• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KISHI@IBL5のブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

久々の単独遠出

久々の単独遠出本日ですが単独では久々の遠出と題し行って参りました

まずはSAB姫路……最初に行ったコーナーはSTI売場コーナーへ(笑)

オイルセパレーターいいけど高いな~高いな~と思いながら現物拝んだり…ディスプレイに飾られていた光輝くHKSのフロントパイプを見て『おぉ~っ』と心中叫んだりしながら…そんな中……特にジックリ拝んだ品が…

provaのブルードアミラー

です

SUBARU純正オプションの親水ブルーやカナドールの同類と比べ明らかに安い価格に目を奪われて…まぁ誘惑に負けずウィンドウショッピングで終わらせましたが(笑)

あとは…

レカロ新品はマジ高…デフィ新品もマジ高…更にヴォルク新品もマジ高
フェラーリのシフトノブが四万位のが一万?!

…ビルのエンブレムいいなぁ…

ハイエースコーナー!?
と色々と発見したり、そんな事を色々思い…と…楽しみながらウィンドウショッピングを……

補足ですが量販のシフトノブコーナーには黄金のコブラの首シフトノブとか…やたら長いアルミノブとかも……オフ時の狙い重視用で買うべきだったかな(笑)…

ちなみにココでは岡山では見た事のない実用的ケータイホルダーを発見しまして…買いました

インフォメーター固定用の新しいホルダーとして( ´∀`)

ってかケータイホルダー…コレってエアコンダクトにも付けれるタイプは早々無いという事実を知りました……見た所三種類しか

そして色々堪能した後……今度はみんカラ仲間の一人である、くろさんからのチョイとしたオフ参加により津山へ

先先代、先代、現行と起立良い並びにウットリした自分が( ´∀`)…


僅かな時間ながらもお相手してくださった皆さんありがとうございました

Posted at 2009/04/12 20:01:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月11日 イイね!

明日姫路に降臨す(笑)…

本日二回目

急遽ですが…

明日SAB姫路へ足を運ぼうと思います。

目的はココ最近、新部署へ異動や玉掛試験やと陰ながらバタバタだったんで…気晴らしに久々の遠方ドライブ兼ねて行ってみようかなと…あとはETC土日祝日千円均一化なってからの初走りと題し(笑)

けど行っても下見的なウィンドウショッピングがメインになるかと…先日のアレでデカい買物は当分無理ですし(笑)…仮に買うっていってもメッチャお手軽な商品位ですな

多分昼前~昼辺りの出現率が高いですね……何かの縁できしはるBL5を目撃したらよろしくです~(笑)
Posted at 2009/04/11 21:39:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月11日 イイね!

終わった終わった~っ!

学科二日間と実技一日間の計三日間の玉掛資格講習…本日を持って終了しました

結果はなんとか合格しホッとしておりますが……難易度高さと受講時間の長さにはチョイとアウンと(;.;)…

話によれば…労働災害が増えてしまい、難易度レベルと受講時間アップをする様にとのオフレが出た為とか…しかもソノ改訂は4月入ってかららしく………タイミング悪い時期に受験したモンだっ(;.;)…

が…

そんな条件下ながら…最終的合格した自分に対して、自分自身誇りに思うというか過大的にも誉めてやってもいいんじゃないかなとも(笑)……

うむ…

そんな気抜きはほどほどに調子乗りな考えはソッコー捨て去って…また月曜から心機一転仕事頑張らんとね

Posted at 2009/04/11 19:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月10日 イイね!

おぉっΣ(゚Д゚)ノ

本日…お友達であるY塾長さんのブログにて新型レガシィの決定版がザ・マイカーに掲載されてると聞き……立ち読み確認の為急いでコンビニに向かいました(笑)

ザ・マイカーあるかな…と思いながら本コーナーに行ったら…ありました……しかも表紙からノッケから新型レガシィ

一目見て感じたのが…

特に面構えが…みんカラニュースのと違いコレいいがな!

