• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅぽんのブログ一覧

2015年06月13日 イイね!

宝くじ当選

さて何に買おうかなぁ(ワクワク









っても、3300円なんですけどね^^;



3000円はここ最近は連続で当たってるんで、ソロソロ大きいの当たらんかなぁ。
ま、10万か100万位でいいちゃけどw

最近は1万も滅多に当たらんのが現実ですが。。。

今回の3000円は次回サマージャンボの軍資金にします。
Posted at 2015/06/13 22:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月27日 イイね!

NDロードスター試乗

NDロードスター試乗今日は代休日。
平日なら空いてるだろうと思いマツダのDへ!
あいにく担当の子が居なかったんで別の方と試乗しました。

普段は先日まで乗ってた教習用の大型平ボディか10tダンプでたまに軽トラしかMTは運転してませんから、MTのガソリンの普通車ってスイスポ試乗した10年位前が最後じゃないかな?
(MT車をミッションて呼ぶのが苦手、「ATだってオートマチックトランスミッションを積んだミッション車やん」と突っ込みたくなる(言わんけどw)、どーでもいいことに拘るO型ですw)

そんな10年ぶりのマニュアルのガソリン車なんで「エンストしたら恥ずかしいなぁ」なんて思いつつ発進、普段と変わらず普通に出れましたw(まぁ当然やけどw)
今日は担当の女の子ではなかったんで試乗コースをぐるっと回っただけでしたが、そんな街乗りだけでも楽しかった♬

久々の商用車じゃないMTってのもあるけどw兎に角運転自体が楽しい!!
アテンザのトルクを活かしてのモリモリ加速とはまた違う人車一体の楽しさってやつなのか!?
後、屋根が空いてることによる開放感も確実にあるね!これで隣りがお姉ちゃんだったら(略

サーキットで何秒を争うとかには全く興味がない(=腕がないとも言う)俺でも充分楽しめる車でした♬

腕はないけど…
海岸沿いや平尾台、前の会社の通勤途中の峠道、愛媛やったらやっぱR317(他はあんま知らん)辺りで乗ったら楽しいだろうなぁ♬

金と置く場所さえあれば
・通勤用に軽のMTと125辺りのスクーター(とバイクの免許w)
・週末用にロードスターかBMのZ4
・家族車にアテンザ
・仕事用は今のダンプと各種重機達(コッチはコッチで乗用車とは違った楽しさがあって好きw)
って生活が理想ですね。

ってことで宝クジ買いましたwww

追記
ただね、NDちゃんは現時点ではロードスターと俺様wに似合いそうな俺好みの色がない。
そのうち限定色とか追加になるのを待つかオールペンするか。。。
後、純正装着のAWも俺の好みではない、もっとこう欧州のチューナーが弄りましたor古いけど昔のニュルルックみたいなオールドスクールな感じに弄って乗りたいね。
と、宝クジ当たった時用に妄想と股間(お姉ちゃんとデートせないかんやん!嫁と子しかおらんけどw)しとります。
Posted at 2015/05/27 21:58:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2015年05月26日 イイね!

ふと思いだした。

今日でアテンザ納車されてから丸2年だ。



Photo by 湖畔でチョコくん

納車時の浮かれたブログ

この2年間、車はさほど変わってない(弄りたいちゃけどね)けど
俺の人生はホント色々変わったなぁ。。。

この頃は転職それも嫁の実家の四国(当時は四国で一まとめにしてましたw)に移住するなんて夢にも思ってませんでしたw

2年間の走行距離は約46,000km
前の会社での往復120kmの通勤移住が決まる前の嫁の里帰りっぱな出産(結局そのまま定住w)新天地でハイドラのCP巡りが楽しすぎての徘徊(という名の里心軽減のストレス発散)が効いて過走行気味です。。。

CP巡りも最近は飽きてきたのでw今後は不必要に乗らんようにしようと思ってますw
一応10年は乗る予定やけ大事にせないかんけね。

Posted at 2015/05/26 22:52:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2015年05月16日 イイね!

わんだーらんどでワンダホー

わんだーらんどでワンダホー最近ウチの娘が↓↓↓のCMに併せて「トントン」してます。これがまた可愛いんちゃ♬

お父さんが乗っとんはISUZUの10tなんやけどねw

ところで日野の2tって車種何?

※本日のブログは車は一切関係ありませんwf

5月10日の日曜日
家族3人で『あつまれ!ワンワンわんだーらんど』の広島公演へ行ってきました。

某国営放送(のeテレ)の幼児向け番組『いないいないばぁ!』の公開録画なんですが、
この公開録画コンサートのチケットが物凄く入手困難なプラチナチケットなんです。
正確にはプラチナチケットらしい・・・チケットは嫁が手配(当初あった電話予約は7回線で挑むも惨敗、ロッピーの敗者復活販売?で入手)したんで詳しくは知らん。

そんな吸った揉んだがあって入手したチケットを手にいざ広島へ!!

勿論車内のBGMもこの日の為にiPodにプレイリストを作ったいないないばぁ!にて娘のテンションを盛り上げますw

最近この手の音楽しか鳴らせないダイヤトーンのサウンドナビがなんか不憫ではあるがw

R317→しまなみ→山陽道→広島の都市高(正式名称は知らん)→R2
で現地着。

会場周辺はワンワンさんのぬいぐるみを抱いた親子連れで溢れてましたw
駐車場に停まってる車のナンバーも山口や堺や福岡等の遠征組みが多々、北九州ナンバーの俺が一番遠くからの参加かと思っとったのに甘かったw(まぁ愛媛から来ましたけどね)

会場で記念撮影ブースなんかあったんで写真を撮ってみたり。


そうこうしてると開演。
大好きなワンワンに娘は大興奮!それ以上に両親(俺ら夫婦)も興奮w
娘がワンワン(中の人は本物)とハイタッチしてもらえた時は目から汗出そうでしたwww

あっと言う間の1時間弱でしたが、今まで行った色々なライブの中でもベスト5に入る物でした♬
※あくまでも娘の為のライブですが大人(信者?)も楽しめるポイントが多々あるのが凄いw


駄目元で申し込んだ来月の高知公演に何故か当選したので、今度は高知へ行ってきます!!(馬鹿)
Posted at 2015/05/16 00:10:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月09日 イイね!

戦闘民族

君達は絶対大丈夫だから!!

コレ




あの『修羅の国』で生き抜いてこれとんやけw


『修羅の国』なんて行ったことすらない、平和な愛媛の地でくらす僕は怖くて無理やけど。。。
Posted at 2015/05/09 22:27:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修羅の国 | 日記

プロフィール

2013年12月に37年間住んでた愛すべき故郷の修羅の国を離れ妻の郷の愛媛県に移住してきました。 馴染むまで時間がかかると思いますがよろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

|゚∀゚)ノ さぁ♪再び金銭感覚のおかしな世界へ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 23:03:26
おやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:50:04
【ハイドラ】愛媛県 道の駅コンプへの旅【暇人】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 23:11:42

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2013年3月10日契約 2013年5月14日生産 2013年5月26日納車 実は初 ...
その他 ザク 爺じチャリ (その他 ザク)
ホントはパパチャリを買う予定やったけど、 義理の父が自転車をくれて結構快適に使えるんでコ ...
その他 日本エレキテル連合 未亡人朱美ちゃん4号 (その他 日本エレキテル連合)
ダメよ〜!ダメダメ
CAT 950 きゅーごーまる (CAT 950)
画像は前の会社で乗ってた【G型】 今の会社でも同じのに乗ってます。 前の会社ではこの後 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation