
まだまだ暑さが続きますね。どうもシブノブです。
昨日ですが、毎年恒例東京へ行って来ましたwww
毎年恒例といっても自分が決めていることなので特に何かあるわけでもなく目的は東京観光です。
実際東京観光を始めて5・6年たちます。
昨日は、朝2時半おきです。いろいろ支度をして朝3時に自宅を出発。
なんせ割引時間があるので朝の4時までには高速に乗らなければなりません。
音羽蒲郡から乗って最初の休憩場所浜名湖SAへ。
↓
さすがにまだ真っ暗です。
屋台のお店はまったくやっておりません。この時点で、まだ朝の4時半前。
浜名湖も見えないですねwww
今回は、新東名を使わず、旧東名だけを使って行きました。
理由は、新東名はまだ新しいので混むことが予想され、また、最近は新東名ばかり使っていたのでたまには旧東名を使うかという気まぐれです。
次の休憩場所は、富士川SAです。
↓
この時点で100キロくらい休まず巡航。
もう日はすでに登って暑くなっていました。
富士川SAで朝食をいただきました。
この時点で渋滞はなく、東京ICで混むのは毎年おなじみなので次の休憩場所海老名SAへそそくさと行きました。
↓
海老名SAはお土産コーナーよりかフードコーナーのほうが多いですね。
海老名に着いたとき、すでに東京ICで4キロの渋滞がありました。
去年は、横浜青葉から東京まで渋滞でしたが、今年はまだ少なかったです。
最初の目的地浅草寺へ到着。
↓
浅草寺に着き、おみくじを引いたところ『凶』が出ました・・・。
旅行運・・・どこへ行ってもダメ。待ち人・・・来ず。病気・・・治りにくい。失せもの・・・見つからない。
最凶に運の悪いおみくじでした・・・。
そのため身を清めるために、お線香を買い、煙を体中満遍なくふりかけ、お賽銭も奮発しましたwww
このブログを書けているということは無事自宅に着いたんですね(笑)
浅草寺に行き際、東京スカイツリーを発見。
↓
ちょっと霞がかってますねwww
次の場所は、東京の中でもここは欠かさずに行っています。『秋葉原』です。
↓
ここは朝10時くらいに着いたのですが、いつから並んでいるのだろうかすごい行列ができているお店もありました。
自分は、アイドルが好きではなく、アニメが好きなので目的はアニメのグッズやCD,本などです。
さすがに何度も行っているのである程度何がどこにあるかはわかりますね。
余談ですが、8月15日は終戦記念日。帰りに靖国通りを通ったのですが、にっちもさっちも行かず、靖国神社の周辺は、警察官や機動隊など数百人以上いました。
こりゃ1時間動かないわけだ・・・。
Posted at 2013/08/16 23:15:50 | |
トラックバック(0) | 日記