
タイヤに続き、ホイールスペーサー(以下ワイトレ)と110mmオーバーフェンダー(以下フェンダー)を買ってしまったシブノブですwww
昨日、今日とトシ@愛知さんとタカひろさんとでワイトレ、フェンダーの取り付け作業をしました。
特にネックだったのがフェンダーで、ボディとフェンダーを合わせるのがとても大変でした…。
まずは、ワイトレから。
↓
このワイトレはアルミで結構軽かったです。
ちなみに、30mmワイトレです。
早速ワイトレの装着へ。
↓
さて、タイトルにあるように倍返しだとありますが何が倍返しなのか、実はこの時30mmのワイトレを入れタイヤをしめました。しかし、フェンダーに対してあまりにも内側に入りすぎているということで、ワイトレをもう30mm追加いたしましたwww(ちなみに左右前は5mmのスペーサーが入っています)
↓
実はこのワイトレ天Pさんがもともと持っていたものをタカひろさん経由でお借りして、前65mm、後60mmというワイルドな仕様になっていますwww
続いてフェンダーのとりつけ前に、白ゲルから艶消しブラックへ塗装しました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
↓
やはり白ゲルよりかは艶消しブラックの方がいいですねwww
乾燥後取り付け作業へ。
↓
そのままの状態ではつかなかったので、サンダーで加工したり、ドリルで穴をあけたりと加工するのが大変でした…。
3人でやって後ろ左右3,4時間かかってます…。
しかも、フェンダーを止める術はインシュロックしかありませんでした(笑)
取り付け完成後。
↓
迫力満点のジムニーになりましたwww
明日は、久々のオフロードなので走破性のチェックをしようと思いますwww
Posted at 2013/12/08 00:25:51 | |
トラックバック(0) | 日記