• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KING OF GORILLARMANのブログ一覧

2013年05月17日 イイね!

交換…

交換…ハニー号フロントディスク

一年半ぐらい前に購入した部品が

押し入れから出て来た( ̄□ ̄;)!!

なので早速交換してみた
ビホォー


これアフター


とってもかっこよくなりました(^-^)v

Posted at 2013/05/17 13:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォルツァ | 日記
2011年04月08日 イイね!

ハニー号マフラー続き

以前付けていたマフラー音はなかなか良かったんですが

昨日のブログに上げた状態です。

最初の黒色


イメージ的に取り付け


加工してもらって取り付け後です


出口もかっこよく加工してもらいました


そしてキラキラだったタンデムバーですが


塗装してなんとなくブラックメッキ風に・・・・・・


そしてステップですが・・・・・


安物をネットで購入したのですがあまりイマイチだったので

魔法のマットブラックに塗装してみました





Posted at 2011/04/08 08:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルツァ | 日記
2011年04月07日 イイね!

バイクマフラーもURASさんちで

名古屋から帰ってきて注文していた商品が届いていたので早速取り付け


ネットで安めだったので購入したのですが取り付けに加工が必要でした・・・・・

物も溶接などあまり良くない・・・・・・・・・・・

ステーも厚みが薄くて曲がっているしボルトも交換しないといけないのですがナイ・・・・

必殺の安くて悪い商品だったようです・・・・・・・

加工は専門なので曲げたりしてどうにか形になって取り付けできました・・・・・

しかしURAさんちのスタッフさんよりメッキ部分が浮いてめだちますね~と・・・・・・・

言われて見ればそうだなぁ~・・・・・・・改良したのでコレも後でUPします


さてスポーティーなイメージ? 大人のイメージで仕上げたかったのでこの部分に注目!!


近くのバイクやサンの閉店セール?などに当たってとっても最初高価なマフラー発見!!

チタンマフラーで他社用・・・・・・


しかもかなり売れ残りか人気がないかで激安サイレンサーだけ使うので切断!!


さすがチタン!!切断の時の火花が綺麗!!

イメージ的にはこんな感じ


さっそくスーパー変体メカニックさんがいるURASさんちに相談をしに・・・・・・・

チタンなんだけど溶接して欲しいとお願いするとすると

だいじょうぶっすよ~と返事が・・・・・

早速駆り合わせして猿人かけたら静か・・・・・・?

なぬぅ~静か?

やっちまったばいとなげいていると 

またスーパー変体メカニックさんからだいじょうですよ~

希望の光が見えたのでサイレンサーをバラバラにして色々格闘する事数時間!!

やっと音量、音など行けてる感じ!!

さて溶接お願いしますと・・・・・・・・

するとスーパーメカニックさんから・・・・・おや!

ん?・・・・・・どうした?

するとスーパーメカニックさんから素敵なお言葉が・・・・・・


チタンとステンレスは溶接できませんよ~

ぬぅ~あにぃ~

これまたしょげていると・・・・・・だいじょうぶっすよ~

色々指示が出て溶接開始!!


そしてとっても素敵な笑顔で振り向いてできましたよ~


素敵なアダプターを作ってくれました!!

そしてテールエンドなど気に入らなかったから相談すると・・・・・・・・
  
また素敵な言葉だいじょうぶっすよ~

忙しい中に色々作ってくれましたが・・・・・・・

カッコイイのを作ってもらったのに忙しくてうっかり写真を撮り忘れたとかではありません(笑)

後でUPしますね~

流石変態的な猿人スワップや変態的特注マフラーなどを作っているだけの事はありますね!!

車だけではなくバイクや部品などなんでも相談してみるといいかも!!

素敵な言葉だいじょうぶぅすよ!!がおまちしているかも?

色々していただいたのに工賃も以外に安かったですよ~

URASさんちに相談してみてくださいね!!
Posted at 2011/04/07 11:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォルツァ | 日記
2011年03月30日 イイね!

最近のバイク

最近のバイクはノーマルでも十分乗れるのですが

私の友達は中古で購入して1回弁当を近くに買いに行っただけで

バラバラにしてフレームをチョキチョキ切ってました(汗)

溶接をしてくれとの事でバチバチと溶接してあげました!!

カワサキのW650と言うバイクなのですが大改造です


ちなみにこのバイクはハーレーのショベルでチョッパー系だったのですが
こちらも大改造中で次回溶接します
Posted at 2011/03/30 07:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルツァ | 日記
2011年03月29日 イイね!

ノーマル脱出計画!!

ノーマル脱出計画!!震災前に購入したバイク

少しパーツを購入していて

地震前に取り付けたりしてました

大人の改造とやらを目指していきます(笑)

まずはHIDを付けようかと購入


最近はネットが購入したら安い・・・・・・
送料込みで5000円出したらおつりがありました
とりあえず購入先があれば3年間保障だそうですがこの部分は直ぐにつぶれる
可能性があるのでなんとも言えません・・・・・・・・
ちゃんとした物、保障を考えるとちゃんとしたメーカーの高級品になるのでしょう

取り付けをするために前周りをバラバラにします

ヘットライト周りをバラシテ取り付けします

ついでにハンドル周り、メーター周りもばらします


何かしたくなりましたので考えて・・・・・

何をしたか後で見てください(笑)
ついでに前から持っていた防水のアンプ、スピーカーも取り付けましたので
音楽が聴けるようになりました!!   知っている方は年齢は気にしないでください・・・・・・・(涙)

次に目に付いた所がここです

スポーティーがないので
取り外して落書きをします

ルーターにてキュリュキュル切りまして

裏から網を張りました


フロント周りが元通りに戻るか心配していたのは内緒ですが
このように無事に取り付け完了!!

フロントフェンダーも

メーターはシルバーに塗装してみました


今回はここまで・・・・・・・

う~ん・・・大人の改造とは・・・・・・?
Posted at 2011/03/29 08:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォルツァ | 日記

プロフィール

「動画編集や写真の為にパソコン買い直した!!・・・・・・・・・また支払いが・・・・・・(笑)」
何シテル?   09/30 06:49
遠い昔にドリフトしてました・・・・・ 今はやってませんがドリフト大好きなのでカメラで撮影してます!! ラジコンもやってましたが現在休業中・・・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 21:01:33
我慢(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 23:12:36

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ヨコモのドリフトパッケージ ドリフトマスター パーツなどの紹介です
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
現在仕事用と自家用車を兼用で使用してます。
その他 その他 その他 その他
2011名古屋で行われたエキサイティングカーショウダウン の時の写真です フォトギャ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2011年3月にノーマルで購入 ボチボチ大人仕様に仕上げていきたいです

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation