• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

営農産婆のブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

インドネシア旅行記その2〜ここは改造天国やー!〜

バリに到着してから何度も街中を車で走ったり、レンタルバイクを乗り回したりしてわかったことがあります。

ノーマルの車、バイクがほとんどいない!(笑)

改造という程でもないですが、日本だと車を買って、完全なノーマルで乗る人のほうが多いと思います。
しかし、ここではホイールが替わっているのは当たり前。
マフラー替わっているのも結構普通な事の様です。
街中の通り沿いには車やバイクの用品やパーツを売っている店が多数存在してました。

ホイール屋さん

ヘルメット屋さん

バイク用品店

そして大きめなピットのあるカー用品店

とにかくこのような店が至る所にありました。
中にはマフラーパーツを縁日の風鈴の如くぶら下げて売っている店もありました。

そして、韓国でもそうだったのですが、運転席、助手席の窓にスモークを貼ってる車がほとんどでした。
やはり暑い国だからでしょうかね。

ではそんな改造車達の写真をどうぞ

ローダウンしてホイールを替えたセフィーロ


マフラー、ホイールの替わったBMW3シリーズ


ちょっと見づらいですが、GTウイングと鬼ハミタイでローダウンし、どう見ても四駆じゃないのに4WDと書いてあるカローラと思われるセダンw


塗装はちょっとヤレてましたが、一昔前のショーカーレベルの外装のワゴンRワイド



バイクもなかなかです。






スーパーカブもこんなになっちゃってます(笑)
フロント周りはディスク化されて、大径ローターに大きめのキャリパーが装着されてます。


そして私が今回の旅で一番気に入ったバイクがこれ



車種はわかりませんでしたが、ヤマハの空冷2ストローク単気筒エンジンを搭載したこのバイク。






前後ともブレーキはディスク化され、大きめのキャリパーを装着、キャブレターも大きく、チャンバーも替わってました。

オイルタンクがウイスキーのボトルだったり、リアのキャリパーは取付け位置があまりよろしくない様で、パッドの半分はローターに当ってなかったですけどねw

でも作りがかなり綺麗でした。

この様にカスタムが相当盛んなようでした。

では今回も最後にインドネシアらしい写真を!





上のバイクが置いてあった市場の風景です。

では今回はこの辺で。
お付き合いありがとうございます。

次回予告
「いよいよ本題へ!」
ご期待ください。
















Posted at 2013/11/02 08:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

インドネシア旅行記その1

スマホの写真を整理していたら、夏に行ったバリ島の写真が大量にあったので、最近ネタもなかったのでアップしようと思いますw

旅行記といっても、私が撮った写真なのでほとんど車とバイクの写真ですw
では早速…


インドネシアは日本と同じ左側通行でした。

そしてとにかくバイクが多い!
アジア圏の国は何処も多いイメージがありましたが、いざ行ってみるととにかく凄い!

何が凄いか?



このように3人乗りは当たり前w

ノーヘルも当たり前w

そして…


どう見ても中学生くらいの子達が普通に乗ってますw

写真は撮れなかったですが、中学生くらいの女の子が小学生くらいの弟を乗せて通学してるのをみました(笑)


でもこの様に大通りではしょっちゅう警察がバイクの取り締まりをやってるみたいです。
義兄(バリ出身)曰く、日本円で500円程払えば違反は見逃してくれるらしいw

…なんと羨ましい(笑)

そして車も日本車が多いです。

スイフト

リフトアップしたランクル

フィット

過積載のデリカトラックw

そして日産好きの私が気になったのは、日本では販売してませんがアジア圏で売られているこの車

日産リヴィナ
旧型のラフェスタに似てますが、調べるてみるとノートと同じBプラットフォームを採用しているらしく、1.5〜1.8Lのエンジンを搭載。
1.8L車には6速マニュアルのグレードがあるらしいです。
しかも7人乗り。
セレナの次はこの車にしようかと本気で考えました(笑)

日本以外の車事情に詳しくないので他の国はどうか知りませんが、インドネシアはまだまだマニュアル車の割合が高いと義兄が言ってました。

そんな感じで1日目が終了(笑)
最後にバリらしい写真を一枚


…って、日本でも同じような写真撮れる所はいっぱいありそうw

と、センスの無い写真ばかりにお付き合い頂きありがとうございます!

次回予告
ここは改造天国や〜!
ご期待くださいw














Posted at 2013/11/02 07:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日、ドリフトしに行ってちょいとやらかしました(笑)」
何シテル?   06/22 09:50
みなさんこんにちは。 ログインできる状況が少ないので、メッセージを頂いても返信が遅れる事がありますがお許し下さい。 バイクのトランポとして購入したサンバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

タイで気になる車たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 04:46:00
日産とヤマハの確執-2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 05:15:05
ヒロ蝶さんの日産 ラルゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 15:13:07

愛車一覧

日産 セレナ ティナ (日産 セレナ)
サーキットを走れるトランポを目指して10万円で購入した現在の愛車。 ・SR20DEエンジ ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
元教習車です。 退役して我が家へやってまいりました! 良く言えば、非常に素直な性格のバイ ...
ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたくなり、2016年に5万円で購入した89'CBR400RR(NC2 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C24セレナ 25Xです。今はドノーマルです。 カスタムの方向性は… 緩めな某仕様にし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation