昨年末、旅立つ間際に友人に指摘されたのが今年の課題1発目。
「片方ライト点いてないよ」
がーん(゜Д゜)
正味2年しかもたんかった…
「元々ただ同然だったし、仕方ないか。色味も4300Kで気に入ってなかったしなぁ。例の事故で5点の今、整備不良でしょっ引かれる訳にはいかないから早々に仕上げないと…、でもHIDをどうするか…」
そんな矢先に以前ヤ○オクで購入したショップからセールのお知らせが。
そこにはこんな甘~いフレーズ。
「100円でHIDが買える!」
「…いやいや、そりゃスタートは100円でもそっから途方も無い入札合戦が始まるんだろ、だったらむしろ国産のしっかりしたやつ買ったほうが…。いや、でも一応、万が一ってこともあるから入札するだけしてみるか。うん、まあだめもとで上限1000円までしとけば仮に落とせて結果ダメでも納得だし。」
そんな一人問答の末、とりあえず入札…と商品ページを見ると2日前になっても全然入札が無い。その翌日も。
「…いやまさかね。」
終了日当日、やっと一人入札者が!
ライバルが案外少ない?
勝算ありか?早速終了2分前にポチ。
しかし返される!
これは長い戦いになるか?
と思ったら、150円で止まった。
数分後、「おめでとうございます!!あなたが落札しました」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
送料が735円で、トータル千円いかずって(笑)
届いた商品はコチラ
箱の中の説明書をパラパラ…さすが海外製
説明書は文法が面白くて謎(^^;)
でも色味は6000KでイカLEDにも合って以前より良くなりました。
そして昨日、以前ライト交換をお願いした近所のショップで工賃15000円でやってもらいました。自分で出来る人は正味千円(笑)この店看板に偽り無しだ(爆)
時代は変わったなぁ…とはいえ安物買いのなんちゃらにならないように2代目HID頑張れよ~(^^)
Posted at 2011/01/10 18:13:37 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記