• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kabubuのブログ一覧

2022年10月17日 イイね!

小鹿野〜雁坂トンネル〜山梨ドライブ

昨日の休みはダラダラとドライブへ。
天気はイマイチだったんですが、久しぶりに1日クルマを運転して、リフレッシュ✨できました😃


まずは道中、道の駅「龍勢会館」に寄りました。 まだ時間前で食堂は準備中でしたが、野菜は買えました😃

何故か息子が売店のおばあちゃんと仲良くなっていた⁉️
宝くじが当たったら、引越しして、道の駅で働く人になりたい…と思ってしまった。


次は「合角ダム」へ。バイクがたくさん来てました🏍 周囲は走るには良い道だし、休憩に丁度良いですよね😃


次は、道の駅「両神温泉薬師の湯」へ。たまたまマラソン大会が開かれており、交通規制に引っかかって、辿り着くのに四苦八苦しました💦


昼前に着いたため、空いている内に…


昼食😃 わらじかつが美味い😋



昼食後は温泉♨️に😃 そのまま泊まりたい💤

大きい風呂が一つのみでしたが、温泉は楽しめました。マラソン大会に参加した人達で混み始め、まだまだ自分の鍛え方が足りないことを知りました😓


次は道の駅「大滝温泉」に。しばらくメンテナンスのためお風呂は休業するらしいから、ココで入っても良かったなぁ♨️


ココは景色が良いのが好きです😃


次は、秩父4ダム制覇をした証である特別なダムカードを貰うため、再び「二瀬ダム」へ。


コレでダムカード・コンプリート😃

二瀬ダムからは、数年ぶりに「雁坂トンネル」を超えて、山梨方面に。


最寄りの道の駅「みとみ」に寄りました。信玄餅を買っちゃいましたよ😃



ココに寄ったのは何年振りだろう?
前は「RX-7」で寄った覚えが…。


次は道の駅「花かげの郷まきおか」でトイレ休憩。
ココも何年ぶりかにきました。前は、多分バイクで来てます🏍


「旧室伏学校校舎」が移設されていて、じっくり見物したかったなぁ。


公園からの眺めがイイ😃


帰りは中央高速が、やはり大渋滞だったため、20号でひたすら都内を目指しました💦


道中、道の駅「甲斐大和」に寄ってみましたが、既に暗くなっていたため閉店😓
ココは開いている時に寄ったことが無いかも⁉️



8時〜21時までのドライブで、約321キロ走破。流石にグロッキー💦
愛車の燃費の良さに万歳です😃
ディーゼルヤメられませんな😃
Posted at 2022/10/17 17:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月16日21:11 - 21:27、
4.54km 15分」
何シテル?   09/16 21:27
kabubuです。よろしくお願いします。 最近はクルマに乗る機会も減り、昔ほど乗らなくなりましたが、まだまだクルマ好きです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
16 171819202122
2324252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
久しぶりにワクワクするクルマと出会えました! 2024.12/5に納車されました! 8 ...
フォルクスワーゲン アップ! あっぷっぷ (フォルクスワーゲン アップ!)
6台目の愛車にして初中古車! 次車が納車するまでの付き合いです。久しぶりのガソリンエンジ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
記念すべき第一号車。写真が出てきたらアップします。 現時点ではカタログ位しか残ってなかっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
RX-7を手放した後は、しばらくバイクのみで生活していたんですが、やはり車が欲しいなぁ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation