
今日は年に一度のエボ・インプの祭典(ここ最近ではレガシィ・コルト・スイスポもですが)であるハイパーミーティングに行ってきました。
例年もお買い物しに行ってましたが、今年は他に参加する走行会が見当たらなかったためにハイパミ付属の走行会に参加してきました。
さすがにこの時期(今日は23℃でした)になるとタイムアタックしても更新できるわけも無いので、ランエボワンメイクの走行会を楽しむことに・・。
ただ、かなり遅くに申し込んだにもかかわらずゼッケン番号がなぜか「3番」なんですね・・・
なんでだろうと思っていたのですが、エントリーリストを見て理由が分かりました!
ゼッケンの若い順が世代の古いエボ順になっていたんですね(泣)
私と同じ「CP9A」という型式のエボ5・6・6.5が30台のうちたったの4台しかいませんでした・・・
しかもエボ5が最古参という状態・・・
ほとんどは「CT9A」のエボ7・8・8.5・9・9.5で19台もいましたが、最新のエボ10の方が参加台数が多いことに正直ビックリしました。(エボ乗りはお金持ちが多いのかな~)
肝心の走行はといえば、30台の満員御礼状態なのでイモ洗い状態です(笑)
しかも速い人と遅い人のタイム差が15秒以上もあり、タイヤもラジアルとSタイヤが混走している状態なのでかなり気を使いながらの走行でしたが、やっぱり同じ車種だと自然と気持ちが入ってしまいますね(笑)
1'07.878ということでタイム的に見るものは無かったんですが、エボだらけ&観客がたくさんいる走行会の車載になったので記念にアップします♪
参加された皆様お疲れ様でした!
Posted at 2010/04/11 20:42:06 | |
トラックバック(0) | 日記