• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕陽野郎のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

大晦日は洗車‼

2017年最終日

どうせ走れば汚れるのですが大晦日は洗車なのです。

なので洗車…。

ムーブに…。



代車スティングレーに…。




車検切れのワークスに…。



親戚の預りキャリイに…。



サンバーに…。



画像にないですが一番最初に嫁のワゴンRも洗ってます。

そして全車両ワックス掛けまで(^_^;)


で、そんな最中うちならびの本家の孫夫婦、じさまのサンバー(親父の兄にあたります)乗ったらスタッドレスが滑るから内緒で買ってあげたいけど新品ないか?ときました…。

近くのスタンドの値段聞いたらエライ高かったそうで…。

町工場から新品借りて新品売ろうと思いましたが問い合わせたら新品三本しかないとの事。

ダメじゃん(^_^;)

て、タイヤチェンジャー小屋の掃除。



機械ども拭き掃除してほうきで掃き掃除。

で、一年ぶりのコンプレッサーのオイル交換。



最近エアジャッキの調子が悪い(泣)

エアで上がらない…。

そのうち修理点検に業者に出したい所。

そんな事しながら一つひらめきました。

サンバーに新品で履かせたスタッドレスホイルまま合うし(親戚じさまの車もサンバー)

で孫夫婦を呼びいきさつを話し方交渉したら交渉成立(笑)

ただその前にうちのサンバーのタイヤを何とかしなくてはいけません。

145/80R13のウィンターマックス01の中古があったあった(笑)

こいつを適当な13インチに組みましょう。



で、うちのサンバーに13インチを…。



で、じさまのサンバー…。





12年前の横浜…。

山はありますがゴムが硬くてだめです。




で、ダンロップ

まだまだ大丈夫でしょう(笑)

そんなわけで部屋は散らかってますが(^_^;)

大晦日も後数時間で終わりです。

今年も夫婦喧嘩はあれど家族一同無事に一年過ごせました。

ハイゼットとエスティマLが去りサンバーとエスティマ(只今入院中ですが)が仲間入り。

来年はどうなることやらですが…。

とりあえずワークス公道復帰と何か買えれば(爆)

また長野県目指すか?否か?


来年の展望はまだ見えませんが娘も中学生入学ですしあまり浪費しないを目標に一年過ごしたい。


タイヤ仕事は半数リピーター様に支えられてる状態になってますが現状維持で行きたいですね~。

そんなかんじかなぁ(笑)




Posted at 2017/12/31 22:41:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年12月30日 イイね!

【fcl.】新型LEDヘッドライト フォグランプ ファンレス モニターレポート

【fcl.】新型LEDヘッドライト フォグランプ ファンレス モニターレポートさっそく届いたモニタープレゼントのLEDヘッドライトをとりつけしました。



fclのHIDリレーレスヘッドライトを外してLEDヘッドライトを取り付けしましたがLEDヘッドライトの取り付けはH4の球交換できる人なら簡単取り付けにできると思います。



ムーブのHIDと比べても一目瞭然(笑)











明るいです(^_^)/


みんから様~。

Fclさまこの度はこの素晴らしい商品をありがとーございました(^_^)/

/
Posted at 2017/12/31 21:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日 イイね!

当たったーが到着

先日みんから様からメッセージ来ましたー。

なにやら当たったようです(笑)

で、本日到着。



fclのLEDヘッドライト来ましたー。

今年はCCウォーターゴールドに続き2度目のモニタープレゼント当選(笑)

H4用なのですがワークスは車検切れ放置中ですしサンバーは…。だし嫁のワゴンRに取り付けましょうか?


現在fclのHID 35W6000K?ですがどのくらい変わるものか??

こういう当たるなら何度でもいいですが…。


シルバーのエスティマがシルバーのワゴンRスティングレーに??





車が小さくなりました(泣)


当分エスティマは不在でスティングレーが仲間入りでしょうか(^_^;)

当面立ち直れないかもしれません(苦笑)



Posted at 2017/12/30 05:34:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

エスティマ快適化計画

無事登録も済んだエスティマですが…。


1ヶ月ほど放置で外見手付かずでしたのでとりあえず洗車とCCウオーターゴールド?でとりあえず綺麗に…。



で、車内も拭き掃除…。


業販みたいな入手経緯ですからとりあえず車内は全所有者のままみたいな状態で子どものミニカーとかそのままでまぁまぁな散らりようで(^_^;)

がんこなマットや天井の染みが落ちない(泣)

で、そんな土曜日も終わり…。

今日はヤフーショッピングポイント?倍の時に買っておいたナビに

バックモニターの取り付けに本職のみんから住人のひろWRさんに我が家に来ていただき出張取り付けしていただきましたー。

バックモニターからナビの取り付けにリアモニターの処理にエラー表示のエンスタの設定までしていただき感謝です(^_^)




実に画質のいいナビです(笑)



で、弘前ABにてみんから住人のsurf10さんと雑談(笑)

さらに快適度が上がったエスティマは買い物やドライブたのしくなりました(笑)





Posted at 2017/12/24 22:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月22日 イイね!

祝エスティマ公道復帰

なわけで…。

ホントは今日は仕事ですが…。

来月から暇なのに…。

日給命なのに…。


代行手数料と日給を天秤にかけて…。

日給より代行手数料をけちるのを選びました(爆)


配達をまってたら間に合わない為、センター止めにして荷物を取りに行き町工場に直行し町工場代表、整備のおっさんを巻き込み純正HIDをフィリップス製に交換。

さらについでに工場に在庫していたLEDポジションを取り付け。

ここで時間。

とりあえず町工場代表の受検のMRワゴンと五所川原のテスター屋さんに向かう。

サイドスリップがアウトに5になり調整して青森に向かいます…。

3ラウンド始まってました…。



まえのノアヴォクシー手間取ってます(^_^;)



お陰で前検査で一時休憩、4ラウンド待ちです。

検査ラインは無事通過(笑)

しかし中古新規で高さ計られたら違う為(ダウンサスですからね)急遽計測ラインに…。




高さ2センチ通常より低いんですが(2センチ誤差の範囲内でもいい気もしますが…。)構造変更?記載変更?になってしまいました(泣)

前後軸重計られ…。


車検証から型式類別消えて異動してました(^_^;)

で、ようやく書類、税申告、そしてナンバー交付



ようやく引き取り後1ヶ月の放置期間をへて公道復帰です\(^_^)/


ハンドルセンターずれてるのでさっぱりしないのでトヨペットでやってもらおーと寄るも即作業は無理なようで後日に…。





あたらめて見たらフロントバンパーのつやひけやらくたびれ感満載ですがとりあえず年末に間に合いよかったよかった(笑)

ただそれと同時にもうじきワークス車検切れ(泣)

プールしていた車検代分じゃエスティマ足りないらしいのでムーブの分もあるし2台片付かないうちはワークス車検とれなさそう(泣)

3月には嫁のワゴンRも車検切れるし困った困った(ToT)

ですが4月までには路上復帰させなければ(^_^;)

そんなわけでこれからエスティマ第2章始まります(笑)





Posted at 2017/12/22 23:06:00 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「作業完了です!」
何シテル?   04/01 08:37
家族もちつつも自由人的生き方をしてしまっている困った人です(笑) タイヤチェンジャーとホイールバランサーをエアージャッキを手に入れ最終目標は車が入る小屋と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 567 89
1011 1213141516
1718192021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

触媒フランジ固定プレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 11:30:38
スチフナ割れ(カラカラ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:31:04
ハンドルセンター調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 12:45:37

愛車一覧

マツダ フレアカスタムスタイル アルマージ号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
ワークスを処分し軽トラで息子を学校に送って仕事に行ってましたが業以外で毎日軽トラは辛くな ...
トヨタ エスティマ ヤフオクエスティマ2号 (トヨタ エスティマ)
急遽諸事情でエスティマうりましたがやっぱり乗るならエスティマかな?とヤフオクで落札しまし ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ヤフオクサンバー下回りの錆にて車検を諦めてまたTTサンバー買うかと思うも中古がけっこうな ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
LA610Sタントカスタム買う気満々でスズキ中古車展示場にいくも結局スティングレー購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation