ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆ちゃ~☆]
駄目人間ですが何か?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆ちゃ~☆のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年02月14日
納車記念に
さて、知人より譲り受けたSLK230(R170)が2/9に納車されて、翌日の10日、夜のお散歩で芝公園までドライブ。 と言うか、この写真撮りに。w そこそこ良いかなと思ったけど、家に帰ってPCで見てみたら・・・ なんかザラついてる。(;´Д`) データ見たら、ISO12800って。orz
続きを読む
Posted at 2015/02/14 22:14:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2014年11月03日
ミキサー取り付けとキーシリンダー移設
以前から、トランシーバーとiPhoneの音声をヘルメットで聞けるようにミキサーを使っていたのだが、今回ETCと一緒にイグニッション連動でシガーソケットも追加して、そのミキサーもカウルの隙間に固定してしまえと作業。 今まではタンクバッグに入れていたのだが、バイクから離れる際にいちいちコードを外して ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 23:07:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2014年10月29日
トップケース取り付けでちょっとお遊び
R100RSにトップケースを付ける。 マウント金具は、以前RSの前オーナーさんから頂いたGIVIのマウントがあったのだが、これはパニアケースを付けると取り付け出来ないと言うことだったのだが、その辺はウチの工場で適当な金物作ってチャチャっと。w さらに、普通に付けるとトップケースが後ろに来過ぎて ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 21:46:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2014年10月29日
バイク用ETC
今日、バイク用ETCなんて物を取り付けることにした。 近所の南海部品に行ったら、外車は工賃1.5倍だけど出来るとの事で、やって貰う事にした。 ミツバサンコーワの分離式ユニットなら、本体¥16800に登録料¥2700と取り付け工賃で済む。 ただし、R100RSの場合、アンテナ取り付け位置がメータ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 21:27:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2014年06月27日
とりあえずは車検だけ
つーことで、R100RSは無事に車検取ってきましたよっと。 塗装は、とりあえず知り合いに聞いてみよう。
続きを読む
Posted at 2014/06/27 21:28:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2014年06月13日
バイクとか車とか、諸々の動き
R100RSの車検を7月に控え、そろそろ手持ち車両の整理なんかを考えてみた。 先ずはR100RS。 車検取ります。 ついでに修理します。 ついでにオールペンします。 DN-01は、知り合いが乗ってみたいと言う事で、とりあえず査定してみて、大体それ+αくらいでドナドナされる予定。 マイナーは、 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/13 22:25:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年01月05日
zumo550取っ払いの刑
DN-01に着いている純正ナビの地図データが古くて、新東名も載ってなくて使いにくいので、これはもういっそのことiPhoneで良いんじゃないかと言う事になり、iPhone用のマウント付けてみた。 手前に写っているタンクバッグに、アンプとか特小トランシーバーなんかと一緒にバッテリーからシガーソケ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 21:30:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014年01月01日
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します 相変わらずゆるゆると更新していくと思いますのでお暇な時にのぞいて下さいませ
続きを読む
Posted at 2014/01/01 01:21:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013年11月29日
PTTスイッチ
特小トランシーバー用のPTTスイッチを、R100RSからDNに移植。 ついでに、スイッチ内部の配線を変えて勝手を良くしてみた。
続きを読む
Posted at 2013/11/29 11:56:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013年11月21日
ツーリングの話
11/16・17に、仲間と一泊で福井までツーリングに行って来ました。 途中、彦根城見に行ったり。 総勢12台でのツーリングでしたが、彦根城に着く手前でクラブリーダーの奥さんが乗っていた車両が故障。 彦根城のそばの駐車場でディーラーに連絡を取り、引き上げてもらったりするアクシデントもあったけど、 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 21:14:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| タイアップ企画用
次のページ >>
プロフィール
「トップケース着いたどー!(・Д・)ノ」
何シテル?
02/11 10:35
☆ちゃ~☆
[
東京都
]
なんか適当にゆるゆる書いて行きますので、宜しくお願い致します。
3
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 2 )
バイク ( 5 )
その他 ( 1 )
愛車一覧
F.Bモンディアル HPS125
大型だけではちょっと近場で乗りたい時に厳しいなと思い、面白そうな125ccを探していたら ...
スバル BRZ
2021年11月納車。 このご時世なのであまり走れていません。(;´Д`)
ホンダ モトコンポ
現在絶賛不動中。orz 直した所で乗る予定もないので、暫く置物に。(^^;)
ホンダ NM4-02
知人から譲り受けました。 デビュー前から欲しい欲しいと言っていて、まさか本当に手に入ると ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation