• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

営農産婆のブログ一覧

2015年06月26日 イイね!

まだまだあります!タイのストリートカー達!

まだまだあります!タイのストリートカー達!さて、今回もバンコクの街中で見かけた気になる車達をご紹介致します!

今回はピックアップトラック以外のジャンルです。

タイではどうやらセフィーロが人気の様で90年代の日本ばりによく見かけますw

しかも個人的に結構好きな車なので嬉しくてたくさん写真を撮ってしまいましたww


まずは程度の良さそうなノーマル車から!




最近日本でもA31セフィーロ自体あまり見かけなくなってしまった上に完全なフルノーマルは結構珍しいのではないでしょうか?



お次のセフィーロはこちら



グリーンメタリックにオールペンされていますが外装はノーマルで落ち着いた感じ。



しかし、マフラーが変わっていたり、さり気なく前後共5穴化されてR32のホイールを履いています。



さあ、まだまだ行きます!



こちらは自動車解体屋街で整備中?な雰囲気のセフィーロ。




こちらもほぼノーマルでしたが、鬼のハミタイ!w




さて、そろそろ懐かしさ蘇る感じのセフィーロをご紹介!




これはバスの車窓から撮ったのであまり綺麗に映っていませんが、ガチャピンの様なグリーンにホイール、マフラーを換えた仕様。




まだまだあります!



フロントバンパーやボンネット、大型インタークーラーなど、結構ドリ車っぽい感じですね。




ではラストセフィーロ!



散歩中に動き出すところにたまたま出くわして急いで写真を撮ったのでこれも中途半端な写りですみません。


写真では見にくいですが、150パイくらいありそうな超大径マフラーを始め、フルエアロにワイドフェンダー、定番の5穴化等などかなり手間の掛った一台だと思います。

ここに紹介したセフィーロはほぼ全て日本から移住してきてタイで余生を送っている車達でしょう。



ではセフィーロ以外も行きましょう!



80系のマークⅡではなくクレシーダ。



これも程度が良さそうなほぼノーマル車。
ブラックに塗装されたRX‐7(FD)のホイールとデュアルマフラーがさり気なくて個人的に好きです。


こちらではコンパクトカーも人気です。



日本では未発売のBrioという車。



こちらではこの車のチューニングパーツも豊富でした。


そしてJazz(日本名Fit)も人気車種の様です。





では最後にこちら!
ついにC23セレナをタイで発見!



フロント周りが私の愛車によく似ているw



中期のグリルにヘッドライト、バンパーは社外のFRPバンパーにキタキツネのグリルガードが付いていました。


フロントは中期ですが、リアゲートは後期型、そしてGTウイング!




車高は恐らくノーマルですが、4駆用のフェンダーカバーとエアロパーツのおかげで低く見えますね。



まだまだ他にもたくさん写真があるのですが、今回はひとまずここまでにしておきます。
セフィーロに始まり、長々とお付き合いありがとうございます!


次回からは街で見かけた車シリーズは一旦お休みして、ちょっと違った所で撮って来た車達をご紹介いたします。

それではまた!
Posted at 2015/06/27 02:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけた… | 日記
2015年06月25日 イイね!

タイで気になる車たち

タイで気になる車たち






タイではそこらじゅうに改造車が走っています。

というかどれがノーマルなのかよくわからないw

ではタイならでわのピックアップトラックから…



これは宿の近くでドリアンを売っている移動販売のダットサントラック!
結構オンボロですが現役で頑張っています。
フロントをローダウンしているだけの様に見えますが、何が凄いかって?



鬼の様な増しリーフ!!w
そしてツインショック!!w



そして超ハミタイ!ww
でもいつもドリアン満載で登場しているので理に適っているのかもしれません。

そしてお次は…


青空市場の様な所で見つけたトヨタハイラックスヴィーゴ!



パッと見ちょっとリフトアップしたステッカーチューンっぽいですが、持ち主が運転席から出てくる時に何やらパイプが…
オーナーにお願いして室内を見せてもらうと…



ロールバーにバケットシート!
写真には写っていませんが、タカタの4点式ハーネスまで付いてました。
オーナーさんはダートラみたいな事をしている様です。


では最後はかなり本格的な車を一台…



日産ナバラ(ダットサントラック)です。



見た感じリフトアップして大径タイヤを履かせただけのシンプルな改造に見えますが…



コイルオーバータイプのツインショックにスタビライザー!
そしてフロントも…



ちょっと見づらいですが、こちらもコイルオーバータイプのツインショック!

さらに…



ポルシェキャリパーにカーボンディスク!
キャリパーカバーではなく本物のキャリパーでした!
リアも…



なんとドラムからディスクに変更ししかもこちらもカーボンディスクにポルシェキャリパー!

相当お金がかかってます!

全体的にきれいな車なので多分ドレスアップ系でしょうね。

こんな感じでちょっと街を歩くと面白い車がたくさんいてなかなか目的地に辿り着けなくなってしまいますw

では今回はこの辺で!

次回も街で見かけた面白そうな車をご紹介いたします。
Posted at 2015/06/26 01:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街で見かけた… | 日記
2012年05月13日 イイね!

エナジードリンク

エナジードリンク仕事の休憩中にコンビニに寄ると、なんとモンスターエナジーが売っていた!
いよいよ日本上陸!みたいな感じで大量に陳列されている。
レッドブルもロックスターも本国仕様を飲んだ事は無いが、この手の飲み物は嫌いじゃない。
むしろ大好きw

何よりパッケージがカッコイイ!
フォーミュラーDやXゲームみたいなエクストリーム系でいっぱいスポンサーになってるしね。

早速購入!
味はレッドブルとロックスターの中間くらいの濃さ。
これはこれでなかなかおいしい!

でも私はロックスター派なんですけどね。
だから茂原ツインのレストランでロックスターが売ってた時は、飲んでないのにテンション上がりましたw


Posted at 2012/05/13 18:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけた… | 日記

プロフィール

「先日、ドリフトしに行ってちょいとやらかしました(笑)」
何シテル?   06/22 09:50
みなさんこんにちは。 ログインできる状況が少ないので、メッセージを頂いても返信が遅れる事がありますがお許し下さい。 バイクのトランポとして購入したサンバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイで気になる車たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 04:46:00
日産とヤマハの確執-2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 05:15:05
ヒロ蝶さんの日産 ラルゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 15:13:07

愛車一覧

日産 セレナ ティナ (日産 セレナ)
サーキットを走れるトランポを目指して10万円で購入した現在の愛車。 ・SR20DEエンジ ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
元教習車です。 退役して我が家へやってまいりました! 良く言えば、非常に素直な性格のバイ ...
ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたくなり、2016年に5万円で購入した89'CBR400RR(NC2 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C24セレナ 25Xです。今はドノーマルです。 カスタムの方向性は… 緩めな某仕様にし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation