• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

ASPA初心者走行会に行ってみた。

ASPA初心者走行会に行ってみた。 朝四時半に起床し青森までむかったもののあんまり到着が早すぎな気がしてとりあえずセルフにて今回はハイオク満タンにし洗車機に入れる(笑)

で、6時半過ぎに到着したら早くもゲート前にはハチロク他数台に後に派手なインプとGT-Rが…。

で、ゲートがあき次第に車が集まるとそりゃまー結構いじくったような車が多い…。
そんな中に一台軽自動車(爆)
やべーよホントおめーら初心者なのかよ?とおもいつも受付済ませサーキット走行に対する心構えみたいな座学?を済ませいざフリー走行一回めなんですが大半2000CC以上でちっこいのなんて私と初代スイスポとかAE86とか数台(汗)

まーあまり深く考えず走り始めましたがワークス純正シートは全く横Gに耐えられず姿勢が安定しない(泣)

まータイヤRE11さまさまでそれなりにグリップし探りながら走ることができそれなりに攻めたのですが…。

混走みたいな感じなので後ろから速いのを気にしながら走らなけれりゃならんので結構気を使いますが自分なりに走れたんではなかろうかなと(^-^)

で二回オートガレージK2松原氏のヴィッツに同乗走行できたんですが松原氏のブレーキの効かせ方や走らせ方と言うんでしょうか?さすが本職すばらしいです!!

昼飯をはさみ午後からフリー走行二回目ですが…

今回の目的は子供らに「おとーさんの走ってるとこをみてほしい」だったのですが嫁の車の2005年の地図のナビは青森スピードパークはまだあるはずもなく住所を打ち込んだもの結局嫁は相当青森スピードパークにたどり着くまでに迷ったみたいでしたがどうにか二回目の残り30分には到着し何とか子供らにおとーさんの走りを見せることができ満足(^-^)

で、アルトワークスにてベストタイムは「1'32'554」でしたがこれがどうなのか正直わかりませんが(苦笑)

で、その後は途中いかしたレガシィワゴンや白赤のランエボとすれ違い買い物、晩飯して嫁子供は嫁の実家に父の日の物を置きに…私はさっさと帰宅しポテンザを外していつものに履き替え四駆から疑似二駆に切り替えオイル交換しおろした荷物も一部積み本日のお遊び終了(^-^)
今日満タンにしたけど青森から180キロ弱走行しガソリンもそれなりに消費(汗)
次からレギュラーだな

20年前に買って8年位前にMR2で仙台ハイランドでの走行会のイベントからひさしぶりの土屋圭市グローブもぼろぼろになり本日終了(^^;

またこのようなイベントには参加したいかもです。

何しろ健康的ですしね(笑)

しかしホント今日参加者で異常に早く感じたのはノーマルのような??グレーの現行スイスポでした。

何か無駄のない走りでしたよ(汗)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/06/15 22:16:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年6月15日 22:20
こんばんは♪

すれ違った赤白ランサーです(笑)
もしやと思いましたかやはり夕日さんでしたか(笑)
コメントへの返答
2014年6月15日 22:37
あーどーも(^-^)

視線をかなり感じましたが(笑)

まーオフ会楽しめたようで何よりです(^-^)

おっさんはあまりオフ会とやらは慣れないもので縁がありません(笑)
2014年6月15日 22:27
いいな~走行会!
天気良くて金欠さえ回復出来れば参加したいところなんですけどねσ( ̄∇ ̄;)
うーん今期は1回位走りたいとこです。
コメントへの返答
2014年6月15日 22:48
まだまだ雪までは月日がありますから是非走りましょう(^-^)

せっかくのポテンシャルのマシーン所持してるわけですから(笑)
2014年6月15日 22:50
走行会、お疲れ様でした(^-^)/

自分がサーキットデビューした時も、ポルシェやらインプやらとの混合だったので、譲る事に気を使い過ぎて、オイラは全然楽しめませんでした(^^;)

