2011年05月30日
ホークスの交流戦負けなしが続くのと同じく…数日雨が止まない日が続いとりますが皆様のトコはどうでしょ?
自分とこは近くの海沿い県道が土砂崩れ恐れありで通行止が発令しちゃっとりますが
さて…
自分で言うのも難ですが多分…岡山では類を見ない怪しい銀黒BL5こと、きしレガですが……本日異常箇所を二カ所発見!
★運転席側の55WのHIDフォグ点灯不良
★運転席側の側面発光LEDの18発の内2発が死亡
の二つです
HIDフォグは一瞬光ってすぐ消えるといった感じで…見た限りバラストでなくバルブ自体の寿命が無くなったが考えられるので、運よくバルブだけってのが楽天市場に市販のPIAAのハロゲン同等の価格のヤツが売っていたので……コレを期に今までの3000Kから6000Kへ仕様変更の構え。
そして側面発光LEDですが以前の30cm18発から、少しでも間引き感を出したいの考えで30cm15発タイプへ変更の構えです!
いずれにしても購入&交換作業は来月以降になりますね……第一理由は、まさかこういった事態になるとは想定してなかった分パーツ購入資金が用意出来てないからっ(笑)
ソレにしても良く考えたら…パーツ用意完了したら、イカリング装着DIY以来、久々にDIYをするって事になるっスね

Posted at 2011/05/30 00:27:52 | |
トラックバック(0) | モブログ