さて、仕事が忙しくだいぶ時間が空いてしまいましたが、前回の続きを…
TZR250と別れ、次なるお相手はこの方!
ホンダCBR250RRです。
なんでまたTZRよりアンダーパワーなCBRか?
ずばり!維持のしやすさですw
お金の無い学生が2サイクルはちょっと厳しかった…。
あとは、自分の技量に合ったマシンに乗りたいと思い始めていた時にこいつと出会いました。
さらに、2万回転回せるエンジン!
車では考えられないですよねw
常用回転域も1万回転以上の超高回転エンジン!
これが魅力で買いました。
写真では既にフロントサス、マフラーが変わってます。
ノーマルで購入したのですが、その時の写真はありませんでしたw
この子にはかなりライディングの勉強をさせて頂きました。
サーキットデビューや、単車でのウィーリーデビューもこの子でした。
その時の写真がこれ
もう既に外装の色と形が変わってますねw
何でもそうですが、プロや上手な方が写真を撮ってくれると運転まで上手に見えますね!
この写真の直後にさおだちになって怖い思いをしましたww
そして、サーキットでクラッシュし、外装が割れてしまったのを機にイメチェン!

某峠での写真。
テールが伸びましたw
完全にヤンキーガールになってしまいました…。
そこからさらにイメチェン!
ヤンキーテイストはそのままで外装の色がノーマルに…。
そこからさらに進化(退化?)して最後はこんな姿に…
もう元の姿がありませんww
でもこれでサーキットをガンガン走ってました。
CBRに乗りながら、3年通う高校を4年かけて卒業しw
就職して使えるお金が増えました。
そこでまたまた浮気の虫がww
CBRは乗り潰すつもりだったので、手放す気は全くありませんでした。
でもある程度腕もついてきて、もう少しパワーのあるマシンが欲しくなりました。
そんな時、またまた友達がバイクを手放すと!
即買取ました。
それがこの子!
ホンダNSR250です。
既にある程度手が入った状態だったので、ほぼそのまま乗っていました。
もちろんウィーリーしたりw
軽量ハイパワーなマシンは最高に楽しかったのですが…
自分の中でははぜかCBR程魅力が無かったのです。
早々にNSRを友達にあげてしまいました。
そしてまたCBRだけを乗る様になったのですが、見た目があれなもので、まず当時の彼女は後ろに乗りたがらないw
荷物も積めないw
うるさいw
そして時代はビッグスクーターブーム!
今までとは違うジャンルの子に浮気の虫が疼き始めたのでした…
それはまた次の回で…
Posted at 2014/07/28 03:24:27 | |
トラックバック(0) | 日記