• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heeのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

284万円のバリュー 〜メルセデスの本気

284万円のバリュー  〜メルセデスの本気驚きのプライスです。
ニッパチヨン!

フロントマスク良し、
サイドビュー良し、
この価格でそこそこのアルミホイル。
リアは左右二本出しマフラー。

ドアを開けると足元には
光るメルセデスのエントリー。

手が届きそうな価格帯に
どーんと挑んできましたメルセデス。

なんとも不思議な車です。




これからこのメルセデスの不思議くんに
ついてポツポツ書いて行くことになる
BMerによる新型Aクラス談。
シロート評につき、私見偏見ご了承ください。

メルセデスの話ですが、
にほんブログ村
BMWの世界
 へのドア
クリックありがとうございます!
    ↓
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2013/11/30 05:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2013年11月29日 イイね!

結局メルセデスに?!

結局メルセデスに?!迷ってるんですけどね。
BMWのカテゴリーなのに、
ブログ村のリンクが。

そこでメルセデスの話題をするのは
どうかと。

とはいえ、
メインカーはE61なわけですから
気にせずこのままいっちゃいます。

F11のクリーンディーゼル、
ほとんどいっちゃう?寸前だったのですが、
実はマツダのディーゼルと比べちゃう機会が
あり。

逡巡しているうちに、
これがどーなってどーなったのか、
こうなりました。

ま、滅多に乗りませんが。



にほんブログ村
BMWの世界
 へのドア
クリックありがとうございます!
    ↓
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2013/11/29 21:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2013年11月24日 イイね!

なかなかお目にかかれないご進物 ~開進堂さんのクッキー

なかなかお目にかかれないご進物 ~開進堂さんのクッキーお渡しするために手配することはあっても
いただくことは、まずあり得ないという伝説のお菓子。

村上開進堂さんのクッキー。



普通はこのような状態で
お渡しするところまでが限界で。。。







それをなんと、開く機会がありました。






こんなふうに。
女子に開いてもらって。。。





おお。






前振りが全くない状態で見聞きすると、
なあんだ、普通の古風なクッキーじゃん。



なんですが。


ちょっと、
番町まで行くから買って行こうなどど、




言うものではなく、
秘書経由で2、3週間前に予約し。


運転手さんに取りに行ってもらう・・・。


というようなものなんですね。






由緒正しいので
なかなか手に入りませぬが。


秘書と仲良くしていると、
たまに余剰品などに出会えます。 ^^)

秘書へのお礼も
ちょっとセンス要りますが ^^);


クリックありがとうございます。
すると・・・
BMWの世界へ
    ↓
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2013/11/24 20:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Hee's殿堂(お気に入ったモノ) | グルメ/料理
2013年11月13日 イイね!

再びやってしまった ~今度はココアママが

再びやってしまった ~今度はココアママがココ最近、午前様も多く、
またB君(E61)のハンドルも握れていません。

さて、先週の週末。
ちょっと家族がお出掛けしていたその隙に、
前回の赤ちゃんモアのトイレットペーパー散乱事件を超える
ママトイプー、ココアのハッスル振り、ご覧ください。




にほんブログ村
BMWの世界
 へのドア
クリックありがとうございます!
    ↓
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2013/11/13 01:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | トイプードル | ペット
2013年11月01日 イイね!

山下町はメルセデスだらけ ~CLA180

山下町はメルセデスだらけ ~CLA180久しぶりの山下町。
小石川あたり同様、
メルセデスが目に付く交差点です。

初めてCLA180が走ってるのを見つけて、
追いかけてみました。

レッドでグラマラスなデザイン。
しかも発進時からスムーズな加速で
軽やかに引き離されていきました。(汗)
このサイズのメルセデスって
ちょっと不思議な感覚です。



眠れない月末の深夜2時のブログアップでした。。。


追伸:対向車。密かにE60も写ってますね。


にほんブログ村
BMWへのドア
クリックありがとうございます!
    ↓
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
Posted at 2013/11/01 02:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ

プロフィール

「このアウトレット、
ワンワンには快適。
近いし、空いてるし。」
何シテル?   10/13 14:26
レガシイ2台、そしてBMW5シリーズもE39からE61へと乗継ぎました。 BMWの希少なノンターボ直6エンジンであるN52の魅力にはまりながらも、 ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

アバルトしたくてー、アバルトできないー(多分10回目くらい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 23:47:32
備忘録  (実は気付かない機能も)(車体別要確認。保証できません。要注意。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:17:04
よし、実験台になるぞ、と言ってはタイヤメーカーさんに失礼ですね(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:32:38

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
新車価格に比べて、びっくりお買い得だったのがこのBMW3シリーズグランツーリスモ。 後部 ...
スズキ アルトラパン ラパン戦車 (スズキ アルトラパン)
通勤用に買いました。激安車! 初の軽自動車。 なにか可愛いくて、とても新鮮です。 戦う男 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 525iツーリング(E61) (BMW 5シリーズ ツーリング)
525iTR(E61) ド・ノーマルですが、アクティブステアリングのおかげで、街中の車線 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 528iツーリング(E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
528iTR(E39) かっとびを卒業し、ジェントルに行こうと決めた 車です。 いった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation