2009年01月16日
蔵王スキー旅行でのことです。
山形蔵王インターを降りて、
すぐのコンビニに到着。
そこで聞いたのが、
エンジンルームから聞こえる異音・・・
「シュッシュッシュッシュッシュ・・・・」
いかにも、ベルトのすべる音・・・
そんなに走ってないんですがねえ・・・
寒いからですかねえ・・・
いやいや!!!そんなに走ってない!!!
まだまだ8000km弱。
寒冷地仕様!!!
ありえん!!!
ということで、
一昨日、日帰り入院。
戻ってきた車は、
まあ、ちょっと気にはなったのですが、
「ベルトが少し緩んでいたので、調節しときました!!!」
との事。
ちょっと音が残っているような・・・
で、昨日・・・
「シュッシュッシュッシュッシュ・・・・」
おいおい・・・
で、今日。
奥さんに、もって行くように頼みました。
「代車の用意が来週に・・・」
ここで、奥さん・・・
「前にも、ひとつ直すのに、3回も車を預けた!
旦那が、めちゃくちゃ怒ってる!!!
もう、何度も私が来るのは、いやなんですけど!!!」
担当者
「分かりました・・・1時過ぎなら代車が戻ってくるかもしれないので・・・」
ということで、
最終的には、
ベルト2本、交換でした(-^〇^-) ハハハハ
最後に
担当者
「寒いと、こうなっちゃうことがあるんですよねえ・・・」
奥さん
「旦那が言ってたけど、
寒冷地仕様車で、北海道にある車は、
皆こうなるの???????」
黙っちゃったそうです( ̄Д ̄;)
Posted at 2009/01/16 23:51:51 | |
トラックバック(0) |
おいおい | クルマ