• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

営農産婆のブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

茂原ツインサーキットSRミーティング!

茂原ツインサーキットSRミーティング!さて!
年に一回のイベント、SRミーティングに参加してきました!


日産のSRエンジンを積んだ車のみの走行会です!
もちろん私の車もSRエンジン搭載車です!


去年ダブルエントリーでクタクタになったのに懲りずに今年もグリップとドリフトのダブルエントリー(笑)


もちろんどちらも初級です(・_・;


今年の目標は、グリップは目指せ53秒台!

今回の為にリーガマスター、ナンカンNS-2R、ドライバッテリーを投入!


ドリフトはなるべくスピンしないように、楽しく激しく!

を目標に臨みました。



今回も車載カメラを持って行きましたが、どうも地味な動画ばかりだったので割愛します(笑)



まずグリップですが、あまり期待していなかったナンカンNS-2Rのグリップ力に驚きました!

サスがくたびれてきたのかもしれませんが、サスが負けてコーナーで今まで当たらなかったインナーフェンダーに当たる…


いよいよ車高調投入の時期が来たかも!


そしてグリップ、ドリフト合計12本走ったフロントタイヤは意外にも減ってない。



これはなかなか良いかも!

肝心なタイムはベストの0.1秒落ち…

よく考えれば茂原ツインは一年ぶりでした。

やっぱり走り込みは大切ですね。

今年はベスト更新して53秒台入れたいなぁ。


そしてドリフトですが、リアタイヤは相変わらず中古スタッドレス!

一年野外で寝かせたタイヤはセレナのパワーでも充分パワースライドします(笑)
そして最後はバーストw



タイヤビンタもくらってしまいました。



ではそんなバーストシーンをどうぞ!
(動画のほぼラストで何かが飛び散りますw)



今回のドリコンは最終コーナーで、インクリップをしっかり取らないとだめとの事でした。

どこがクリップなのかよく解っていない私…w

とりあえずアウトインアウトを意識してドリフトしてみました。

では最終コーナーで撮ってもらった動画をどうぞ!




何度見ても地味ですねw
まだまだ練習が必要ですね!


でも、デモ、DEMO!

参加台数があまりにも少ない為、初級グリップ、ドリフト共に

優勝w

嬉しいやら申し訳ないやら…
でもしっかり記念撮影w


そんな今年の走り初めでした!
Posted at 2015/01/21 02:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月13日 イイね!

年を跨いで遂に完成!

年末に正月に向けて?マフラーをまた作っていましたが、普段の行いの悪さなのか、年末から正月にかけて風邪でダウンしてしまいました…。

そんな訳で製作が遅れていた2015年モデルのマフラーようやく完成しました。

これです



溶接の汚さはお許しを(笑)
そして、これはあくまでも正月仕様じゃなかった、サーキット用です(笑)


ぱっと見はリアセンター出しのタイコっぽいですが、装着するとこうなります。







はい、またもやサイド出しでございます(笑)

何度も言いますが、あくまでもサーキット用です(笑)

タコ足集合直後のフランジ部からすぐにメインタイコ(アメ車用の汎用品)へ入り、そこからデュアルになり38φでサイドまで持って行き、出口は54φデュアルです。
触媒レスです。




もう一度言いますが、あくまでもサーキット用です。


肝心なフィーリングは、今まで作ったマフラーの中で一番静かです(笑)
そして、一番高音が出てます。
そして重量も1.5キロ軽く出来ました。
中高回転のトルクも今までで一番あるような気がします。
シャシダイ乗せてないので、これもあくまでフィーリングのお話ですが…

細身のパイプでデュアルにして長さを稼いだのでうまく行った様です。

この仕様で18日のSRミーティングに茂原へ行ってきます!
Posted at 2015/01/13 08:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月08日 イイね!

軽量ホイール!

先日、S13に乗っていた後輩の子が富士のドリパでクラッシュし、一発廃車になってしまいました。

その子は怪我も無く、次の車を購入。
次の車は5穴の為、S13で使っていた4穴ホイールが余ったと連絡をもらいました。

そのホイールとは…



なんとリーガマスター!
オールペンしてあるけど程度は非常に良い状態。

即決でした(笑)
そして、即決記念にドリケツ用にと…




SSRリバースメッシュ!
2本頂いてしまいました!


そんな訳で早速リーガマスターを装着!




今回のタイヤはナンカンNS-2R!
値段の割にはそこそこグリップすると評判なので、国産に手が出ない私はまたアジアンタイヤを装着!

初めて軽量ホイールというものを履きましたが、なんと素晴らしい!
ハンドリング、加速、ブレーキ全てに影響してきます。
バネ下重量の軽減とよく雑誌とかにも書いてありますが、こんなに影響すると思いませんでした(笑)


唯一気になるのは、リーガマスターは割れやすいと聞いたことがあります。
実際、ググってみると、検索候補に「割れ」の文字が…(笑)


ま、まあ何事も試してみないとね…。
これで18日のSRミーティングはタイムアップできる!…といいな(笑)
Posted at 2015/01/08 17:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日、ドリフトしに行ってちょいとやらかしました(笑)」
何シテル?   06/22 09:50
みなさんこんにちは。 ログインできる状況が少ないので、メッセージを頂いても返信が遅れる事がありますがお許し下さい。 バイクのトランポとして購入したサンバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4567 8910
1112 1314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

タイで気になる車たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 04:46:00
日産とヤマハの確執-2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 05:15:05
ヒロ蝶さんの日産 ラルゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 15:13:07

愛車一覧

日産 セレナ ティナ (日産 セレナ)
サーキットを走れるトランポを目指して10万円で購入した現在の愛車。 ・SR20DEエンジ ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
元教習車です。 退役して我が家へやってまいりました! 良く言えば、非常に素直な性格のバイ ...
ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたくなり、2016年に5万円で購入した89'CBR400RR(NC2 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C24セレナ 25Xです。今はドノーマルです。 カスタムの方向性は… 緩めな某仕様にし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation