
今年も終わろうとしているさなかHIDが壊れました・・・。どうもシブノブです。
さて、タイトルをみてもお分かりいただけるのだが、5度目のHIDがお亡くなりになりました・・・。
気づいたのは昨日の夕暮れ時、ガソリンを入れにスタンドへ行って帰ろうとしたとき前に車が1台いました。
信号機が赤のため止まり、ふと自社のヘッドライトの明かりがついてないことに気づきました。
前に車がいるためライトの反射があるわけですが、1つのライトしかついておらず、嫌な予感が頭を横切りました。
とりあえず帰路につき自宅へ帰ってみたところ、案の定1つしかついていませんでした・・・。
ここで気になるのが、HIDを変えてから4ヶ月しかたっていないということです。←(2012年8月13日のブログを参照)
ちなみに自己記録最速でお亡くなりになってくれました。しかも、たびたび消えることがあってもライトをつけたり消したりすれば直っていたのですが、それすらも効かなくなり挙句の果てにはまったく点かなくなるというぼうじゃく振りを発揮してくれました・・・。
しかもこの年末だし、お店やっている時間ぎりぎりに消えてくれたので速攻でH4のハロゲンバルブを買いにいき閉店5分前に購入。
明日出かけることもあって早速修理開始。
まずは、つかなくなったHID。
↓

↑
片方は無事です。
確認をして、取り外し作業開始。
↓
外したバルブを確認。
↓
見た感じは、こげたあともなく配線も焼けてるところも無く大丈夫なように見えますが、やっぱりつかないんですよね・・・。
どこが悪いんだろうか??5年乗って5回も変えてるとバルブが悪いわけじゃなく機械そのものが悪いとしか思えません・・・。
さて、次に買ってきたハロゲンランプを装着。
↓
4500円で購入。4350K、140/130W。
つくかどうか確認。
↓
問題なく両方ついたのでこれにて終了。
しかし、この5度目のHIDが壊れればハロゲンに戻す予定だったのでいいですが、それにしても早く壊れるのはなぜだろうか、また、ウインカーランプも今年変えたはずなのに、カチカチという音が早くなったりならなかったり、頼むからがんばってくれよ俺のジムニー・・・。
Posted at 2012/12/31 01:32:39 | |
トラックバック(0) | 日記