• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕陽野郎のブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

チェックランプ再点灯(ToT)

チェックランプ再点灯(ToT)土曜は息子のお遊戯会でしたが息子は日々成長しているようです…が私はあまり進歩してませんね(爆)

で、ジャッキアップしてワークスの異音の点検をしようとしましたがあまりに悪天候(吹雪模様でガレージ無いので野外なので…)でやめてパチンコしにいったショーもないおっさん(爆)

先日ヤフオクで社外市販品のO2センサー購入(二個8400円)し行きつけの町工場にて交換してもらったエスティマを乗る…。
普段あまりのらないのでバッテリー弱ってるポイので適度に乗ってあげないとまずい(--;)
雪は積りましたが中古スタッドレス6ぶ位のiG-30はまーまーです(爆)アイスバーンはやはり中古スタッドレスなりですが新品履いても滑るし走らせ方だとつくづく思います(汗)
で五所川原マルハンで勝負…
閉店間際まで打ちとりあえず数日の負けを回収(汗)

で帰り道鯵ヶ沢を走っているとまさかのチェックランプ点灯(ToT)

マジかよ(ToT)

信号待ちでエンジンOFFにし再始動したら消えたが数キロ走るとまた点灯(ToT)

予防のつもりで前後二個取り替えたのに参った(ToT)

本日嫁休みでたぶん出掛けるから柏のカローラでダイアグ診断してもらうか?(行きつけの町工場でもできるがこうなると早く調べたいものです…。)

安物O2センサーは駄目なのか(ToT)
一応品質保証6ヶ月だから何とかなるのか?

安物買いのなんちゃらなのかハズレ引いたのか…。

どうする俺(ToT)
Posted at 2012/12/09 02:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月07日 イイね!

雪模様…

雪模様…昨日爆弾低気圧だから早く帰っていいよと所長に言われたにも関わらず閉店近くまでパチってたショーもないおっさんです(爆)

五所川原からの帰り道視界不良の吹雪!!
まー毎年の事なんで時に気にもせずフツーに走るだけですが…

朝の通勤時まー極端にスピード落として走る車の多さときたら…。
田舎国道先導遅いと列が列なってしまいます…。

まー積もり始めなんで仕方ないですがもう少しメリハリのある運転してほしいです…。

圧雪を40キロ以下で走るジムニーやら…
Posted at 2012/12/07 09:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月05日 イイね!

奥様車退院にワークスの異音…

奥様車退院にワークスの異音…昨日ようやく奥様の車が退院しました\(^o^)/
ひどい錆 四ヶ所とバンパー亀裂は綺麗に直ってました\(^o^)/
リップスポイラーは塗装はしてもらえました、が、取り付けは春にした方がいいというかんじで部屋にて春を待つ感じです(汗)
まー今からつけても割るの確実ですしそれが無難かも…。
リップが付いた状態を嫁は見たくて多少不機嫌でしたが(爆)
割りと簡単につく見たいですし自分で頑張ってつけてみましょう(笑)
夏タイヤのままでしたので慌てて暗い中タイヤ交換…ですが右側フェンダーも点のような錆浮きの初期段階のようものがちらほら(ToT)ここはいずれ自分で何とかするしかないですね(汗)
で、ワークスなのですが…
春先異音が気になりワークスに詳しい方から提案通りに色々やってみましたが…
何か最近音が妙に気になります(ToT)
質問的には…

当方昨年末から8年式HB21Sアルトワークスに乗っており仕様は中古スズスポ調整式ショック(白足)にRSRダウンサスに柿本デフ下マフラーで乗り始めた頃に自分で取り付けしました。
春先から左後の方から段差で「コンコン」「カタカタ」音が聞こえて気になり足回りの締め付けの確認や右のショックと入れ替えしたりしましたが変化なしです…。
段差で音がなりはじめ一定時間おとがしてるんですが段差の程度では鳴りません…。
一度町工場に見せてみましたがわからずじまいでデーラーに行ける車ではない為(デフ下マフラーが音量と最低地上高微妙な為)詳しい方対ここがあやしいとか教えていただけませんか?
ノーマル状態で入手しましたがスズスポ足回りにしたときはそんな音もせず(当時オーディオボードついてた為気にならなかったですが現在外してるため音が聞こえやすい?)ショックのへたりかなんなのか不明で…。

このブログ??をみたワークスマニアどもおっさんに助言してくれぇ(ToT)
Posted at 2012/12/05 12:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月01日 イイね!

一気に冬将軍…

一気に冬将軍…画像は晴れてますが…

アルバイト先の配達用の相棒トヨタレンタのダイナニトン箱車(^^)
ABSに最新SDナビ付で配達も快適で道がわからず助けられた事数回(爆)

だいぶ繁盛期も過ぎスタッドレス配達も件数少なく10月後半から来たバイトは昨日でバイト期間満了…。
私は今月中頃まで引き続きなのですが12月1日の本日は暇…
配達も片手位しかありませんでしたが本日昼過ぎから荒れ模様の天気ふらふら
雪が舞い気温が低く所々積もったりで…
板柳に大型のタイヤ一本届け配達先からでて路地を曲がると…
お尻が出たー!!
逆カウンター(爆)
びみょうに横向いた(笑)

結構所々ブラックアイスふらふら
事務所に戻り待機してると集荷にきた佐川急便ドライバー五所川原市内全然止まらない(走行中ブレーキが?)と言いそのあとエルム周辺のお店にスタッドレス届に出たがもうひどいくらい滑る(笑)

急に冷え込み過ぎ(ToT)

なので帰りに昔の職場のガソリンスタンドに行きリフトにワークスを載せリアデフちょこっとさわり2WDを4WDにするあせあせ(飛び散る汗)
これで無茶な走りができますww

帰りはやはり急につもりはじめると皆様守りの運転ですが…

ショーもないおっさんは四駆にしたし攻めの運転です(汗)


とりあえず鈑金屋に入院中の奥様の車まだ夏タイヤだしまだ根雪は勘弁してほしいです…。


Posted at 2012/12/01 22:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「作業完了です!」
何シテル?   04/01 08:37
家族もちつつも自由人的生き方をしてしまっている困った人です(笑) タイヤチェンジャーとホイールバランサーをエアージャッキを手に入れ最終目標は車が入る小屋と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 56 78
910 11 12131415
161718 192021 22
232425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

触媒フランジ固定プレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 11:30:38
スチフナ割れ(カラカラ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:31:04
ハンドルセンター調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 12:45:37

愛車一覧

マツダ フレアカスタムスタイル アルマージ号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
ワークスを処分し軽トラで息子を学校に送って仕事に行ってましたが業以外で毎日軽トラは辛くな ...
トヨタ エスティマ ヤフオクエスティマ2号 (トヨタ エスティマ)
急遽諸事情でエスティマうりましたがやっぱり乗るならエスティマかな?とヤフオクで落札しまし ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ヤフオクサンバー下回りの錆にて車検を諦めてまたTTサンバー買うかと思うも中古がけっこうな ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
LA610Sタントカスタム買う気満々でスズキ中古車展示場にいくも結局スティングレー購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation