今日は、嫁が仕事のため、子ども達2人と過ごすお休み。1人での相手はキツイ💦 とりあえず出かけた方がマシかと、山梨県にある「リニア見学センター」に行くことにしました😃
次男は2歳〜5歳位までポケ活に電車で連れて行っていたためか、電車好きに。リニアなら電車と関連があるだろう、と考えた次第です。

圏央道→中央高速で行こうかと思いましたが…途中大渋滞💦 子どもの頃のトイレ問題もあるため、途中下車。
下道で山梨を目指しました。目的地が近づいて来ると、流石にキレイに見えます😃

高速使えば一時間半位で着く行程ですが、高速渋滞→下道だったため倍以上の時間をかけ…

なんとか道の駅「つる」に到着💦
ココにクルマを停めて7分程度歩き…

目的地に到着! コチラは「わくわく山梨館」 3階建で1階はお土産屋、3階は展望室になっていて、時間が合えば、走行中のリニアを見ることが出来ます。コチラしか無い頃、来たことがあったなぁ。かなり若い頃でしたが💦
ちなみに怪しげに写っているのは長男です。

コチラが本命の「どきどきリニア館」。本日は土曜だったので、長男、次男は無料でした😃(土曜は高校生まで無料らしい)

入館すると、リニアがお出迎え!

ちなみに車内も見学可能。

リニアが走る時は放送で教えてくれます。

♪───O(≧∇≦)O────♪
キター! あっという間に通り過ぎて行きます。504キロ出ているらしい。

他、チョイと展示されているモノもあるので、遊びながら、リニアが通る度に見てました。2時間位居ましたが、リニアは何回も通っていて、昔より見学しやすくなってました。子どもにはイイ場所でしたね(子ども無料だったし😃)
帰る前に

道の駅でソフトクリームタイム!
ホントはご飯食べたかったのに、子ども達は「腹減ってない」と負けた😭
帰りは午後2時に出たので、高速でスイスイ帰って来ました。

帰り道で10000キロ突破😃

ノロノロと高速走っていたら、燃費がイイ!

帰りはコンビニ寄っても約2時間で帰ってこれました😃

国道で若干渋滞があり、最終的にはこの燃費に。ディーゼル万歳😃

お土産にマグカップ買って来ました😃

嫁には何処でもあるある土産。

記念ですね😃
明日は寝て曜日かな!
ブログ一覧
Posted at
2022/05/28 21:53:29