• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rihabeatのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

結婚式に行ってきますた。

結婚式に行ってきますた。もう6日も前の事になりますが、6月21日に妹の結婚式に行ってきました。
場所は原宿の某イタリアンレストラン(名前忘れた)を貸しきって。

親も妹もウチから車で20分くらいのところに住んでるのだが、なんせ会うのが数年に一回なので、少し緊張した。

どうせ酒は飲まないので会場まで車で行ったのだが、大雨のせいか激しく渋滞してまして、着いたのは集合時間を数分過ぎており、親族の写真撮影が始まるところでした(笑)

ワタシは20歳で実家から自立(追い出された?)ので親戚に会うのは20年ぶりくらいだったのですが、みんなワタシのことを覚えていてくださいました。たいへん有難いことです。

旦那さんは妹と同じ年で、地元では超有名な寿司屋(回転じゃないよ)の店長だ。妹も学生時代にその寿司屋でバイトしており、そこで知り合ったらしい。
ちょこちょこ食べに行ってやりたいが、100円回転寿司に体が慣れてしまってるワタシには少々敷居が高い(笑)

式・披露宴はよくありがちなお涙頂戴みたいな演出もなく、終始明るいムードで進行しておりいい感じでした。料理も美味かった!!

妹はすでに妊娠6ヶ月(つまり、できちゃった婚)で少々ふっくらしていたが、とにかく子供のころからイジメてばっかりいたので、こうして結婚できたことはとても嬉しかった。

あとは無事に出産してくれれば言うことなし!ですね。

Posted at 2009/06/27 14:25:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月20日 イイね!

今日から夏休み!

久々の日記でございます。。。

ここのところずっと現場回りをやっておりまして、そうすると夜中の3時に起きて仕事に行くわけです。
そんなわけで、疲れるわネタが無いわで日記をサボっておりました(笑)。

そんなワタシも今日から夏休み・6連休!!

今日はとりあえずMINIの洗車をしたりヤボ用を済ませたりした他は家でゴロゴロしておりました。

明日は妹の結婚式、あさってから3日間は那須旅行でーす。最終日は特に予定無しです。

そうそう、6月15日に無事に棒茄子が支給されました!
額は去年と変わらず・・・。

妹のご祝儀・各種税金・那須旅行代を差し引くとワタシの小遣いは残らないのでありました(号泣)。
Posted at 2009/06/20 22:09:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月10日 イイね!

無料6ヶ月点検ナリ。

無料6ヶ月点検ナリ。まぁそんなわけで御座いまして、前回の日記に書いた運転免許センターのあと、100キロほど離れた横浜・港南区の「MINI NEXT横浜港南」まで無料6ヶ月点検に行ってきますた。

半年ぶりに訪れたMINI NEXTは相変わらずの展示台数の多さで(常時40台とか)、思わず買い換えたくなる衝動にかられてしまった(爆)。

約束の時間より2時間以上早く着いてしまったのだが、すぐに作業に入ってくれた(暇なだけか?)。

作業に2時間ほどかかるというので、すぐ隣りのロイヤルホストで食事をしながら待つことに。

しっかし、ロイホって高いよな!!まぁジョナサンやガストよりは高級な感じはするが、料理の味などたいして変わらん。

夫婦で食事・ドリンクバー・デザートつけたら4000円超えてしまいました。
それなら反対側のしゃぶしゃぶ屋に行ったほうが良かったんじゃないか・・。

そんなこんなで食事を終えてMININEXTに戻るとちょうど作業が終わってました。

結果は・・・・特に異常なし!!

こちらからは「時々、左のヘッドライトが消えてることがある」「たま~にエアコンのオン・オフが出来なくなる」等の指摘をしましたが、「点検しましたけど異常は見られないので、このまま様子を見てください」と言われてしまった。まぁこんなもんかぁ・・・。

次の試練は来年2月の車検だ!!なにかトラブルが出るなら、保障が残ってる12月までにお願いします、我がMINIよ・・・。
Posted at 2009/06/10 18:55:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

運転免許センターより

運転免許センターより今日は妻の免許更新の付き添いで鴻巣の免許センターに来ております。
埼玉県民歴が長いんでここは何度も来てますが、相変わらず混んでます!(^_^;)
まぁ人口700万人の県で、免許センターはここだけなんで混むのは当たり前なんだが…。
しかも鴻巣なんて埼玉県民しか知らないどマイナーな所まで来なきゃならないんだからな、これは修行以外の何者でもない。

それと、ちょうどワタシの目の前にある悪名高き「交通安全協会」!
任意にも関わらず結構入会してる人がいるんだが、あんなモン入ったって、原価数十円くらいの免許証入れとくだらない小冊子かなんか貰えるだけだっぺ。違反を見逃してくれるってんなら検討しなくもないが、いつも入会を勧められても「入りません!」と断っております。(笑

今日はココが終了したら一気に横浜まで飛んで、ミニの無料6か月点検です。楽しみ♪
Posted at 2009/06/07 09:31:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@m&k☆ 何かの暗号❓❓❓」
何シテル?   09/25 07:50
はじめまして。埼玉県和光市でF57Sに乗ってるrihabeatと申します。 家族構成は嫁、愛犬(ペキニーズ×2)、です。 皆様、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
789 10111213
141516171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

不明 カーテシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 21:59:21
みんカラはクルマのサイトです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 21:49:03
カスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 21:54:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F57cooper-S から3年弱で乗り換え。 12月17日に納車 これで5台目のMIN ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
グレードは25S。平成8年~平成11年まで所有。色はブラックパール。 突如高級車が欲しく ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
SIR-Tのパールホワイトです。H11年~14年まで乗ってました。純正フルエアロ、足まわ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
妻に押し切られて平成14年に出たばかりの新型を購入。最上級グレードでオプションもいろいろ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation