• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KISHI@IBL5のブログ一覧

2009年01月23日 イイね!

ケチって…またやってしまった(笑)…

ケチって…またやってしまった(笑)…本日仕事から帰り…速攻でホームセンターへ行きゴムクッションと黒ゴムシートを買い……パーツレビューを見ればお分かりの通り、なりきりsetを作成して付けてしまいました(笑)

思ったより上手く行って…見栄えの変化が悪くない感じに実現して大満足しました( ´∀`)

……自作品の醍醐味は正にコレですよね!逆に失敗した時はアレ…その…気分沈みますが(笑)…

また何かしら閃いてコレは!と思ったら自作やりたいと思ってます~( ´∀`)

Posted at 2009/01/23 22:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月22日 イイね!

返信待ちです

本日ですが先日のブログでチョイと記しましたが『下地チェリーレッドで黒STIロゴデザインのホイールキャップ用デカール』……弟に見積もり依頼しました

が…先方が多忙の為今のところ返信待ちですが、作成可能かどうかの結果が気になっていたり(^_^;)

もし作成可能となれば2500円(予定)でホイール周りのドレスアップが可能に…『コレSTI?ホイール化計画』にまた一歩進化しちゃうかもってな感じなワケで(笑)!

その次は…金銭的に余裕が出来たらホイールナットを脱ノーマル化にしたいですね…あとはスペーサー噛ましてリーズナブル&お手軽なツライチを狙ったりとかも(笑)…

Posted at 2009/01/22 22:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月21日 イイね!

おぉ(;.;)…

本日ですが烏賊之輪をフォグ装着を前提にフォグとカバーの形状みたら初めて知った事が(^_^;)

BLのGT前期のフォグとカバーの形状は円形でなく楕円形だという事が…い…烏賊之輪が付けられぬっ(;.;)

とはいえ…メインの方に自分で烏賊之輪を加工取り付け出来る技術力もなければイーグルアイを買える程裕福でないので(笑)烏賊之輪プロジェクトは断念っ(>_<)

しかしソノ為?か新たなのを考え付いたり!

イルミのない前期の純正カップホルダーにLED仕込ませとALPHARDみたいにピラーに隠れて点灯する間接照明なんかしてみたら面白そうかなと……本当は他にも脳内で企んでるリーズナブル的弄りはあるんですが(笑)

しかし今どうしょうかと思ってるのは…センターパネルの左右を何色にしようかという事ですね(^_^;)

シフトブーツに合わせて赤…

シンプルかつシャープさ狙いで艶消黒…

チョッピリ高級さ狙いで艶黒…


どれにしようか(笑)…
Posted at 2009/01/21 18:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月20日 イイね!

烏賊之輪(イカリング)

本日二回目のブログ(^_^;)

昨日のブログでもチラリと取り上げたフォグ周りに汎用イカリング装着計画…あれから色々調べたら本当2つでインバーター付き&新品にもかかわらずお手軽価格なモノばかりで近々やってみたいな~と( ´∀`)

しかし!

説明文で必ずと言っていいほど『配線はスモールで』という文章が(^_^;)…

自分的には『車検も安心』というドレスアップやチューニングをするという考えがあり車内で追加スイッチを設けて室内からのオンオフを自由自在にしたいな~という強き思いが…まぁ…スモール連動しても車検等全く問題ないという話ならば付ける時は素で付けますが(笑)…コレが今のところ心配と言えば心配かな?という事でして(^_^;)

更に商品の説明文には…『スピーカー周り等にも!』という文章も…

イカリング装着=丸型ライトに

という考えしかなかった自分にとっては…『ソノ手もあったか!』とビリビリと衝撃が(笑)…

BL前期ならライト以外でやれるといえばセンターの純正カップホルダーとか…あとは……

!?

ダメだ…また…きしはるの弄り絡みな妄想が始まりました(笑)…

Posted at 2009/01/20 21:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月20日 イイね!

分かれる意見2つ(^_^;)

納車(B4)されてから3ヶ月経過…そこそこ変貌を遂げなんとか12000だった走行距離も14000を越え…めちゃ久々なMTな愛車のMT慣れにも大分慣れてキました…が!

やはり前と相対して落ち着かせ気味な弄り?とはいえ弄り癖は抜けないワケですが…我が家では親父様とオカン…自分の弄りに対して意見が2つ分かれてたり(^_^;)

親父様
『もう趣味の一つなんだから…趣味は趣味でシッカリ楽しめばいいが!いい事じゃが!』

オカン
『もぅ…色々やって変にしちゃあかんよ!』

みたいな(笑)…

ある意味安堵と警戒の中…弄りを行っているのです(^_^;)

しかも我が家は全てにおいての金銭関連はオカンが全て管理するという徹底したシキタリ?がありまして高値なパーツが高確率で買えないというデメリットが(;.;)……

管理なければスタビ丸ごと交換やらECU交換やら車高調へ交換やらレカロ交換やらetc…ローンでも組んででも出来るのになぁ(笑)…


ってなワケで…今後もコストパフォーマンス重視的な弄りスタイルで頑張ってまいります(^_^;)…


Posted at 2009/01/20 15:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「公式サイトとゴーイングスポーツでシッカリと見届けました!

今年は昨年以上に気合い入れて応援した甲斐が(笑)…

今年こそはクライマックスファイナルステージ制し…若鷹軍団日本一『ダ』!」
何シテル?   10/02 00:43
厳しい~金銭管理の下が故に更にボンビーな車馬鹿なのでコストパフォーマンスに超優れたパーツ取付…自作…DIYを重視に頑張って参りますケチケチヤローとか言わぬ様に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今までの車人生で初となるボクサーターボ4WDマシンであり…自分用マシンとしては初のミッシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
言わずと知れた?ホンダ軽の名車トゥデイの名を引き継いだ(多分)必要最低限の機能のみ装備さ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
第2の愛車&初めて新車で購入したマシン 色も意外性を突いて不人気色だったグリーンメタ ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
初愛車で初左ハンなマシンでした!既に純正で本革シートというニクい車でしたね~(笑) パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation