• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕陽野郎のブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

奥様車退院にワークスの異音…

奥様車退院にワークスの異音…昨日ようやく奥様の車が退院しました\(^o^)/
ひどい錆 四ヶ所とバンパー亀裂は綺麗に直ってました\(^o^)/
リップスポイラーは塗装はしてもらえました、が、取り付けは春にした方がいいというかんじで部屋にて春を待つ感じです(汗)
まー今からつけても割るの確実ですしそれが無難かも…。
リップが付いた状態を嫁は見たくて多少不機嫌でしたが(爆)
割りと簡単につく見たいですし自分で頑張ってつけてみましょう(笑)
夏タイヤのままでしたので慌てて暗い中タイヤ交換…ですが右側フェンダーも点のような錆浮きの初期段階のようものがちらほら(ToT)ここはいずれ自分で何とかするしかないですね(汗)
で、ワークスなのですが…
春先異音が気になりワークスに詳しい方から提案通りに色々やってみましたが…
何か最近音が妙に気になります(ToT)
質問的には…

当方昨年末から8年式HB21Sアルトワークスに乗っており仕様は中古スズスポ調整式ショック(白足)にRSRダウンサスに柿本デフ下マフラーで乗り始めた頃に自分で取り付けしました。
春先から左後の方から段差で「コンコン」「カタカタ」音が聞こえて気になり足回りの締め付けの確認や右のショックと入れ替えしたりしましたが変化なしです…。
段差で音がなりはじめ一定時間おとがしてるんですが段差の程度では鳴りません…。
一度町工場に見せてみましたがわからずじまいでデーラーに行ける車ではない為(デフ下マフラーが音量と最低地上高微妙な為)詳しい方対ここがあやしいとか教えていただけませんか?
ノーマル状態で入手しましたがスズスポ足回りにしたときはそんな音もせず(当時オーディオボードついてた為気にならなかったですが現在外してるため音が聞こえやすい?)ショックのへたりかなんなのか不明で…。

このブログ??をみたワークスマニアどもおっさんに助言してくれぇ(ToT)
Posted at 2012/12/05 12:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「作業完了です!」
何シテル?   04/01 08:37
家族もちつつも自由人的生き方をしてしまっている困った人です(笑) タイヤチェンジャーとホイールバランサーをエアージャッキを手に入れ最終目標は車が入る小屋と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 56 78
910 11 12131415
161718 192021 22
232425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

触媒フランジ固定プレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 11:30:38
スチフナ割れ(カラカラ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:31:04
ハンドルセンター調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 12:45:37

愛車一覧

マツダ フレアカスタムスタイル アルマージ号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
ワークスを処分し軽トラで息子を学校に送って仕事に行ってましたが業以外で毎日軽トラは辛くな ...
トヨタ エスティマ ヤフオクエスティマ2号 (トヨタ エスティマ)
急遽諸事情でエスティマうりましたがやっぱり乗るならエスティマかな?とヤフオクで落札しまし ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ヤフオクサンバー下回りの錆にて車検を諦めてまたTTサンバー買うかと思うも中古がけっこうな ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
LA610Sタントカスタム買う気満々でスズキ中古車展示場にいくも結局スティングレー購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation