2011年02月19日
こないだからの、エンジンルームからの凄い異音。
オルタネータでした。やっぱり。
外したオルタ回してみたらゴリゴリしてる・・・
ベアリング交換('A`)ノ マンドクセ
なんかやたら加速が軽くなりましたとさ。
Posted at 2011/02/19 20:07:16 | |
トラックバック(0) |
いじりー | 日記
2011年02月18日
画像もなしにスレた…ん?
というわけで、中古のオルタネータが届きました。5,000円。
なんか65,000kmの個体からの摘出品らしいからまあ平気でしょ…多分。
ディーラーで買ったらいくらになるか分かったもんじゃないしな…
てか、ディーラーはとにかく「遮熱板」にこだわっておられまして…
「ついてないと車検通らないんだからね!」とか言われましたよ…
だがしかし陸運局的見解としては非装着でもOKなんだけそうで。
この旨伝えたらえっ、あー…で引っ込んで、改めて「ディーラー基準的にダメです」
遮熱板好きだなぁw
車種的になのか、それとも改造度合いからか、あんま来てほしくないんだろなぁと思うw
でまぁ、オルタネータ。
早速交換しようと思ったら場所がない。
さてどうしたもんか。
あ、今ついてるやつはセルフOHしてストック。
Posted at 2011/02/18 18:55:56 | |
トラックバック(0) |
とらぶる | 日記
2011年02月12日

タービンが届きました。ハイ。
F4です。RHF4です。
さぁ!
まずは色々直そう・・・(´・ω・)
Posted at 2011/02/12 22:57:39 | |
トラックバック(0) |
いじりー | 日記
2011年02月11日
久々に書く日記が壊れたネタw
いつだかタービンが壊れたって話を書いたと思いますが
(タービンは今度新しいのが来ます。ノーマルじゃないYO!)
今度は(たぶん)オルタネータが逝きました・・・
エンジン掛けると「う゛あ`ーーーーーーー」って言い出します笑
てか、クランクプーリーに繋がってるのなんて
・エアコンコンプレッサ
こないだ壊れて保証修理した。
・ウォーターポンプ
納車して速攻壊れた。しばらくしてまた壊れた。
自分で交換したらしつこく水漏れ起こしやがった因縁の部品。
・オルタネータ
ついにおまえもか!?
上記3つしかないわけで。あれ?なんか他あったっけ?w
なおかつ、水ポンの異音ともエアコンコンプレッサの音とも違う。
エンジンから音が出ている訳ではない(よーく確認した)。しかも
エンジンの回転に異音が同調してくる。
となると・・・
もう、オルタさんしかないよね!?
ってかぁ、みんなそんな壊れてないのに、なんでウチのばっか・・・と思ったけど
ハイペースで峠道延々走って釣り場行ってみたり(もちろん法定速度以内だYO!☆)
、高速延々走ってみたりと、高回転常用してれば逝ってしまうものなのかもわからんね・・・
あとは案外ウチのむぎさんは病弱・・・じゃなくてそゆトコ弱いヤツだったのかもしれんなぁ。
修理すると幾ら掛かるかなーと思ったところで、オルタネータの中の部品を取り寄せ
できるっぽい事がなんと判明してしまったので・・・
とりあえず代替品のオルタをお買い上げして、今ついてるやつを分解してみよう・・・♪
てか、エンジン以外の回る部品みんな壊れてね?あ、ラジエータファンは大丈夫だった。
Posted at 2011/02/11 20:59:10 | |
とらぶる | 日記
2011年01月14日
今年初ブログですねー
ずっと放置してましたから・・・
というか、車も何もしてません
ちんたらお出掛けするので、距離ばっか伸びてますが
最近は全然アクセル踏んでない気がします・・・いやあんま踏めません、が正解です
まぁ・・・今年は何やるんだろうなぁ・・・って感じです
ご予算も厳しいこんな状況でございますから、ねぇ
というか、竿作りにハマってしまったそうです。。。
自作ロッドがヤバいです。海外にまで材料発注・・・
といってもたいした値段じゃなかったりしますが。
そんなワケで(どんなだ)、皆さん今年もよろしくお願いします☆
Posted at 2011/01/14 00:43:11 | |
トラックバック(0) | 日記