今日は次男と近隣ドライブ、とのことで、道の駅「常総」と「しもつま」に行ってきました!
「常総」には10:30頃、到着しましたが、下調べ無く行ったのが悪かったです💦 広大な駐車場がありますが、全く空いてなく、凄い人混みでした💦
臨時駐車場に何とか停めましたが、道の駅の建物の周りは“祭り”状態😂
メロンパンが名物らしく、パン売場に長蛇の行列が…。ソフトクリーム売場にも行列、中にも行列…。
次男を連れて人混みをウロウロするのも限界があるため、隣接している「TSUTAYA BOOKSTORE 常総インターチェンジ」に退避しました💦
人里離れた場所に巨大なTSUTAYAがあるのでビックリです。建物の中は広大な本屋ですが、スタバやアイス屋さん、Honda ASV-Lab等もありました! 「常総」ほどはこんでいなかったため…。

「SENDA-BANDA」と言うジェラート🍧を販売しているお店でイチゴミルクを次男と飲んで一休み。
また、「Honda ASV-Lab」も少しだけ見学。

ガイドのおネイサンと話してしまい、写真を撮り忘れましたが、Hondaのマイクロモビリティ「CiKoMa(サイコマ)」が展示されていました。申し込みすると、実証実験中の車両に乗れるらしいです。夢の自動運転車!

私には、コチラの方が興味津々でしたが😂
道の駅常総は人混みが凄すぎて、お土産を買う気にもなれなかったため、早々に退散。

消化不良だったため近場の道の駅「しもつま」を訪問しました。
コチラも駐車場は満車でしたが、何とか停めました💦 人混みは常総と比べれば少なかったです。
何か食べたかったんですが、食堂は満員😭 しかし、次男が腹減っていないと言うので…

メロンパンとサンドイッチを食べて、帰宅しました!
道の駅は、もはや観光地だから、下調べしてから行かなきゃダメですね😁
懲りずにまた探索します🚙
Posted at 2025/05/18 19:44:40 | |
トラックバック(0)