• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kabubuのブログ一覧

2025年05月20日 イイね!

よろしくお願いします!

この記事は、FJ CRAFT 創立10周年記念✨おかげさまで10周年!!大プレゼント企画🎁!!について書いています。

③が欲しいです!
ラバーでお願いします!

この10年を振り返ると、自分は…歳をとりすぎました💦 体力の限界⁉️
愛車はゴルフヴァリアント→ゴルフヴァリアント→ID.4と変わりました!

当方はID.4です!
Posted at 2025/05/20 05:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

道の駅「常総」と「しもつま」に行ってきた!

今日は次男と近隣ドライブ、とのことで、道の駅「常総」と「しもつま」に行ってきました!

「常総」には10:30頃、到着しましたが、下調べ無く行ったのが悪かったです💦 広大な駐車場がありますが、全く空いてなく、凄い人混みでした💦
臨時駐車場に何とか停めましたが、道の駅の建物の周りは“祭り”状態😂

メロンパンが名物らしく、パン売場に長蛇の行列が…。ソフトクリーム売場にも行列、中にも行列…。
次男を連れて人混みをウロウロするのも限界があるため、隣接している「TSUTAYA BOOKSTORE 常総インターチェンジ」に退避しました💦

人里離れた場所に巨大なTSUTAYAがあるのでビックリです。建物の中は広大な本屋ですが、スタバやアイス屋さん、Honda ASV-Lab等もありました! 「常総」ほどはこんでいなかったため…。


「SENDA-BANDA」と言うジェラート🍧を販売しているお店でイチゴミルクを次男と飲んで一休み。

また、「Honda ASV-Lab」も少しだけ見学。

ガイドのおネイサンと話してしまい、写真を撮り忘れましたが、Hondaのマイクロモビリティ「CiKoMa(サイコマ)」が展示されていました。申し込みすると、実証実験中の車両に乗れるらしいです。夢の自動運転車!


私には、コチラの方が興味津々でしたが😂

道の駅常総は人混みが凄すぎて、お土産を買う気にもなれなかったため、早々に退散。


消化不良だったため近場の道の駅「しもつま」を訪問しました。
コチラも駐車場は満車でしたが、何とか停めました💦 人混みは常総と比べれば少なかったです。

何か食べたかったんですが、食堂は満員😭 しかし、次男が腹減っていないと言うので…


メロンパンとサンドイッチを食べて、帰宅しました!

道の駅は、もはや観光地だから、下調べしてから行かなきゃダメですね😁

懲りずにまた探索します🚙
Posted at 2025/05/18 19:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 油膜取りを1年に何回くらい行いますか?
回答:年に2回です!
Q2. 油膜取りで最も重視することは?①確実に落ちる②施工が楽③コスパ
回答:①確実に落としたい!
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/05/16 18:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年05月05日 イイね!

Audiで初充電してみた!

昨日のドライブから帰宅後、電池残量は40パーセントまで低下🔋🚙

明日は雨だし、休日の内にある程度充電したい…。
と、言うわけで、いつものディーラーへ行こうとし、アプリを確認したら、なんと充電器が使用中! 

いつものディーラーは片道2キロ、5キロ走れば、別のVWディーラーがある…が、7キロ走らせればAudiのディーラーがある…。
…VWは90kW充電器だが、Audiは150kW充電器! 
充電器が豪華そうだし、Audiのディーラーへ行って来ました😃🚙


こんばんは、Audi! 初めて訪問。営業時間外ですが💦
やはり雰囲気がセレブっぽい⁉️
お仲間ですが、Audiは買えないなぁ😭


e-tronじゃなくてごめんなさい🙏


充電器がキレイ😍 一台で2台充電可能らしい。


早速セット! やり方は同じでした。


ID.4は急速充電、最大値94kWまでしか対応していないから、150kWの速さでも…と思っていましたが、やはり若干充電速度が速い! 

VWディーラーの90kW充電器だと感覚的に1分でバッテリー残量1%位の速さですが…10%増やすのに7〜8分位でした。


あまり来ないだろうから、後ろ姿も記念にパチリ📷 ドライブ時にはAudiディーラーで充電するかなぁ。


しかし、最後にはあまり変わらない速度になったかな⁉️ 100%まで持っていくには、何故か余分に時間がかかる気が。 でも無事終了! Audiの充電器、キレイだし、色々表示されて良いなぁ! また来るかな⁉️
Posted at 2025/05/05 23:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大十朗さん
やはり嬉しいですよね! 私も来週あたりに使いたいです!」
何シテル?   08/28 12:12
kabubuです。よろしくお願いします。 最近はクルマに乗る機会も減り、昔ほど乗らなくなりましたが、まだまだクルマ好きです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
久しぶりにワクワクするクルマと出会えました! 2024.12/5に納車されました! 8 ...
フォルクスワーゲン アップ! あっぷっぷ (フォルクスワーゲン アップ!)
6台目の愛車にして初中古車! 次車が納車するまでの付き合いです。久しぶりのガソリンエンジ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
記念すべき第一号車。写真が出てきたらアップします。 現時点ではカタログ位しか残ってなかっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
RX-7を手放した後は、しばらくバイクのみで生活していたんですが、やはり車が欲しいなぁ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation