2009年11月14日
12日、木曜日、
家族で行ってきました!
毎年、行っているのですが、
「大鷲神社」の酉の市!!!
浅草にあるのは、
「鳳神社」。
私が行くのは、
「大鷲神社」!!!
読み方は、両方とも
「おおとりじんじゃ」!!!(^O^)
毎年、熊手を買って、
神棚に飾ります。
商売繁盛、家内安全、火の用心で、
熊手の意味は、
「福をかき込む」ためだそうです。
毎年、11月の「酉の日」に行われ、
初めの酉の日が「一の酉」
2回目の酉の日が「二の酉」
3回目は「三の酉」!
今年は、一の酉が「12日」。
二の酉は、「24日」です。
三の酉のある年は、「火事が多い」と言われています。
帰りには、
お好み焼き、ベビーカステラ、
飴、焼き饅頭を買って、皆で大騒ぎ!!!
我が家では、毎年の恒例行事となった
酉の市。
これがくると、寒さを感じます。(-^〇^-)
Posted at 2009/11/14 18:56:07 | |
トラックバック(0) |
家族で・・・ | 暮らし/家族
2009年11月09日
1時間半をかけて、
昨日のアップをしていたのですが、
消えてしまったので、
もう寝ます!!!
怒り爆発です!!!
(`Д´) ムキー!
Posted at 2009/11/09 23:15:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月01日
やっぱり、
写真は、必要ですよね・・・
まあ、
酔っ払いのたわごとなのですが・・・
私の下の娘が
高熱で・・・
38.7度・・・・
まあ、
昨日から、病院には連れて行っているのですが・・・・
検査結果は、
インフルエンザ(-)(笑)
でも、ぐったりしている娘のリクエスト!!!
「マツタケご飯が食べたい!!!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(汗)
たまたま先日頂いた「まつたけ」が!!!
お昼過ぎにマツタケご飯を3合炊いて!!!
あっという間に完食!!!!!
晩御飯は、私の作った「スペアリブ」!!!!
最終的には、
「甘みが足りない・・・・・・・・・・・・・・・・」(汗)
おいおい!!!
美味しく頂け!!!!!!!!!!!!!!!!
でもまずは、
写真ですよね(汗)
Posted at 2009/11/01 21:23:21 | |
トラックバック(0) |
家族で・・・ | 暮らし/家族
2009年10月30日
写真忘れた!!!
まあ、いつものことなのですが・・・(汗)
昨日の私の作った唐揚げと、
しゃぶしゃぶ!!!
写真は・・・(汗)
結局、ただの
酔っ払いです!!!(^O^)
Posted at 2009/10/30 00:09:56 | |
トラックバック(0) |
酔っ払い(^O^) | グルメ/料理