
今週の金曜日が
ZUMMYさんにて初開催となるFSW本コース走行会ということで、オイル交換に行ってきました。
本当はBOZZさんに行こうかと思ってましたが、車のエンジンを掛けたら車高調の減衰調整のリモートコントロールユニットからエラー表示が(汗)
先週までは異常なかったので、急遽取り付けてもらったディーラーへ駆け込むことに・・・
待つこと1.5時間・・・
結果的にコードの途中が断線していたらしく、そのためにエラーコードが出たそうです。ストラット式のフロントサスのために構造上、ステアリングを切ると本体が動いてしまうそうで、切り戻しをした時にサスにくっついているモーターユニットが戻りきらないことがあると、コードがモーターユニットの根元に絡まってきてしまうため、断線することがあるそうです。
テインさんにも同様のシステムがありますが、そちらは対策されているそうです。
トラストさん至急で対策お願いします!
ということで予定が大幅に狂ってしまったため、急遽SABにて交換となりました。
トラストのF2にしようと思ったんですが、残念ながら売り切れ・・・
なので「SPEED MASTER」の15-50Wを試しに入れてみました。
入れて直後の感じはあまり変化ありません(笑)
ついでにタイヤローテーションをしてもらいました。
RE11はインアウトの指示のみなのでクロスで入れ替えしてもらいました。
(タイヤは高いですが、こうゆう融通が利く点はいいですね♪)
金曜日はGAMAメンバーでの初集合になりそうなのでよろしくお願いします。
ちなみに、ようやっと動画編集が出来るようになりましたので、本人からの要望の多かった(?)
Golden Ball先輩の追っかけを載せてみました♪
ブレーキングの位置とコーナー速度が速すぎです・・・
その代わり、ストレートはすぐに追いついてしまいますが(笑)
あと、途中でカメラに映るものがありますが、デジカメのストラップです(笑)
動画開始後、画面右下の矢印のとこにカーソルあてて、HQ押すと画像綺麗になります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/02/08 17:16:45