• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シブノブのブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

白馬から帰ってきて。

白馬から帰ってきて。白馬から帰ってきて、少しした後にあるものを買いに行きました。

今頃の時期を逃すと来年になってしまうと思い、思い切って買いにいき、格安で手に入れることができましたwww

あるものというのは、この時期を逃すと手に入りにくくなるタープです。





価格は、6人用で3分で組み立て可能、組み立て人数2人で9900円です。

メーカーものだけに対価と思いましたが、意外に安いのに驚きです!!!

8人用のも12000円前後でした。

タープのペグ打ち道具として、ペグハンマーとペグ抜きセットを購入いたしましたwww





せっかくタープも購入したので、道具もあったほうがいいだろうと思い購入いたしましたwww

次回のBBQやキャンプは少し楽になるのではないかなぁとおもいますwww
Posted at 2012/08/27 20:36:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

ジェベルで行く旅!! in 白馬!!~BMW MOTORRAD DAYS~ Hakuba47

ジェベルで行く旅!! in 白馬!!~BMW MOTORRAD DAYS~ Hakuba47というわけで、シブノブです。

25,26と長野県白馬村のBMW MOTORRAD DAYS~ Hakuba47(以下、BMWフェスティバル)へ行ってきましたww

豊科インターで降り、長野で最初の休憩をとった場所が、ゴールデンウィークのときにオフ会の集合場所として集まった安曇野スイス村にて休憩を取りました。













また、安曇野スイス村では羊や乗馬ができる施設もあります。







さて、今回のメインであるBMWフェスティバルがあるため旅路を急ぐジェベルとその他ご一行の上司と先輩の方々。

3時くらいに、ロッジひとっきら到着。





ここの、ロッジからHakuba47まではおよそ10分の場所にあります。

そして、白馬に入ったあたりからBMWのバイクばっかりでごわす!!

お金持ちがいっぱいwww

相当大きなイベントのようで、係員の数も半端じゃありません。

今回のメイン、Hakuba47に到着しましたwww

場所的には、長野オリンピックで使われたジャンプ台がある場所です。

メイン会場へ到着。





すごいバイクの数ですwww

また、会場でテントを張って前日から泊まっている人も多数います。



こんな感じでほぼバイクがメインです。



















また、BMWなのでMINIクーパーも展示されていました。





また、プロのドライバーがデモンストレーションもしてくれました。



このように楽しい日が過ぎてゆきましたwww

白馬の夜の気温は、25,6度前後。

クーラーも要らず、少し肌寒いくらいでした。
また、山に囲まれた場所は朝日もきれいでした。



本日、朝9時に出発し、向かった先は穂高神社で帰りの安全祈願をしてきました。





お昼に、スイス村により、休憩した後、帰路につきました。

途中、恵那で5キロの渋滞に・・・。

初めて、高速でエンスト・・・。

やっぱり、バイクで渋滞はきついです・・・。

お尻も痛かったですwww

また、白馬はスキー場もあるのでスノボに行きたいと思いますwww
Posted at 2012/08/26 21:32:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

お盆休み最終日、BBQ用品またまた買出しにwww

お盆休み最終日、BBQ用品またまた買出しにwww本日、お盆休み最終日となったシブノブです。

昨日、今日と連続でBBQ用品の買出しに行ってきました(笑)

まず、昨日買ったものです。









ガスバーナー、ガスボンベセット、耐熱性の皮グローブ、2人用ベンチイスです。

今日買ったものが、15リットルポリタンク、着火剤、サバイバルナイフです。







この辺は、まったく持っていなかったので新たに購入いたしました。

また、9月8日に会社の同期、同僚とさなげアドベンチャーフィールドでBBQをやることになっているのでそのためにそろえたということもありますが、自分も結構好きなのでその延長線上で買ったという感じです。

ちなみに、アドベンチャーフィールドでジムニー君も酷使してこようかと思います(笑)
Posted at 2012/08/19 17:55:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

4駆オフ会終了後にて。

4駆オフ会終了後にて。4駆のオフ会終了後、自宅に戻りあるものを購入しに行きました。

夕飯も外食だったため、ついでにホームセンターへ行ってきましたwww

ホームセンターへ階に行ったものとは、まず、1つ目。
レジャー用のテーブルです。



以前、家に青いテーブルがあったのですが、テーブルの部分が破損して粗大ゴミ化となりました。

価格は、2480円。

次に、5から7人用のBBQコンロ。



これは、新たに新調しました。

家に古いのはあるのですが、この際だから新しいのを買ってしまいましたwww

こちらの価格は、2980円です。

また、このコンロは、大きいだけあって、全部網にもできるし、半分鉄板、半分網にもなるという優れものです。

今度1度使ってみようと思います(笑)
Posted at 2012/08/17 23:07:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

お盆休み後半!!4駆オフ会 in 愛知!!

お盆休み後半!!4駆オフ会 in 愛知!!こんばんわ、シブノブです。

今日は、みんから、会社の同僚さん、その他4駆好きの集まりでさなげアドベンチャーフィールド(以下SAF)とY川へ行ってきましたwww

早速白の23が対角となり動かなくなる状況に。



また、はらPONさんのFJ、みどりのジムニーさんも頑張っていました。
特に、LSD入りは最強です。





SAFの定番メガクルーザーは迫力あります。



ランクル60は、凸凹を乗り越えようとしましたが、ステップを擦っていたので走行を断念。





けん引される60。



タカひろさんの23は、LSDの力を発揮。ロックに挑戦ですwww



SAFを11時30分くらい出て、途中スーパーで食材を購入。

昼食を食べ終え、いざY川へ突入しました。



はらPONさんのFJは、迫力もあって、走破性もすごいです。



そして、本日16時過ぎにて解散。







今日は皆さんお疲れ様でした
Posted at 2012/08/17 22:58:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@天P 久しぶりに自分もキャンプ行きたい^_^」
何シテル?   08/15 20:59
初めまして、JB23 6型に乗っていますシブノブです。 ショウワガレージのコンプリートカーで買いました。早くも11年目に突入しましたwww 昭和56年式...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12 131415 16 1718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

はなの湖オートキャンプ場の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 10:20:11
FJを語る会in九州 その17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 11:53:05
FJを語る会in九州 その10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 10:00:43

愛車一覧

トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
通勤に利用してます^_^
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
よろしく!
その他 タミヤ その他 タミヤ
TAMIYAで発売されたジムニーsj30です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation