ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [夏普模具]
馬馬虎虎
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
夏普模具のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年06月09日
マジ。人格は替わりまず”ヒヤ""
ずーっっっとアップグレート出来なくて,,,,仕事とハンドル握るときは人格が変わるのですが!!?ニヤ"ホントよ"ニヤヒヤ 心に悲しみが植え付いて離れてくれません凹 そろそろ夏普模具も大台間近の○○歳ですからね!!ヒヤ やばい!! 楽しい思い出のKB1クラブフォトバンク無くしたくないです。。。 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/09 22:03:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Max
| 暮らし/家族
2012年06月06日
治道トマトは”完熟””ですエロニヤv
奈良は大和郡山の”治道(ハルミチ)トマト”ですV完熟ですニヤエロ 形と見た目が悪いだけで格安で購入できますオっ!!エロ しっかりとトマトの味がしてとても甘い。。。そのままで何もいりませんよ!かなりエロ でも,,,,お塩をかければ”超旨い!!” エロエロ 健康のために程々にしましょうねヒヤ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/06 21:34:06 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
Max
| 暮らし/家族
2012年06月02日
いつか必ずきっとまた会えるよねv
?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='535' height='355' class='iframe-class'> Sonar Pocket ソナポケイズム1~幸せのカタチ~ から ” 涙 ”” 夏普模具のお気に入りの曲なのですが,,,, ...
続きを読む
Posted at 2012/06/02 09:06:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Max
| 暮らし/家族
2012年06月01日
夏普模具だけのiPhoneケースVニヤニヤ
業者さん情報では、 ←この画像を貼り付けて 自分だけのiPhone用ケースが出来るようですニヤ ホントに? 無料でやって頂けるとは”太もも”” 娘のもお願いしようか!!?ニヤヒヤ 彼氏だったりして・・hekomuna- 出来上がりはまたBLOGで報告しますねVニヤニヤ
続きを読む
Posted at 2012/06/01 22:00:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Max
| 暮らし/家族
2012年05月29日
動かへんまで乗ったんねんVニヤニヤ
納品の帰り道にようやくMy”D”へ立ち寄り、LEGENDフォトフレームをやっと頂きましたVニヤ 運良くか? 運命か?? 最後の販売となるKB2の納車式に立ち会わせていただき、店頭に並ぶ勇壮はこれが最後との事なので記念にパチリ!!(~ロ~゚。)オー!! ACURAグリル(゚O゚;)→運命や! ライ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/29 16:35:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
Max
| 暮らし/家族
2012年05月28日
先ずは東へV ・・ニヤニヤ
今日は大安吉日っと言うことで、「ドリームジャンボ」買いましたVニヤ 夢を買うと言うか,,,,参加権を買ったというか,,, 贅沢は言わないから,,,,お願い。カミサマホトケサマ しばらくはゆっっくりとして、KB1で日本全国を気ままに気の済むまで”旅”したいなー(*``*) 沢山の出会いと別れと ...
続きを読む
Posted at 2012/05/28 20:27:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Max
| 暮らし/家族
2012年05月24日
進化系は親父からジジイ凹ヒヤ確かに。
まだまだニヤ 納得してないもんね! 進化は止まることなくコツコツと,,,んーv 白髪は増えてもKB1は弄りますVニヤ お願い。。明日からジジイと呼ばないで(°°;) オイオイ~ 車は若々しいやろニヤ 容赦ない娘たちの攻撃に確かにめげそう(;-_-;)
続きを読む
Posted at 2012/05/24 18:57:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Max
| 暮らし/家族
2012年05月21日
再開ニヤ。再開ですニヤニヤV
アノお方よりも”大きく!大きく!!”ニヤ 今日で一区切りo(*・_・)○”ぐっ♪ 再開ニヤ。再開ですニヤニヤV とにかく再開V 喜んでもらえるかな?ヒヤ 今回の牽引フックは「錆」に強い”黒染め”処理を行います。 勿論。会社経費でニヤニヤvvv 量産品で売り出そうかな!!?ニヤヒヤ手作りですよ 毎 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 21:23:45 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
Max
| 暮らし/家族
2012年03月20日
久々にお会いした”BOSS”!! ニヤニヤ
ご無沙汰しております(n^。^)/モジモジ 昨日はバタバタと行くことが出来ずヒヤ!今日もバタバタとお仕事だったのですが,,, 携帯の電源をOFFモードにして、戸締まりして,,,知らんぷりしてニヤ!!行ってきましたよウキ 久々にやっとこさ今井社長にお会いする事ができました。色々とお世話にな ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 18:09:54 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
Max
| 暮らし/家族
2012年01月08日
Acuraルーフアンテナと夕日とKB1≡オっす!!
夕日が綺麗です☆+゚ヽ(^◇^◎)/ひゃっほぉ~ 寒いけど一段落にゴシゴシ洗車!!ニヤ初洗車!!ニヤニヤ 妻と下の娘は名古屋ドーム(嵐のコンサート),,,,上の娘は”おゆば””彼氏とか?帰りは遅い凹。。KB1で走るのが好きです≡何何? みんなで走るのはもっと好きです≡オっす!! キムチ鍋にしまし ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 19:44:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
Max
| 暮らし/家族
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「モンスター!!! MONSTERw(゚o゚)w
http://cvw.jp/b/466622/34407057/
」
何シテル?
11/05 10:46
夏普模具
[
大阪府
]
一閃を越えたレジェンドは本当に「伝説」その者です。他人を目標とするのではなく、自らが自分の目標を定め、活力向上を維持発展させる更なる努力と自分自身の感性を高め、...
47
フォロー
47
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (37)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
馬馬虎虎 ( 223 )
KB1 ( 247 )
工作 ( 140 )
上海 ( 7 )
ホンダ ( 19 )
家族 ( 138 )
みんカラβ ( 17 )
PC ( 39 )
Max ( 316 )
カーポートマルゼン ( 4 )
リンク・クリップ
移動は突然に!!!o(*・_・)○”ぐっ♪
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 06:10:43
観に行きたい!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 05:40:25
ご褒美に”GALLERIA””にしましたV・・
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 04:35:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ レジェンド
正感到能用身体[伝説]を体感できる喜びは、3.5V6V-TECの猛烈に吹き上がるデュアル ...
ホンダ トゥデイ
ステップバンに乗りたくて中古車店巡りをしていた頃、来生たかおのメロディーにハマッてしまい ...
ホンダ シティ
クラウチングスタイルのCITYに一目惚れ、フルカウルでカッ飛ばしてました。黒ボディの大変 ...
ホンダ アコード
2.0EXL-i4WS FFミッドシップ長-く乗れました。リネアスポーツとVグリッドの相 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation