• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕陽野郎のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

ぶらぶらぶらぶらドライブ

朝から最近入手したホイールからタイヤ外してたりしましたが…

嫁がどこかいきたそーにしてましたので特に目的地も考えないまま出発…。

弘前でラーメンかつけめん頼むとカレー食い放題?の店に行きラーメン以上にカレー(2.5杯)を食べてしまいどっちが主役かみたいな展開に…。

食い過ぎたんで…。

自然を目指すことにしまして…


西目屋村に入り建設工事真っ盛りの津軽ダム?




で、その先の暗門の滝を目指します…。





いやぁ~歩きました(汗)






中々の絶景ですがさすがに全部の滝をみるのには気力が足りず手前の滝で満足(爆)


一時間は歩いてきた道をひたすらまた歩いて戻ります…。


9月は金欠財政でしたが嫁がたまたま日曜休みだったこともあり近隣色々出掛けましたが来月は…(苦笑)

Posted at 2014/09/28 23:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月24日 イイね!

自販機…

先月末からのお仕事での愛車ハイエース(レンタカー)

今年で3年目になっちゃいましたがいつもは2tの箱車なんですが営業さん気をきかして??ハイエースにしてくれましたがハイエース(デーゼル)は下からのトルクがあるので出だしの加速がよく力強くて乗ってて疲れませんね(オシリの下は暖かいですが)

レンタカーだけにナビ付で箱車のとき見たいにテレビは見れませんが(見ちゃいけませんが)実に快適です(^-^)

数ヵ月の相棒ですね(笑)

まーそれはさておきに配達にてのどが渇く?で自販機の値段も気にするようになりますがみん友様の瀬良氏の自販機のような100円自販機だらけなら困りませんがやはり大半が130円自販機なんで色々走り回ってるとこの辺に110円の…あの辺に100円の…と把握するようにしてます(ビンボ臭い話です)あの瀬良氏のアサヒ系やサントリーの青い自販機も大概は110円ですが正直瀬良氏の自販機は企業努力にて価格据え置きは素晴らしいと思います(笑)

ただ最近板柳他でみる80円自販機は勢力拡大してるのが鶴田駅近くにも出現しましたがこの80円自販機設置場所により80円の種類にばらつきが有るような気がします…。

でこことある板柳の何ヵ所かのうちの1つの自販機ですが割りと80円の種類がおおいです(笑)





で、こんな甘いもんばっかのんでるからお腹引っ込まないんですよね(泣)
Posted at 2014/09/24 20:05:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月24日 イイね!

ぶらぶらぶらドライブ

今月は嫁が毎週日曜に今日も休みとローテーション勤務のわりに赤日に休みが多い…。

なので自然と出掛ける機会も多くなります。

で、今日は五所川原まで進み右か左か嫁とじゃんけんして嫁が勝ったので右に(左だと小泊竜飛方面)

で右に…てわけですが黒石の「道の駅虹の湖」に来ました。

ダムの近くの道の駅ですね。

ついたのお昼なんで嫁持参のおにぎりと出店で購入のみそおでんと豚汁他をいただくわけですが外で食べるのは格別です(^-^)

祝日ですので家族連れおおいですね。

ここでは父親らしくたまにはと激しく子供とスキンシップをしましたよ(爆)

まー滑り台とか遊具を色々…。

で、その後は…。

ダム資料館に行ってみました(笑)

まー貸し切りで色々見物(笑)


んで、二階には3Dでみるダムの歴史なるものがあり係員呼んで4人貸し切り鑑賞会です(爆)

クイズラリーで娘景品を貰いご満悦でそのままダムを間近に見に行く…。

凄いですね(汗)

で、その後は去年も今ぐらいに来たこけしの…を見に来ました…場所近いし(笑)
みん友さんのエスジィさんの真似ですね(^-^)

足湯や…こけしや…


そんな1日でした(笑)


あ゛嫁のスマホでハイドラなるものやってましたが中々興味深いものでした(笑)

自分折り畳み携帯なんで自分一人ではできませんけど(苦笑)
Posted at 2014/09/24 00:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月15日 イイね!

シコシコ…シコシコ…

磨いて綺麗してやりました(^-^)

ずーっとろくに放置しっぱなしなエスティマを(笑)

水切りモール適当塗装してヘッドライト適当磨きして久しぶりにワックス掛けてそんで雪のおかげでクリップぐらぐらになり外れやすくなったドアパネル外れにくくなんとかしてみたり…
せっかく綺麗にしたし子供ら連れてちょっとつがる地球村まで…。

さすが祝日なだけあり家族連れ多いです…。


子供に人妻いっぱい(笑)

娘はゲームに夢中で車からおりず息子連れだし適当に遊ばせ帰宅…。









革巻きハンドルが老化により擦れて握りの所がボロボロ痛んできました…。


あんまハンドルカバー好きじゃないですがボロ隠しにつけようか?悩み中です(泣)
Posted at 2014/09/16 00:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月14日 イイね!

ぶらぶらドライブ…

一昨日ようやくオヤジ行きつけの町工場から持ってきたエスティマですが…

一応まじまじ覗いたら…

やっぱり割れブーツでした(爆)

そんで部屋には哀愁漂う割れブーツ(泣)


で、そんな日曜日天気もいいのでぶらぶらドライブ…。

まず…町内で開催されてたイベントにて展示されてたクラシックカーを見に行く…。

去年も見ましたがそんな台数は少ないですがまーこんなもんではないかと思いますが10ソアラ低いデスネ(笑)

ここでは深浦牛バーベキュ-イベントやってたのですがちょっと高いので肉の臭いを満喫し(実際には過去に深浦牛は1年位飼育に携わってたこともありステーキとか食ったことあるが和牛だけにうまい)能代方面に向かう…。

で、嫁に懇願し昼飯は能代の食べ邦題で肉を満喫(笑)
で鷹巣方面に向かうと何やら太鼓祭りの旗が点在してちょっと見物…。


巨大太鼓でした(笑)



で大館から弘前に向かいガソリン消費の能代大館一周ブラブラドライブ終了(笑)


走ってる時嫁のスマホでハイドラ?起動させてみたもののこちらのルート上に車が少ない(爆)

何かよくわかりませんでした(^-^)



Posted at 2014/09/15 02:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「作業完了です!」
何シテル?   04/01 08:37
家族もちつつも自由人的生き方をしてしまっている困った人です(笑) タイヤチェンジャーとホイールバランサーをエアージャッキを手に入れ最終目標は車が入る小屋と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12 3456
7 8910111213
14 151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

触媒フランジ固定プレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 11:30:38
スチフナ割れ(カラカラ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:31:04
ハンドルセンター調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 12:45:37

愛車一覧

マツダ フレアカスタムスタイル アルマージ号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
ワークスを処分し軽トラで息子を学校に送って仕事に行ってましたが業以外で毎日軽トラは辛くな ...
トヨタ エスティマ ヤフオクエスティマ2号 (トヨタ エスティマ)
急遽諸事情でエスティマうりましたがやっぱり乗るならエスティマかな?とヤフオクで落札しまし ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ヤフオクサンバー下回りの錆にて車検を諦めてまたTTサンバー買うかと思うも中古がけっこうな ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
LA610Sタントカスタム買う気満々でスズキ中古車展示場にいくも結局スティングレー購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation