• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シブノブのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

倍返しだ!! 30mmホイールスペーサーと110mmオーバーフェンダー!!

倍返しだ!! 30mmホイールスペーサーと110mmオーバーフェンダー!!タイヤに続き、ホイールスペーサー(以下ワイトレ)と110mmオーバーフェンダー(以下フェンダー)を買ってしまったシブノブですwww

昨日、今日とトシ@愛知さんとタカひろさんとでワイトレ、フェンダーの取り付け作業をしました。

特にネックだったのがフェンダーで、ボディとフェンダーを合わせるのがとても大変でした…。

まずは、ワイトレから。



このワイトレはアルミで結構軽かったです。

ちなみに、30mmワイトレです。

早速ワイトレの装着へ。







さて、タイトルにあるように倍返しだとありますが何が倍返しなのか、実はこの時30mmのワイトレを入れタイヤをしめました。しかし、フェンダーに対してあまりにも内側に入りすぎているということで、ワイトレをもう30mm追加いたしましたwww(ちなみに左右前は5mmのスペーサーが入っています)



実はこのワイトレ天Pさんがもともと持っていたものをタカひろさん経由でお借りして、前65mm、後60mmというワイルドな仕様になっていますwww




続いてフェンダーのとりつけ前に、白ゲルから艶消しブラックへ塗装しました\(゜ロ\)(/ロ゜)/





やはり白ゲルよりかは艶消しブラックの方がいいですねwww

乾燥後取り付け作業へ。







そのままの状態ではつかなかったので、サンダーで加工したり、ドリルで穴をあけたりと加工するのが大変でした…。

3人でやって後ろ左右3,4時間かかってます…。

しかも、フェンダーを止める術はインシュロックしかありませんでした(笑)

取り付け完成後。





迫力満点のジムニーになりましたwww

明日は、久々のオフロードなので走破性のチェックをしようと思いますwww
Posted at 2013/12/08 00:25:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

JB23&SJ30 NEWタイヤ登場!!

JB23&SJ30 NEWタイヤ登場!!どうもシブノブです。

先週の木曜日にJB23用のNEWタイヤが届きました。

その名も、マキシスクリーピークローラー7.00-16サイズ。

しかも、ホイール(JA11用)+タイヤつきで5万円です!!

これはかなり安かったですwww



以前はいていた205サイズだと小さいので7.00サイズをはかせようと思っていたのですwww

そして今まではいていたフェデラルクーラジアはSJ30へ移植しましたwww

まずは、JB23にマキシスを。

履き替え前



履き替え後



クーラジア23キロ マキシス21キロ
タイヤの重さの差は約2キロくらいありました。

外径も734mmと794mmおよそ6cmくらいの差があります。

これで1回オフロードをせめてみたいです(笑)
Posted at 2013/12/01 20:12:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

東京2日目。鎌倉、江ノ島へ。

東京2日目。鎌倉、江ノ島へ。はい、シブノブです。

東京2日目ですが、その前にモーターショー終了後東京タワーへ行き夜景を楽しんでいましたwww





絶好の夜景でした。

さて、次に日の朝ですが、すでに東京から出ており神奈川県のビジネスホテルで宿泊しておりました。

理由は鎌倉、江ノ島観光をするためです。

まずはじめに鎌倉、報国寺へ。







ここのお寺は、竹林庭園で有名で観光客も結構いました。

癒される場所としては最適です。

次に、鎌倉で有名な鶴岡八幡宮へ。





人も多く、なんと運がいいことにこの鶴岡八幡宮で挙式を上げられている方がおられましたww

この時点ですでにお昼です、いざ、江ノ島へ向かいます。



江ノ島にある江ノ島神社です。この江ノ島神社はいろんなところに参拝殿がありエスカーに乗っていきます。

景色も抜群に最高です。





夕焼けが1番見ごろだそうです。

後は、江ノ島を後にして帰路へつきました。

帰りは渋滞にはまり悲惨な目に・・・。
Posted at 2013/12/01 20:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

東京1日目。2013年東京モーターショー in 東京ビックサイト!!

東京1日目。2013年東京モーターショー in  東京ビックサイト!!どうも、お久しぶりですwww

シブノブです!!

先週ですが、東京モーターショーが開幕しましたねwww

土曜日初日に行ってまいりました。

人が多くゆっくり見ていられる時間もなく、2年前に比べると入場者数も増えてきているような気がします。

まずは、マツダから。





アクセラとロードスターです。

ロードスターの自動開閉は驚きましたwww

次に自分が気になるスズキ。





スズキで気になるのはこの2台。

ハスラーとクロスランダー。

クロスランダーはジムニーの後継車だといわれています。

ちなみに、もう一つ気になるのはフランクフルトモーターショーで出品されたケータハムスーパーセブンとスズキのK6Aのコラボ車がほしいです(笑)

忘れてはいけないわれらのジムニー。



もうこれは定番ですね。

横浜タイヤのEV車。



これはかっこいい。

人ごみがすごくてなかなかたどり着けなかったポルシェ。







さすがのスーパーカーポルシェ人がみるみる集まりにっちもさっちも行きませんでした・・・。


ダイハツのブースではやっぱりコペンのコンセプトカーが1番の魅力でした。



これもほしい一品ですwww


トヨタブースではピンクのクラウンのみしか撮影できず・・・。



今でも走っている姿はみたことないです。

レクサスでは問答無用に高級車感がありました。





文句なしにどれもかっこいいですwww

ホンダブースではNSXのコンセプトカーが興味ありました。



これは段差でバンパーが当たりそうですwww

三菱ブースではデリカの後継車ではないかなと思う車がありました。



うーむ、マッテレ履かせたいですね。

2年後の東京モーターショーに期待が膨らみますwww
Posted at 2013/12/01 19:41:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

富士山ツーリング旅行と初冠雪!!

富士山ツーリング旅行と初冠雪!!季節の変わり目で風を引かれている方が多いかもしれませんが体調を崩さずに行きましょう。どうも、シブノブです。

今回土日と富士山とその周辺で会社の同僚、上司と観光、宿泊してまいりました。

いつものように、浜松いなさSAと清水PAで休憩。しかし、清水PAにて光岡自動車ゼロワン・クラシックタイプFが展示してありました。







うーむ、やはり光岡自動車、オロチと並ぶかっこよさですね。

新富士ICで下車し、県道71にて富士山を撮影。



なんとタイミングよく初冠雪の写真が取れましたwww

やはり富士山は雪をかぶってるときれいに見えますね。

また、同じ県道にて撮影ポイントを発見。いい景色が取れました。





やはり山はいいですねwww

次に、富士クラフトパークにてオルゴールの館を拝観。





オルゴールの館だけあって洋風作りで外国にいるようです。

また、オルゴールの館で大きな楽器がありそこで2曲演奏会が開かれていました。







空気をつかって演奏しているようです。

オルゴールの館では富士山の撮影ポイントがありました。



ちょうど雲で隠れることなく撮れました。

オルゴール館を後にし、富士スバルラインへ。





ここの神社でおみくじを引いて大吉が出ましたwww

また、富士5合目の駐車場で撮った景色はとてもきれいでした。



間近の富士山も撮影。



その後、宿に泊まり疲れを癒して休みましたwww



Posted at 2013/10/20 21:23:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@天P 久しぶりに自分もキャンプ行きたい^_^」
何シテル?   08/15 20:59
初めまして、JB23 6型に乗っていますシブノブです。 ショウワガレージのコンプリートカーで買いました。早くも11年目に突入しましたwww 昭和56年式...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

はなの湖オートキャンプ場の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 10:20:11
FJを語る会in九州 その17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 11:53:05
FJを語る会in九州 その10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 10:00:43

愛車一覧

トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
通勤に利用してます^_^
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
よろしく!
その他 タミヤ その他 タミヤ
TAMIYAで発売されたジムニーsj30です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation