
昨日はZUMMYさんの走行会に参加してきました。
RD4は急遽設定されたもので、プレミアム枠が出来たりと、趣向が凝らしてあります。
今回は走り慣れた方が多かったせいか、初参加の方々が結構いたとは思えない状況でした。
※画像は、
はじ@ロドスタさんからいただきました。ありがとうございます。
今回は久しぶりにクルマに手を入れました。
とはいっても、フロントパイプを交換しただけなんですが・・・・
事の発端は、少し前から外気導入で排気ガスのにおいがしていたので確認したところ、フロントパイプから排気漏れを起こしてました。
最初は純正にしようと思っていたのですが結構いい値段で、社外パーツの方が安かったので、値段と性能のバランスからブリッツにしました。
それにしても、純正パーツの値段の上がり方はすごいですね・・・
で、今回はその効果を検証することになったのですが、正直言ってびっくりしました!
以前より、サーキット仲間の方々からおススメいただいてたのですが、その通りでした。
アクセルのツキが格段に良くなって、4WD特有のトラクションのかかりが良くなりました。
結果:1'05.736
GT3クラス:2位(エントリー台数5台)
当日ベスト:1'05.559
正直まだまだ慣れていませんが、5秒台に入れることが出来たのは収穫でした。
エボ乗りの標準ぐらいにはなったかな?(笑)
当日参加された方々、サーキット仲間の方々お疲れ様でした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/03/12 23:16:40