シートは同じ事を思い、翌週にはセミバケを入れました(笑)

親父の威厳も見せられた様で、良い週末になりましたね(^-^)
コメントへの返答
2014年6月16日 6:55
さすがにすぐにシートは変えられませんがまた走るならかえないと体が落ち着かなくて運転に集中できないですね(^^;

で、混走は参加台数とミニサーキットと地域性考えれば仕方ないですがある程度クラスわけされてれば走りやすいですが…。

て言うか…

好きで乗ってるのでいいのですが追い抜かれると悔しいーので馬がー!!と思っちゃいます(爆)
2014年6月16日 8:02
お初です。昨日はお疲れさまでした。すごい車いっぱい来てましたね(笑)
コメントへの返答
2014年6月16日 9:33
おはようございます(^-^)
昨日はお疲れさまでした。
イヤーホントすごい車ばかりでおっさんの普通軽自動車はちょっぴり気が引けましたがまー年や車関係なく走るのは楽しいですからこういうイベントは盛り上がってほしいですね(^-^)

参加しやすいですし(笑)
2014年6月16日 21:34
お疲れ様でした(^^)
夕陽さんの勇姿を拝みに行けば、よかったですー(ToT)
コメントへの返答
2014年6月16日 21:58
そんな対した走りはしていませんが(笑)サーキット走るのは久方ぶりですが面白いです(^-^)

女の子がMR2で走ってましたよ?

是非インプで走ってみましょう(^-^)

きっと楽しいですから(笑)
2014年6月16日 21:41
お疲れ様でした。
レースやタイムアタックをやっているわけではないので、走行可能な車ならどんな車でも良いと思います。
とりあえず、サーキットを自分の車で走る!で、楽しんで帰るというのが良いと思います。

>>グレーの現行スイスポでした。
その車は、初心者走行会終了の走行枠まで待ちきれず、社長に直談判してフリー走行に紛れた、わがままなベテランオヤジドライバーです(^ω^;;;)
タイムを見たら1分23秒台で、車の状態はドノーマルから、ブレーキパッドとタイヤ、シートの最低限変えた仕様となっています。
コメントへの返答
2014年6月16日 22:14
サーキットは日光サーキット、ハイランドや菅生は大きなイベントの走行会で走ったことはあるんだけどここ何年かそれっぽい車を所有してなかったので走る機会が無かったですが県内の近場?で走れる場所が有るって事はいい環境ですね(^-^)
一度走って改善点が見えたので次走るときはそこを替えて来たいですね(笑)

ホントノーマルぽいスイスポでのあの速さは…。

インプやシルビアとかの明らかに速いよりスイスポの速いの方が個人的には「おー」っと思っちゃいます(笑)

ただこういうイベントは参加しやすいので続けてほしいですね?
ある程度のクラスわけしてくれたら走りやすいですがね(笑)

そんであわよくばレース(爆)
ただそんなワークスはトラブルにより町工場に置いてきて来ましたが(泣)

プロフィール

「作業完了です!」
何シテル?   04/01 08:37
家族もちつつも自由人的生き方をしてしまっている困った人です(笑) タイヤチェンジャーとホイールバランサーをエアージャッキを手に入れ最終目標は車が入る小屋と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

触媒フランジ固定プレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 11:30:38
スチフナ割れ(カラカラ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:31:04
ハンドルセンター調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 12:45:37

愛車一覧

マツダ フレアカスタムスタイル アルマージ号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
ワークスを処分し軽トラで息子を学校に送って仕事に行ってましたが業以外で毎日軽トラは辛くな ...
トヨタ エスティマ ヤフオクエスティマ2号 (トヨタ エスティマ)
急遽諸事情でエスティマうりましたがやっぱり乗るならエスティマかな?とヤフオクで落札しまし ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ヤフオクサンバー下回りの錆にて車検を諦めてまたTTサンバー買うかと思うも中古がけっこうな ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
LA610Sタントカスタム買う気満々でスズキ中古車展示場にいくも結局スティングレー購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation