• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シブノブのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

さらば5度目のHID・・・。

さらば5度目のHID・・・。今年も終わろうとしているさなかHIDが壊れました・・・。どうもシブノブです。

さて、タイトルをみてもお分かりいただけるのだが、5度目のHIDがお亡くなりになりました・・・。

気づいたのは昨日の夕暮れ時、ガソリンを入れにスタンドへ行って帰ろうとしたとき前に車が1台いました。

信号機が赤のため止まり、ふと自社のヘッドライトの明かりがついてないことに気づきました。

前に車がいるためライトの反射があるわけですが、1つのライトしかついておらず、嫌な予感が頭を横切りました。

とりあえず帰路につき自宅へ帰ってみたところ、案の定1つしかついていませんでした・・・。

ここで気になるのが、HIDを変えてから4ヶ月しかたっていないということです。←(2012年8月13日のブログを参照)

ちなみに自己記録最速でお亡くなりになってくれました。しかも、たびたび消えることがあってもライトをつけたり消したりすれば直っていたのですが、それすらも効かなくなり挙句の果てにはまったく点かなくなるというぼうじゃく振りを発揮してくれました・・・。

しかもこの年末だし、お店やっている時間ぎりぎりに消えてくれたので速攻でH4のハロゲンバルブを買いにいき閉店5分前に購入。

明日出かけることもあって早速修理開始。

まずは、つかなくなったHID。







片方は無事です。

確認をして、取り外し作業開始。



外したバルブを確認。





見た感じは、こげたあともなく配線も焼けてるところも無く大丈夫なように見えますが、やっぱりつかないんですよね・・・。

どこが悪いんだろうか??5年乗って5回も変えてるとバルブが悪いわけじゃなく機械そのものが悪いとしか思えません・・・。

さて、次に買ってきたハロゲンランプを装着。





4500円で購入。4350K、140/130W。

つくかどうか確認。







問題なく両方ついたのでこれにて終了。

しかし、この5度目のHIDが壊れればハロゲンに戻す予定だったのでいいですが、それにしても早く壊れるのはなぜだろうか、また、ウインカーランプも今年変えたはずなのに、カチカチという音が早くなったりならなかったり、頼むからがんばってくれよ俺のジムニー・・・。
Posted at 2012/12/31 01:32:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

オイル交換と高速切断機の購入www

オイル交換と高速切断機の購入www今年も幾日しかありませんね。どうもシブノブです。

昨日、今日と代休をいただいているので、年末年始に向けいろいろやっておりました。

今日は特に年末年始でかけるのでジムニーのオイル交換をしておりました。

今回のオイルも前回同様、レッゴースズキですwww



前回から少し早めの2500キロで交換しました。いつもであれば3000キロくらいで交換しているのですが、正月早々何かあってもいやなので今回は早めにしました。

にしても、やはりオイル抜くと汚い・・・。



抜いたあとは新品のオイルを。



やはり新品だけあってきれいですねwww

乗った感じもエンジンがスムーズに動いていると感じました。

また、ホームセンターにて高速切断機を購入。







価格は8800円。

これがあれば、鉄、ステンレスなどなど切断可能!!

ちなみに切断威力はこのとおり。



見事に切断されましたwww

ワンオフするときは楽に切れて便利です。

ちなみに切ったのは鉄パイプです。
Posted at 2012/12/26 18:14:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日 イイね!

ピカピカ、ステンレススコップ!!

ピカピカ、ステンレススコップ!!今日代休でお休みのシブノブです。

昨日お試しでつけたぼろぼろスコップですが、明らかに見た目が悪いのでホームセンターでステンレススコップを購入してきました。



お値段1980円。

購入後早速帰宅して装着開始。

Before





見た目からしてぼろぼろ・・・。

After





また、今回はスコップを斜めにつけずにまっすぐ垂直にしてみました。

Posted at 2012/12/21 00:19:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

つけちゃったwww

つけちゃったwwwもうすぐ長期休暇ですね。どうも、シブノブです。

今日は、名古屋で研修があったため、スーパーオートバックスでスコップホルダーとアップガレージにてホットイナズマを購入しました。

スペアタイヤのところにスコップホルダーをバッテリーにホットイナズマをつけました。

効果があるかわかりませんが激安販売していたので買っちゃいましたwww





価格は2000円。通常なら9000円近くします。

スーパーオートバックスで売っていたジムニー用スコップホルダーですが、おそらくですがアピオさんのスコップホルダーだと思われます。



価格は、5775円と半端な金額・・・。

装着後。







ちなみに、ボロボロのスコップがついていますが、試しに付けただけなので、最終的にピカピカステンレスを付けますm(_ _)m

今年の3月か4月に書き込んだブログにハイリフトジャッキかスコップかと悩んでいましたが、ハイリフトジャッキは使うときが無くサイドシルも入れてないので、結局スコップのほうにいたしました。
Posted at 2012/12/19 20:01:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

2012年走り納めとスキットプレート交換!!

2012年走り納めとスキットプレート交換!!今回参加されたかお疲れ様でした。シブノブです。

2012年も残り後わずかとなりました。

今年もいろんな出来事があり、みんカラでお世話になった方、また、友達やご近所の方々、今年もお世話になりました。

さて、今日は、2012年も終わりに近づいているということで、今年最後の走り納めをしてきました。

まずは、到着してからすでにバーベーキューが始まっていましたwww





ちなみにまだ、11時前でしたwww

食事中トシ@愛知さんが足まで水没し、焚き火で乾燥中。



おなかふくれたところでショウワガレージさんでもらったスキットプレートをつけてみようと思い早速作業に。



Before

After



さぁ、あなたならどっちのスキットプレートがいいでしょうか。

ちなみに、今日はきれいに賛否両論になりました。

取り付け完了後、早速行動開始!!

まずはトシ@愛知さんから。





泥沼で車もどろどろに。

次に、はらPONさん。







さすがわFJクルーザー桁違いのモンスター振りを発揮されていましたwww

タカひろさんも泥沼行ったのですが、LSDのおかげか自分のジムニーと違いすんなりと超え汚れも最小限に抑えられていました。





ノーマル車高のランクル60も奮闘。







今回いろいろ準備していただきありがとうございます。

白のジムニーもデフがすりはしたものの2回目で難なくクリア。



今回の泥沼は昨日の雨によりかなりのヌタヌタでした。





自分のジムニーもどろどろに・・・。





今年もいろいろと迷惑をかけてきましたが、みんカラのお友達である方々、来年もよろしくお願いします。
Posted at 2012/12/16 20:16:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@天P 久しぶりに自分もキャンプ行きたい^_^」
何シテル?   08/15 20:59
初めまして、JB23 6型に乗っていますシブノブです。 ショウワガレージのコンプリートカーで買いました。早くも11年目に突入しましたwww 昭和56年式...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
161718 1920 2122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

はなの湖オートキャンプ場の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 10:20:11
FJを語る会in九州 その17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 11:53:05
FJを語る会in九州 その10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 10:00:43

愛車一覧

トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
通勤に利用してます^_^
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
よろしく!
その他 タミヤ その他 タミヤ
TAMIYAで発売されたジムニーsj30です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation