• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月18日

届きました・・・

届きました・・・ 画像のものが九州の友人から送られてきました!
ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪

生もので・・・
全長約8cmのオオクワガタ

なかなかのサイズです ( ̄▼ ̄)ニヤッ

友人がブリーダーなんですよ、オオクワガタの・・・

家の冷暖房完備の1部屋をオオクワクワガタ育成の部屋にしちゃってるほどのマニアなんですよ(^^;


今日からコイツとの生活が始まります。。。
♪(゚▽^*)ノ⌒☆
ブログ一覧 | 通常 | 日記
Posted at 2009/03/18 22:03:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年3月18日 22:04
オイラも以前、
子どもにプレゼントとして、
知り合いからオオクワガタを
いただいた事があるのですが、

凄いカッコ(・∀・)イイ!! ですよね♪

コメントへの返答
2009年3月18日 22:50
かなりカッコイイですよ!

また家に生き物が増えました(^^

2009年3月18日 22:06
ガキの頃、野山に行けば
この手の昆虫は沢山居たのですがね~

コメントへの返答
2009年3月18日 22:52
Tom兄さんのとこはたくさんいそうだけど今は・・・
なんですね。。。
2009年3月18日 22:18
カブトムシやらクワガタやらを飼うと
夜中に飛び回ってうるさかったのを思い出します
よく親から怒られたなぁ
(  ̄- ̄) トオイメ・・・

昔はミヤマクワガタの方が人気だったように思いましたが
今は、オオクワガタなんですね(^^
コメントへの返答
2009年3月18日 22:57
kobaさんは昔でしょ?
オイラは昨年の夏がそうでした(爆)
自分が親だから誰にも怒られません(笑)

こっちはミヤマってあんまりイなんですよ~
これはどっちかというと西の方に多く生息してますからね~♪



2009年3月18日 22:19
売ったら高いの??(笑)
コメントへの返答
2009年3月18日 22:58
今は昔ほど高くはないけどブリーダーの友人は売ってますよん♪

2009年3月18日 22:19
こんばんは!( ゚▽゚)/

お高い、クワガタ様じゃにんですか?(笑)

お食べになるものも、すごいんですかね?(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
コメントへの返答
2009年3月18日 23:00
多少はお高いけど昔ほどではないですよ!
貰っといてそれはないか・・・(笑)

生きてから一応生ものですもんね♪
(゚c_,゚`。)プッ

2009年3月18日 22:21
夏は公園にカブトムシ取りに子供と毎年行ってますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年3月18日 23:06
そっちだとかなりいそうですよね~♪

オイラは5月から6月くらいカブトの幼虫を近くの手賀の丘公園に捕りに行ってます(^^

それから成虫にするのが楽しいんですよね。。。

2009年3月18日 22:28
立派だ!!目指せ10cm
コメントへの返答
2009年3月18日 23:06
成虫からもう大きくなりませんって(笑)
2009年3月18日 22:48
責任重大!?
( ̄∀ ̄)♪
コメントへの返答
2009年3月18日 23:08
責任なんてありませんよ!

煮るなり食うなり自由です(笑)

2009年3月18日 23:39
この時期にこんなに大きくなるんだね。。。

小学生のときに挟まれてからはカブトムシ派でした。。

カブトムシはスイカだったけど、クワガタの好物ってなんだっけ。。。
コメントへの返答
2009年3月18日 23:50
ブリーダーに時期は関係ないんですよ!

クワガタは寿命が大体2年なんだけどこれは生まれたばかりじゃないんだよね(^^
多分半年くらいは経ってるはず・・・

カブトにスイカはダメですよ!
お腹壊すから・・・知らなかったでしょ?

2009年3月19日 0:02
桜の木でオオクワガタ見たことがあったような。

普通に目にするのはカブトムシやクワガタですけどね~。

オオクワガタは居るところ違うからな~。

今ではかなり山も開発されて採取できるところも少なくなりましたが・・・。
コメントへの返答
2009年3月19日 0:38
オオクワガタはここらへんじゃまずいないですよね(^^;

友人の家には数百匹はいると思いますよ!

半分仕事みたいなもんですからね(笑)

2009年3月19日 0:41
昔はオオクワ求めて山に良く行きました!

最近そういう事すらしなくなりましたが^^;
コメントへの返答
2009年3月19日 0:50
子供の頃はカブトやクワはよく採取に行ってましたよ!

数年前に流行ったムシキングの時なんて外国産のクワをオクでポチってたぐらいです(笑)

オイラは今でも好きですが・・・
2009年3月19日 6:06
毎年、夏になると捕まえてくるのですが、
子供達が喜ぶのは最初だけ・・・

そのうち世話をするのは、
父親の役目になります^_^;
コメントへの返答
2009年3月19日 7:23
オイラのうちも一緒です(爆)

最終的に生き物の世話をするのは親なんですよね(^^;

子供も飽きっぽいからね・・・



2009年3月19日 7:23
間違ってクールで送られてきたらイヤですな。
コメントへの返答
2009年3月19日 7:26
到着した時点で標本ですか?



プロフィール

2008年11月22日に納車。この日はちなみに仏滅でしたがいい夫婦の日ということで納車日に決定(^^ オフ会にもできる限り参加してオデライフをエンジョイしたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HT designs フットランプ 増設キット フロントフットランプ電源取り出し配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:08:32
不明 シートベルトシリコンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 07:50:34
Grazio&Co. LEATHER EXCLUSIVE STRIPE BOOTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 08:31:21

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
嫁も乗るので安全の為?アブソではなくLにしました(^^; 無限のフルエアロ仕様、201 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
オデに乗り換えの為…。 乗りやすく気に入っていましたがお別れしました。・゚・(*ノД` ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2001年まで乗っていました。 結構目立つ外観だったのでポ○スに何回も止められたこともヽ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation