
この記事は、
熱帯の密林 恐るべし!!!について書いています。
仕事用にDELLかHPと迷いながら格安ノートをNETで購入しましたVニヤ
スペック:
CPU:インテル Corei5-480M プロセッサー
(3MB L3キャッシュ、動作周波数 2.66GHz/TB時最大2.93GHz)
OS:Windows7 Professional 正規版(32bit)XPmode搭載
標準メモリ:2GB (2048MB×1)最大:8GB(1066MHz DDR3-SDRAM)
HDD:250GB(シリアルATA II、SMART機能、HP 3Dドライブガード)
ディスプレイ:15.6インチワイドTFTカラーHD液晶ディスプレイ、
LEDバックライト (1,366×768/最大1,677万色)
ドライブ:DVD-ROM(書き込みは必要なし)
主な添付品 スマートACアダプター、電源コード、マウス、保証書等
保証期間 標準保障 1年 通信環境:eonet光
なんと40,800円で購入です!!安いニヤ驚き(゚□゚)えっ―
早速,手持ちのOffice2010HomeBusinessをWin7にインストール。
XPmodeへは仕事/御用達のAutoCAD/Solid Worksをインストールしてサクサクと軽快な反応!!
逝けるネー!! 自宅のCorei7自作PCと替わらぬ早さの動作環境に大満足です(@^▽^@) わーい
全くの価格破壊です。。。付属する余分なソフトは要らないから,,,,HPにして良かったVかな?
容赦なく突き進むIT環境に乗り遅れまいと,,,,一息付けば取り戻す事が出来ずズルズルと;・・ヒヤ~~
”熱帯の密林 恐るべし”ですよね!?? ニヤヒヤ(^^;)
Posted at 2011/12/18 19:50:02 | |
トラックバック(0) |
PC | 暮らし/家族