• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

営農産婆のブログ一覧

2014年04月17日 イイね!

年に一度のイベントです。

さあ、今年もやってまいりました。 年に一度のイベント! 車検です!w(4ナンバーなので…) 今年も前日までに鉄チンに戻し、ノーマルの補助席付けて、触媒つけて(←オイ!w)、光軸、トーイン調整も終わり、ついでにオイル交換とかもしちゃって、準備万端! そして朝から陸運局へ! 前持って書類 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/17 01:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

蘇生ならず…(-_-)

実家セレナが動かなくなったので、さっそく、中古ですが燃料ポンプと、新品の燃料フィルターを購入。 交換しました! が、タイトルにもある通り症状改善せず… ここでおさらい ・ポンプのヒューズは切れていない。 ・ポンプリレーは作動している。 ・キーをオンにするとポンプ作動音はする。 ・フィルタ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 13:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月06日 イイね!

心肺停止…

実家のセレナがまた故障… エンジンが一瞬かかってすぐ止まる… ポンプのリレー、ヒューズは生きてた、キーをオンにするとポンプの音はする…。 燃料ポンプ本体かフィルターかなぁ… 見た目ポンコツの緑セレナより実はこっちの方がポンコツかも(笑) 人間とおなじで見た目と実際の健康状態は違うのですね… さ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 09:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2014年03月10日 イイね!

ラヂエター交換!

先日の水芸から一週間。 ヤフオクで中古ラジエターをゲットしました。 そんなわけでさっそく交換! こいつを取り付けます。 まずドレンからクーラントを抜き アッパーホースを外し ロアホースも外し ドレンからクーラントが出なくなったのに予想以上にロアホースを外すとクーラントが出てきた… ...
続きを読む
Posted at 2014/03/10 17:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月07日 イイね!

実家のあの子と水遊び

先日のお話ですが、突然の思い付きで父の単身赴任先の名古屋に奥さんと遊びに行きました。 もちろん車で! ただ、今回は夜勤明けで長距離なので私のセレナではなく、実家のセレナで行きました。 理由は… オートマなので奥さんとドライバーチェンジができるからw 昼過ぎに出発し快調に東名を走り、夕方には名 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/07 06:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月26日 イイね!

茂原ツインSRミーティング

もう先週のお話ですが、毎年恒例のSRエンジンのお祭りSRミーティングに参加してきました! そうです。私のセレナもSRエンジン搭載車です! 今回は調子に乗ってグリップとドリフトのダブルエントリー! どちらも初級ですw ではドリフトの動画から。 上の車載動画の57秒辺りで下の動画を再生し始める ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 04:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年01月08日 イイね!

今年もお手手で…

今頃ですが、明けましておめでとう御座います! 今年も変わらず茂原を走ろうと企んでいますので、どうぞ宜しくお願いします。 さて、朝晩の気温も下がり、今年もあちらこちらで雪の情報が出ていますね。 そんなわけで毎年恒例のスタッドレスタイヤへの交換を実施しました。 相変わらず、アジアンタイヤを手組 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/08 14:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年12月18日 イイね!

日光サーキットでまさかの…

先週の日曜日、日光サーキットの走行会に行っきました。 今まで何度か日光サーキットは走っていたのですが、今回まさかの新事実が! 第一ヒートが終わり、ピットに戻ると主催の関係者の方が来て、「どうも、日光サーキットは規則が変わったらしく、ミニバンの走行は禁止になっちゃったみたいです…」 え!!?じ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/18 17:06:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月04日 イイね!

もう後戻りはできない…

今までロールケージ風のボディ補強をしていましたが、これはベルトのネジ穴を利用してボルトオンで装着してました。 最初は充分効果があったのですが、慣れてくるとまた車体のヨレが気になってきました。 純正のボルト穴を利用していたので、繋ぎたい所が繋げられないというもどかしさがあり、繋ごうと思うとパイプ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/04 14:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月20日 イイね!

新作投入!

新作投入!
正月も近づいてきたので、またマフラー制作にとりかかりました。 と、いうのはウソです。 最近引越しをし、環境的にもう少しマフラーを静かにしないとまずそうなので新作を作りました。 今まで住んでいた所は、二件となりにキャブ仕様のS30Z。 反対の二軒となりドリ車のS13シルビア。 さらに家の裏は旧 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/20 12:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日、ドリフトしに行ってちょいとやらかしました(笑)」
何シテル?   06/22 09:50
みなさんこんにちは。 ログインできる状況が少ないので、メッセージを頂いても返信が遅れる事がありますがお許し下さい。 バイクのトランポとして購入したサンバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイで気になる車たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 04:46:00
日産とヤマハの確執-2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 05:15:05
ヒロ蝶さんの日産 ラルゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 15:13:07

愛車一覧

日産 セレナ ティナ (日産 セレナ)
サーキットを走れるトランポを目指して10万円で購入した現在の愛車。 ・SR20DEエンジ ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
元教習車です。 退役して我が家へやってまいりました! 良く言えば、非常に素直な性格のバイ ...
ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたくなり、2016年に5万円で購入した89'CBR400RR(NC2 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C24セレナ 25Xです。今はドノーマルです。 カスタムの方向性は… 緩めな某仕様にし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation