どうも~。
先週、ニコンに修理、清掃に出しておりました〝デジイチ〟がメンテを終え、戻って参りました!
10時の開店と共に連絡が入り先ほど、引き取りしてきました。
やはり、ゴミが入っていたのと気候のせいもあり、何らかの不都合があったそうです。
これからは保管には十分注意して埃には気をつけなければ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
◆写真(明細)

今回は保証対象期間ということで無償修理でした。
修理に出していた間、カメラの保管方法と学ぼうということでポチポチしておりますと、 … 〝レンズ〟 … の特集 …。
こんなレンズだと撮影環境もますます楽になるし、幅も広がるだろうなぁ~(#^.^#)
ふと悪魔の囁きが…。
☆補足☆
SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC ニコン用
デジタル専用DCレンズで、11.1倍の高倍率を誇る18-200mmニコン用を、AFモーター内蔵型に切り替える。シグマの18-200mmF3.5-6.3 DCは、平成17年から発売され、APS-Cサイズ撮像素子搭載のデジタル一眼レフカメラに特化したデジタル専用高倍率ズームレンズです。そのズーム倍率は11.1倍と高く、画角は35mm判フィルム換算で28-300mmに相当するオールマイティなレンズ。にもかかわらず、クラス最小・最軽量を実現、すぐれた携行性がエントリークラスの小型デジタル一眼レフユーザーに重宝されている。
生まれ変わったニコン用レンズは、レンズ内にモーターを内蔵することで、すべてのニコン製デジタル一眼レフカメラによるAF撮影に対応できる。
主な仕様
●焦点距離:18-200mm ●画角:76.5°- 8.1° ●開放絞り:F3.5 - F6.3 ●最小絞り:F22(広角端) ●絞り羽根:7枚 ●レンズ構成:13群15枚 ●ズーム:回転式 ●最短撮影距離:45cm(ズーム全域) ●最大撮影倍率:1/4.4倍 ●フィルター径:φ62mm ●最大径×全長:φ70×5.6mm ●重さ:395g
今日はちょっと電気屋、カメラ屋で確認して来ようかな(^ム^)
皆さんも寒い中、弄りの方、順調ですか。
ネタを探しにホームセンターに久しぶりに行きます。
あと〝車高調〟の件も情報収集してきます。
では、よい一日を~~(#^.^#)
Posted at 2009/02/01 11:26:56 | |
トラックバック(0) |
デジイチ | 日記