• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅぽんのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

今日からしばらく代車生活

先月のブログで当選が確定したリコールの続編。

「交換部品と代車の手配が整った」と連絡が先日入ったのでマツダのディラーへ
(電話の口ぶりを察するにディーラーの方は代車の手配でてんやわんやしとるごとある。)

ホントは休日だったんやけど人手が足らんで急遽休日出勤になったんで、仕事を抜け出してディラーへ行ってきました。

ディラーに着くと昨日のアテンザオフで知り合いみん友登録して頂いたツァイさん夫妻が来店されてました。
代車へ荷物を積み込んだりした後にしばし談笑しました。
(せっかく抜けて来とんやけ少しは遊ばなねw)

MCしたアテンザが展示車両にあったんで少しだ観察




インテリアの質感が物凄く向上しとるのが羨ましい。
でもマツコ強制ってのがなぁ。。。

ホントは試乗もしたかったけど、そこまでサボると仕事仲間に迷惑がかかるんで試乗はまたの機会にするとします。


今回の代車はアクセラHV



担当の子が「俺がさほど興味ないけど乗ってはみたそうな車をチョイスしてみました」と言ってたけど、Kちゃん俺の壷をよー解っとんねぇ♪

ディラー→会社→自宅と、まだ大した距離乗ってませんが感想はまた後日にでも、気が向いたら(忘れんやったら)書きます。

今言える感想は
モーターで走る時間が異常に短くね!?
モニター眺めてると直ぐにエンジンに切り替わるんですよね。
ただ、これは俺の運転の仕方に問題があるか、なんか設定があるような気がします。

そうそう肝心のマツコですが。
ナビのSDが無いので何も解りません 汗
ブツブツ切れるって噂の青葉は今のところ正常に動いてます。
Posted at 2015/01/12 23:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年11月09日 イイね!

鰹のたたきを喰らいに高知へ

今日はnainobuさんをお誘いしてアテンザに相乗りにて、鰹のたたきを食す&ハイドラのCP狩り目的で高知までドライブをして来ました♪

高知県のどっかの駅の側で休憩してると痛路面電車が我々をお出迎えw

(帰宅後ググッたらこんな記事見つけたw)

高知市内、路面電車の駅が延々と続くのでCP狩りが捗る捗る♪

そんなこんなで駅のCPを狩りながら、腹ごしらえに本日の最大の目的である鰹のたたきを喰らうため『ひろめ市場』へ
nainobuさんオススメの明神丸さんにて鰹のたたき定食を注文。







気になるお味は、
実に(゚д゚)ウマー
車で来たことを後悔する程ビールが欲しかったw
(車じゃないと来れんちゃけどw)

食事の後は桂浜等のCPを取りながら市内をドライブ。

生憎の空模様だったけど太平洋とアテンザ等を撮ってみたりも



そんなことをしつつ、
午後までお仕事で今日参加出来なかった某みん友さんが寂しがってるので、合流を兼ねて西条市辺りまで戻るか・・・なんてnainobuさんと話してると。。。

話してると。。。



話してると。。。

話してると。。。

話してると。。。


某みん友さん、直ぐソコまで来てるしwwwwww




俺とnainobuさんの頭に↓↓↓の曲が流れたのは言うまでもないw(車は黒いけどw)


で、某みん友さんこと羅王くんと合流。


ま、合流するなり愛媛目指して戻ったんですけどねwwww


来た道戻っても面白くないので西条市経由でR11に出て晩飯食って松山へ無事帰還。





nainobuさん、羅王くんお疲れ様でした。
お陰で楽しい1日が過ごせました♪
独りだったら途中で心が折れてたことでしょうw


追伸
sadamuさんご夫妻、高知市内ではニアミスの連続でしたね 汗
今度は一緒にどっか遊びに行きましょう♪

Posted at 2014/11/09 22:05:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | アテンザ | グルメ/料理
2014年08月03日 イイね!

