• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KISHI@IBL5のブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

とりあえず…

昨日から密かにLED絡みに関して色々考えてたりです(汗)

レガに乗り換えてから…少しずつ少しずつ普通のバルブからLEDバルブへ変えてを始めて早くも8ヶ月位が経過しました。

当初は『LEDへ変わるならば何もいう事はない!』という単純な考えだったのが…ハマりにハマっていく内に、LEDと一言言っても終わらない様な奥深さがある事にも気付かされました(笑)

あと最近気になるのは…自分みたいにLED好きで色々楽しんでる方はこだわって取り付けているのかな?と

例えば…

★SMDタイプ(もしくはFluxタイプ)のLED以外は絶対に使わない。

★パノラマ照射が絶対必至。

★特にLEDタイプは細々とは考えず…とにかく個人的に『コレは』と思ったヤツを買って取付

などなどみたいな感じで…ちなみに自分はどちらかというと三番目ですかね?…というか今の今までのスタイルが正にソレだったワケですが(笑)

で…

そんなこんなで長々前説的に記しましたが…今後とりあえずのLED絡みの件の考えの最終決定稿が脳内に浮かびました。

★リアの前面照射9発FluxタイプウィンカーLEDバルブを、多発パノラマ照射タイプにする(Flux、SMD問わず)

★リアの前面照射4発FluxタイプバックフォグLEDバルブを、これまた多発パノラマ照射タイプにする(これはSMDタイプで行ってみたい)

★フロントウィンカーもいつか必ずLED化(笑)

★満足したものの、ポジションに付けてるアンバーLEDの明るさに物足りなさを感じ始めたので…SMDパノラマ照射に変える

の4点です…近々やる可能性があるかもと思われるのはリアウィンカーとバックフォグですかね?

逆に中々やれないのはフロントウィンカーですかね…LEDとは別にまた新たに抵抗2つ購入する必要性がある点と、取り替えるにはバッテリーとエアクリボックスを外さないとダメなので大変という点が行動を拒みますね(笑)

兎に角…ボチボチコツコツやって参ります

Posted at 2009/09/14 23:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月14日 イイね!

某システム発動まで…

あと3日に迫りました(笑)

前々からブログにて記した我が社にあるお得な某システム……発動した支給後は半分は自分持ち、半分は貯めに回す頭でいます。個人的に目標として買う一品があったりですからね(笑)

とにかく…あと3日後が楽しみです
Posted at 2009/09/14 18:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「公式サイトとゴーイングスポーツでシッカリと見届けました!

今年は昨年以上に気合い入れて応援した甲斐が(笑)…

今年こそはクライマックスファイナルステージ制し…若鷹軍団日本一『ダ』!」
何シテル?   10/02 00:43
厳しい~金銭管理の下が故に更にボンビーな車馬鹿なのでコストパフォーマンスに超優れたパーツ取付…自作…DIYを重視に頑張って参りますケチケチヤローとか言わぬ様に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今までの車人生で初となるボクサーターボ4WDマシンであり…自分用マシンとしては初のミッシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
言わずと知れた?ホンダ軽の名車トゥデイの名を引き継いだ(多分)必要最低限の機能のみ装備さ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
第2の愛車&初めて新車で購入したマシン 色も意外性を突いて不人気色だったグリーンメタ ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
初愛車で初左ハンなマシンでした!既に純正で本革シートというニクい車でしたね~(笑) パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation