• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月07日

設備更新

今まで約8年程使っていたコンプレッサーです。



ですがエア圧が5キロまでしか上がらなくなってしまいました(つうじは9キロまで上がる)

エアがないとタイヤチェンジャー動かないですし仕事になりません。

早急に割引クーポン期限内のうちに手頃なのを落札。



コンプレッサーは重量物かなぁとパワーゲート
レンタカーをレンタル(実際には大人2人で持ち上げれましたが)



で、持ってきて設置して配電盤つないでコンプレッサー回して見ました。




ちょっと元のよりうるさくタンクちっちゃいのかエア回りっぱなしか??

サブタンク必要か??

もうちょい大きいの買えばよかったかな泣
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/07 12:56:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2020年12月7日 22:55
お疲れ様です。

前のと同じ1馬力のようですが、タンク容量が違いますか?
サブタンクを追加すると、使用時のエアー低下の時間は長くなりますが、充填時間も長くなりますよ。
コメントへの返答
2020年12月8日 0:03
2馬力買おうとおもってましたが送料合わせての予算がどうしても合わずタイトルに釣られこちらを買いましたが前のよりタンク容量小さいようで連続だと回りっぱなしかもしれません。

前のは100リッター?今のは60リッターほどなんでサブタンク追加するしかないと思います😂

が、出費がかさみサブタンクは少し先になるかもしれません…。
2020年12月8日 15:10
前のは100L位だったんですか?
1馬力にしては大きいですね。
場所は取るし、充填時間は増えますが、壊れたコンプレッサーを
サブタンクとして使う手もありますよ。
コメントへの返答
2020年12月8日 15:15
お疲れさまです!

壊れたコンプレッサーは昨日スクラップ屋に出してきました(^_^;)

タンクもそうですが動画見てわかると思いますが結構うるさいんで防音対策も考えないといけません…。

前のよりすげーうるさいんですがさすがにいつものように夜動かそうとするとちょっときを使います汗
2020年12月8日 19:32
お疲れ様です。

音が煩いのは困りますね。

youtubeでも多少煩く感じますが、こちらの再生環境に左右されるので正確には良く分かりませんでした。
物置の入れて、内部にスポンジ等いれれば改善されると思いますが、
小さい箱だとちゃんと吸排気を考えないと、コンプレッサーの熱が籠ってしまい圧縮機の寿命に影響が出ます。

コメントへの返答
2020年12月10日 12:45
お疲れさまです!

年末年始暇なときに発送時に乗せられたパレット使って日曜大工?でなんか囲えないか考えております
2020年12月8日 22:52
新規設備導入、おめでとうございます(^-^)/

ウチの100Vもうるさいし、ビード落としでエアーをたくさん消費するので、ずーっと動きっぱなしです(^^;)

年末に10億円が入る予定なので、10馬力のコンプレッサーを買って、ガレージの外壁に別部屋を作って設置し、配管する予定です(笑)
コメントへの返答
2020年12月10日 12:51
お疲れさまです!


ポケトラガレージもそうなんですか?(^_^;)

ちょっと資金繰りが今すぐは厳しいのでサブタンクは来週の課題です笑

今度ポケトラガレージも再度の来訪しないといけない思っております(^o^)


プロフィール

「作業完了です!」
何シテル?   04/01 08:37
家族もちつつも自由人的生き方をしてしまっている困った人です(笑) タイヤチェンジャーとホイールバランサーをエアージャッキを手に入れ最終目標は車が入る小屋と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

触媒フランジ固定プレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 11:30:38
スチフナ割れ(カラカラ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:31:04
ハンドルセンター調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 12:45:37

愛車一覧

マツダ フレアカスタムスタイル アルマージ号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
ワークスを処分し軽トラで息子を学校に送って仕事に行ってましたが業以外で毎日軽トラは辛くな ...
トヨタ エスティマ ヤフオクエスティマ2号 (トヨタ エスティマ)
急遽諸事情でエスティマうりましたがやっぱり乗るならエスティマかな?とヤフオクで落札しまし ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ヤフオクサンバー下回りの錆にて車検を諦めてまたTTサンバー買うかと思うも中古がけっこうな ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
LA610Sタントカスタム買う気満々でスズキ中古車展示場にいくも結局スティングレー購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation