夏普模具→
しゃーぷもじゅ(標準中国語)→
おぷもじゅ(上海語)と申します。
ブログタイトル「
馬馬虎虎」を翻訳すれば<
呑気です>となるのですが、上海/浦東では日本語のイメージで<
まあまあですわ!>(間違っていたらゴメンなさい)というニュアンスで私は使い、ピインではそのイメージで<
ままふぅふぅ>と発音してました(正しいかどうか中国語は下手です)。とてもおもしろい字並びに私の言語録に登録されてしまいました。
少しずつとなりますが、身の回りの暮らしや出来事、家族/学習/ビジネスやニュースをかみ砕いてUP更新できたらと思います。
ミドリ電化へDVD-R(データ用)とDVD-R(CPRM対応)を買いにやってきましたが、屋上の駐車場は貸し切り状態。急に春めいて車も日差しを気にしているのでしょうか....やっぱり今日をあついわ。
*HDDレコーダーの容量はあれど、DVD-R(CPRM対応)に落としていかないと、勝手に録画している(キーワード文字入力)レコーダーに「やっぱり使われている」と思うのは娘の為か。
やれやれ
Posted at 2009/02/15 22:08:05 | |
馬馬虎虎 | 暮らし/家族