でしたね…アノV型エンジンなりたて時代のスカイライン目擬きではありません…個人的に言わせてみれば『目つきが変わったイーグルアイ』ですね
あとバンパーとグリル周りは現行後期のスペBのモノを思わせつつメッシュ度が更に高まってる様にも…それとホイールデザインも良かったですね

あのBL/BP前期スペBの『純正まんまでもルックス問題なし』アルミの復活を告げているかのようなデザインでした( ´∀`)

内装は…BL/BPの室内の面影残しつつもラグ&スポーティー度がアップしてる様に感じましたね

値段は現行より同額か下手したら若干ながら安くなってる様に思いました…

が!

自分はまだBL前期は乗り始めて半年位で…しかも当たり前ですが『新型出たらソッコー買う』なんて事出来るお金持ちなお坊っちゃんじゃないですし…買うならば今のが本当の最期を迎えて尚且つ中古でですね……自分なら間違いなく買うならコノ道歩みます(笑)

しかし新型は2.5リッターメインでアウトバックは…なんか3.6リッター導入すると書かれてましたからね

『乗るならば排気量はデカくても2000まで』精神の自分にとっては唯一の難敵になりそうな…けど最終的には『好きモノだからヤッパリ我慢出来なかった』とか言って毎年支払う税金金額&税金支払シーズン辺りになるとビクビク間違いないと思いつつもシッカリ買ってそうな感じも(笑)…

兎に角…

いい意味で新型レガシィに裏切られましたね( ´∀`)…

最終的に告ぐ!

ザ・マイカーのアノ姿から…もぅ変えないで販売してねSUBARU様(笑)!



Posted at 2009/04/10 22:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月09日 イイね!

思わずパシャリ(笑)

思わずパシャリ(笑)本日三回目

玉掛け資格の学科実技講習初日を終え帰宅中…季節変わりが故の砂埃汚れに耐えきれず、よく行く某号線セルフで洗車をしました

そして洗車終了後…洗車マシンから出て眼前の駐車場…

二代目レガシィか…自分と同じシルバーやな~……ツーリングワゴンよな……って…カーゴ部がない…まさか!?

そうです……個人的にはレガシィとはいえ激レア部類に入る二代目レガシィセダンが止まってたのです(^_^;)…しかもターボのRSでもなく(笑)…

多分店の方のマシンだろなと思いつつも…自分のBLと共にリア周りを衝動的にパシャリ

何故リア周りかというと……前から撮れば『BGだろ!?』と思われるかと思って(^_^;)…

にしてもレガシィ乗りである自分が言うのも難ですが……特に二代目レガシィセダンを愛機にしてる方は凄く崇拝したい気持ちに…更に社外パーツ極少ながらコテコテ弄りなんかされたら益々(笑)…

ちなみに自分は…更に激レアの域の部類なレガシィ(と思う)なレガシィバハを生で見た事がないのですが……アレって国内未発表車とは知ってるのですが日本国内では一台も存在しないのですかね……存在するのならば是非とも一度でもいいから生拝みしたいレガシィです(笑)

★レガシィバハとは?…要はBHレガのカーゴ部がピックアップトラック的荷台になってるマシンです…一応念押補足(笑)
Posted at 2009/04/09 20:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「公式サイトとゴーイングスポーツでシッカリと見届けました!

今年は昨年以上に気合い入れて応援した甲斐が(笑)…

今年こそはクライマックスファイナルステージ制し…若鷹軍団日本一『ダ』!」
何シテル?   10/02 00:43
厳しい~金銭管理の下が故に更にボンビーな車馬鹿なのでコストパフォーマンスに超優れたパーツ取付…自作…DIYを重視に頑張って参りますケチケチヤローとか言わぬ様に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今までの車人生で初となるボクサーターボ4WDマシンであり…自分用マシンとしては初のミッシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
言わずと知れた?ホンダ軽の名車トゥデイの名を引き継いだ(多分)必要最低限の機能のみ装備さ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
第2の愛車&初めて新車で購入したマシン 色も意外性を突いて不人気色だったグリーンメタ ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
初愛車で初左ハンなマシンでした!既に純正で本革シートというニクい車でしたね~(笑) パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation