
今日は、富士スピードウェイにて開催された「多賀弘明専有走行会」に参加してきました。
この走行会には富士スピードウェイが新しくなってから参加させていただき、私が初めて走行会に参加させていただいたイベントでもあります。
ちなみに主催されている多賀弘明さんは「第1回日本グランプリ」の優勝者の方です。
月曜日から土曜日は雨との予報が出てましたが、今回の天候にはホントに参りました・・・。
雨はバケツをひっくり返したような状況で、風は傘が飛ばされそうな状況・・・そして霧も発生・・・
フリー走行枠では、事務局が「天候不良のために中止といたします」なんて言っている状況・・・・
ホントにやるの~っていう感じでした。
決定権は事務局ではなく主催者側にあるそうで、ミーティングでは「これぐらいの天候はレースではコンディション良好で開催されます!」なんてお話がありました。別にレースするわけではないんですが・・・なんて思いつつも、せっかく来たんだからみんな走りたいわけです(笑)
今回は会社の方々と参加だったんですが、kobo先輩が直前になって車両トラブルに見舞われるという形で結果的に写真の5台という形になりました。
私たちが参加したのはフリー走行枠だったのですが、参加車両はポルシェ・GT-Rからプリウスまでとバラエティに富みすぎて、普通の走行会ではありえない状況・・・。
速さが違いすぎて、あちこちで渋滞モードになってしまって、まともに踏めたのはストレートだけでした・・・(泣)
一応、車載動画を載せておきます。いろんな車が走ってますんで見て下さい!
でも、今回は完全にカメラカーの様になってしまいました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/11/15 21:33:30