追加モニターのご相談と盆の予定

帰省の件ですが・・・

当初は
13日(水) 松山ー小倉 フェリー移動
14日(木)~18日(月) 小倉滞在
18日(月) 小倉ー松山フェリ

って予定でしたが・・・

最近、愛娘の夜鳴き(特にオムツ変え時)が酷く、夜行のフェリーに乗船したら他の利用客の皆さんにご迷惑をかけそうなので、急遽予定を変更し

14日(木)夕方 松山発ーしまなみ経由で高速自走で小倉へ(極力夜間走行を狙う)
15日(金)~18日(月) 小倉在住
同18日のなるべく早い時間に小倉出発


に変更致しますので関係各位よろしお願いします。

18日は娘様子次第じゃフェリーの可能性あり。




で、本題

ウチの娘も早いもんで再来月でもう1歳!
今後は家族でのお出かけも増えることなんで後席にDVDモニターを設置しようと考えてます。

個人的にはフリップダウンを設置したいのですが


嫁さんは予算の件や未使用時は自室で使いたいってことなんで取り外し可能な奴が使いたい(それもDVD内臓タイプ)と意見が分かれてます。
*画像は参考用



俺個人としては車内をゴチャゴチャさせたくないのでアルパインと贅沢は言わんけどフリップダウン
(家用は別に購入)

嫁としては上記の通り。

で、嫁の意見を通すと常設にしろ移設可能な奴にしろ車内に突起物と使用時も未使用時も際配線がむき出しになって車内がゴチャゴチャするとです。

俺はどうしてもあの見える配線や使ってない取り付けステーって奴が大嫌いです。


本来レーダー探知機がダッシュの上にあるのも嫌!
ミラー式等でスッキリさせてダッシュボードの上には何も置きたくないとです。
(ミラーの防減機能が気に入ってるんで受け入れてるけどw)

大体今付けてる運転席後ろの便利袋ですら我慢に我慢を重ねて設置しっとっちゃけん


まさかこの俺様がこげな生活感満載のアイテムを車につけることになるとは…
まぁ、アテンザ購入時にミニバン(嫁の立場じゃ口にせんでもミニバンが良かったハズ)を買わん済んだ点には感謝しとるけ外すつもりはないけどw

皆さん、この問題を綺麗に解決する策を俺に伝授して下さいまし。
ちなみに第一希望はフリップダウンですが・・・綺麗に設置できるならヘッドレストからステーでも構いません。
Posted at 2014/08/03 22:27:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年07月19日 イイね!

大福を買うためだけにドライブ

数ヶ月前に日テレの「笑ってこらえて」だったかで紹介されて以来凄く気になってた大福を求め

新宮(新宮つっても糟屋郡じゃないからIKEAはないよw)ってトコにある
道の駅 霧の森へ行ってきました。

朝一に出て下道をチンタラと3時間程走って到着!!


昨日のブログでKAME君が「温泉もあるよ!」って情報をくれたのでまずは入浴


サッパリしたらしゃれとんしゃぁなカフェで
お目当ての霧の森大福&漬物を食べる。





上品な味で美味かったです(小倉の『なごし』によく似た味でした)

家で待つ嫁用に買った大福&抹茶プリンが傷まんように寄り道せずに松山へRTB


抹茶プリン、無茶苦茶美味かった♪♪


ドライブに丁度いい距離で気に入ったんでまた買いに行こっと♪
Posted at 2014/07/19 20:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年07月06日 イイね!

アレがソレでなんだかんだで兎に角遊び呆けてた土曜日

今朝(もう昨日か)は早い時間に目が覚めたのでオッサン言うな午前中はドライブに出掛けました。



午後からは先日のブログでも書いた通り(忘れんでヨカッタw)ディラーへ入庫!
入庫理由はコチラを参照ください。

3時間に及ぶオペの後に試走してたら多数のみん友さんとハイッタッチ(D入庫中もハイタッチw)!!

そのままみん友さんと遊んで頂きました♪

飯食って→浜辺で花火して→真夜中のアマンダって流れ





さて、明日は何して遊ぼうかなぁwktk!!
Posted at 2014/07/06 02:32:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

2013年12月に37年間住んでた愛すべき故郷の修羅の国を離れ妻の郷の愛媛県に移住してきました。 馴染むまで時間がかかると思いますがよろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

|゚∀゚)ノ さぁ♪再び金銭感覚のおかしな世界へ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 23:03:26
おやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:50:04
【ハイドラ】愛媛県 道の駅コンプへの旅【暇人】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 23:11:42

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2013年3月10日契約 2013年5月14日生産 2013年5月26日納車 実は初 ...
その他 ザク 爺じチャリ (その他 ザク)
ホントはパパチャリを買う予定やったけど、 義理の父が自転車をくれて結構快適に使えるんでコ ...
その他 日本エレキテル連合 未亡人朱美ちゃん4号 (その他 日本エレキテル連合)
ダメよ〜!ダメダメ
CAT 950 きゅーごーまる (CAT 950)
画像は前の会社で乗ってた【G型】 今の会社でも同じのに乗ってます。 前の会社ではこの後 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation