• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

営農産婆のブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

ニュータイヤ!

サーキット走行に向けて準備を開始しました!
去年一年使ったフェデラルが、さすがに限界がきたのでニュータイヤを購入しちゃいました!

と、いっても嫁の目を盗んでいつもの様にこっそり購入(笑)
しかも今月の予算の関係で2本だけ(笑)
残りの2本は来月です…泣

フェデラルなら4本買えたのですが、今回はちょっと奮発してこのタイヤにしました!


はい、またアジアンタイヤです(笑)
本当はDLのZ2にしたかったのですが、諸事情によりお金が使えないのと、リアショックの購入代金に回したかったのでこのタイヤにしました。

ハンコックのR-S3です。
色々ネットで調べてみると、グリップはなかなか良いが温まりが遅いとか、エア圧がシビアとか書いてありましたが、まぁ試してみないとわからないので購入!
ダメだったら素直にZ2買います(笑)
(結局無駄遣いする事になるかも…w)

でもパターンが私好み!


トレッド面の文字や模様はいらない気がしますけどね…。

今後の予定は残りのタイヤとリアショックが手に入り次第、何処かの走行会に参加予定!
たぶん3月の中旬以降になると思います。



Posted at 2013/01/31 06:21:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年01月24日 イイね!

Stig

自宅の近所にアルパインスターの日本代理店があるのですが、そこにこの方がいました。


ここ数年、日本でも知名度が上がって来たイギリスのBBCが産んだスーパードライバー!

そう、それがStig!

初代は全身黒でしたが、2代目からは全身白の姿。
シンプソンのヘルメットにアルパインスターのスーツ、グローブ、ブーツを着用し、世界のスーパーカーからF-1まで乗りこなしてしまうドライビングテクニック。

なにを隠そう、私のサーキット装備もStigに憧れてシンプソンのメットにアルパインスターのスーツで揃えました(笑)
走りは本物と雲泥の差ですけどね…。

そんな彼が世田谷の外れで一人店番をしてました。


Posted at 2013/01/24 12:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年01月22日 イイね!

スタッドレスのテストin万座

昨日、今日と泊まりで万座スキー場にケンダのスタッドレスタイヤのテストに来ました!

嘘です(笑)
スキー場に遊びに来たついでに、タイヤの感触を確かめに来ました。

私は、スキー派なのですが、万座に来る時はいつもこれ!


スノースクート。
簡単に言えば自転車の車輪の代わりにスノボの板を付けた乗り物です。
元々バイク乗りなので、こういう乗り物大好きです(笑)

で、いきなり昼飯(笑)

やっぱりカレーですね!

さて、日も暮れていよいよケンダ君のテストを開始です。


テスト中の写真、動画はないのですが、
タイヤの感想です。
まず、氷上性能ですが、国産と大差ないと思います。
タイヤの滑り出しがわかりやすくてコントロールし易いです。
ただ、この性能が次のシーズンもある程度維持されていると良いのですけどね。

高速でのヨレ感は冷間空気圧を2.5に設定して無事治りました。
ちょっと空気圧を低めにしちゃってたのが原因のようでした。





Posted at 2013/01/23 00:02:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

もう溶けましたが…



都内は久々の大雪で大変な事になっていましたね。

昔から大雪やら台風の予報があると何故かテンションが上がってしまいます。


仕事が終わり、会社の駐車場で積んである工具やフロアジャッキ等をリア寄りに移し、いざ出撃!

手組みしたケンダのスタッドレスの威力はどんなものか試してきました。

都内は休日だったからかかなり空いていて、非常に走りやすい!

しかし、路肩には乗り捨てられ、寂しそうに佇む高級FR車がたくさん…

特に六本木界隈では「ここは外車屋か?」と思うほど高級車が路肩に…

「へっ、そんな薄っぺらい大径タイヤ履いてる金あるならスタッドレスぐらい用意すれば良いのに」

と、大径タイヤを買えない貧乏人の僻みを心で叫んでいました(笑)

そんな高級車達を横目に、格安FRスポーツカー(?)で都内を走り回って来ました。
今回の大雪は仕事があったので落ち着いてきた夜から楽しんだのですが、気づいたらメーター読みで200キロ走行してました(笑)
…多分半分近く空転でしょうがw

で、肝心のケンダ君はなかなかのグリップ力!雪上性能は国産とたいして変わらないと思いました。

氷上性能はどうか、まだよくわからないですが、値段の割にはなかなか良いと思います。

高速走行は相変わらずグニャグニャ感が強いですけどねw

来週は群馬でスタッドレスを試して来ます
ε-(´∀`; )

Posted at 2013/01/18 06:56:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年01月14日 イイね!

吹雪♪吹雪♪氷の世界〜♪

いよいよケンダのスタッドレスを試す時が来ましたね!
子供の頃から、都内で雪が積もりだすとテンションが上がっていた私ですが、
…まだ子供の様です(笑)

今日もセレナで出勤しているので、帰り道が楽しみだぁε-(´∀

`; )
Posted at 2013/01/14 12:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日、ドリフトしに行ってちょいとやらかしました(笑)」
何シテル?   06/22 09:50
みなさんこんにちは。 ログインできる状況が少ないので、メッセージを頂いても返信が遅れる事がありますがお許し下さい。 バイクのトランポとして購入したサンバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイで気になる車たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 04:46:00
日産とヤマハの確執-2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 05:15:05
ヒロ蝶さんの日産 ラルゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 15:13:07

愛車一覧

日産 セレナ ティナ (日産 セレナ)
サーキットを走れるトランポを目指して10万円で購入した現在の愛車。 ・SR20DEエンジ ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
元教習車です。 退役して我が家へやってまいりました! 良く言えば、非常に素直な性格のバイ ...
ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたくなり、2016年に5万円で購入した89'CBR400RR(NC2 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C24セレナ 25Xです。今はドノーマルです。 カスタムの方向性は… 緩めな某仕様にし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation