今日はGW真っ只中の中、家族皆休みなため、観光地である「竜神大吊橋」に行って来ました!
午前6時前に出発。距離的に3時間位で着くだろうと…GWを舐めてました💦
出発後、1時間しないウチに即渋滞😭
外環→常磐に乗りましたが、常磐道は地獄でした🚙🚗🚙🚗🚙
守屋SAも混み混み💦
この後も世の中のクルマが皆出ているのかと思われる渋滞😭
悩みに悩んで途中から下道へ。
国道6号を下っていきましたが…
予想通り動けず🚙🚗🚙🚗🚙🚗

何度か、コンビニでトイレ休憩。脇道に入ったり、もがきましたがムダでした💦

最後は山道を行き、何とか辿り着きましたが、到着したのは13時過ぎ😅
片道だけで、こんなに時間がかかってしまった💦

ちなみに混雑を避け、停めたのは目的地が1番遠い第4駐車場。

第4駐車場は原っぱでした😅
ガラガラだったからイイけど。

せっかくおニューの靴を履いて来ましたが

駐車場から目的地には道なき道を歩かねばなりませんでした😶 まぁ数100mでしたが。

目的地では沢山の鯉のぼりがお出迎え😃
コレはニュースでよく見るやつ📺

こんな感じの吊橋でした😃

売店もあり、かなりの人混みでした。
お約束😍

ちゃんと橋も渡りましたよ😃

沢山の

鯉のぼり🎏🎏🎏

よく見るとバンジージャンプしている方も😅 長男はやりたいと言っていましたが、私は年齢的にムリっす💦 足取れそう😭
到着まで苦労しましたが、それなりに堪能してきました。

帰りは、さほど混んでなく、休憩入れて3時間チョイで帰ってこれました。
GW恐るべし💦 のドライブでした😅

今日の燃費です。渋滞に巻き込まれたけどまぁまぁ良かった😃
明日は何しよ⁉️
Posted at 2022/05/03 22:15:04 | |
トラックバック(0)