• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KISHI@IBL5のブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

type2?…そうキタか

type2?…そうキタか昨日のブログにてボディ剛性パーツ関連絡み話盛り上がりJspeedのスーパー筋金くんがいいよ!マジっすか…と適合どうかな?前期AB型(C型不可)(;.;)…

でしたが…日替わり時ブログにてまた再び話盛り上がり時に

今はC型用がある!

との情報を聞き…時間の間に携帯で強制圧縮させたGoogleで誠かどうかの確信的事実を目に焼き付ける為…マルシェサイトへ行くと…

ありましたΣ( ´∀`)ノ

前期2005年秋以降対応…きしはるのは初期登録が平成17年10月登録…モロ対象内やんけ(笑)!

…安心しました(;.;)…

サイト詳細によれば…

BP BL-5レガシィtype2(2005秋以降)用
常に進化し続けるレガシィ・構造が一部変更されました「スーパーすじがねくんBL5/BP5レガシィtype2(2005秋以降用)』
20,790円
(本体 19,800円)

らしいです

やはり自分みたいに『なんでC型だけ?!』と寂しさ暮れてた人や…『同じ前期なのに酷いっ』と嘆いてた人や…C型乗りだけどスーパー筋金くん出してよ!の強いリクエストにお応えして新たに追加ラインナップしたのでしょう…多分(笑)

何はともあれ…

コレで確信掴めたので本当夏ボシーズンにはコイツを…夏ボ支給時には資金をシッカリ握りしめいざ行き着けSUBARUディーラーへ行き発注!

…そして来た暁には炎天下の中、アク○リ○ス飲みながら多量汗ながしながら筋金くんをDIY装着…

なんていう…我が脳内にはこういった妄想図が早くも浮かび上がってますよ(笑)?!

ロアアームブッシュ強化は純正ロアアームがダメになった時にオカンにいい様に話付ければ何とかなりますしね正直なトコ(悪めが(笑)…)★

にしても筋金くんシリーズは、ゼロスポとかみたいにSUBARU専門な社外パーツと思いきや他社マシン用も結構あったんですね…初めて知りました(^_^;)…

Posted at 2009/04/09 17:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月09日 イイね!

何故~?

日替わりソッコーでのブログ(笑)

日替わり前の小一時間程度…ボディ補強パーツ話&筋金くん絡みでチョイと話盛り上がり気味になり……

先程夏ボシーズンには、ロアアームブッシュ強化でなくスーパー筋金くん付けるに変更しようかと思いつつ…改めて適合を試しに調べ見た所…

BL/BPはと…あった!

…前期の適合は?…問題なし!

…型式はどうやろ?…A、B型対応でC型は装着不可か成る程成る程~

……

!?

C型不可!?

…おっ…お見事…自分のはBL前期C型です~(笑)…

既に似た様な補強バーが純正で付いているのか…はたまたそんなの必要ないべと言わんばかりにフロントサイドの剛性がズバ抜けなのか…前期型で熟成仕切ったC型へのアル意味での制裁か……或いはC型が嫌いなんか(笑)?!

何でか知らんのですがBL/BP前期C型は装着不可とハッキリ(;.;)…

なんででしょかね(^_^;)…詳細知ってる方いたら是非とも教えて下さい~っ(;.;)…

となれば…ボディ補強パーツ……やはりやるとなればクスコの腹下装着な補強バーシリーズなんでしょかね(^_^;)…アレ幾ら位なんだろ(笑)…?

夏ボシーズンはロアアームブッシュ強化!と目標立てましたが分からなくなって来ましたぞっ(爆)!?

夏ボシーズンは出来ても付けたいデカいパーツは1つだけが確実な分迷います

うむぅ…残り約3~4ヶ月間色々考えてみます(;.;)…
Posted at 2009/04/09 00:43:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月08日 イイね!

リアスタビブッシュ装着後の再インプレ

前回は流し感覚でのリアスタビブッシュ装着後インプレ…本日は攻め気味に走ってインプレしちゃいました

タワーバー…スタビブッシュ…ロアアームバーをフロントとリアに、流用スタビリンクをフロント、スタビマウントをリアにと現段階の剛性関連はこんな感じでありますが…リアスタビブッシュ装着後は正直驚きの連続でした(^_^;)

『ココ…チョイと浮き気味な感覚が出るかも?』といったトコでのロールが抑制…100%ロールなしとは流石に行きませんが、以前のロール抑制を更に上をいく感覚が明らかに体感できました

極端な話すると…まるで路面にあらかじめ敷かれていたレールの軌道上をなぞる様な走りを体感できます

あとは良く聞くリアのフワフワ感…コレは全く感じられなくなりました。

あとは当たり前ですが…更に剛性がアップした事により乗り心地がハード気味になりましたね(^_^;)

接地感をビシビシ体感出来る様になった反面…ロードノイズもシッカリ拾う様に…が、運転時不快に感じる様なレベルでない(と自分は思う)ので、コレはコレでよし的に済ませました(笑)

コレで夏ボシーズンに導入予定の強化タイプロアアームブッシュ…コレを付けたら走りはどんな風に変化するんだ!?

予定日まであと約3~4ヶ月後…

一体どうなるのだっ(笑)!?

Posted at 2009/04/08 19:51:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月07日 イイね!

兎印

兎印本日二回目

先程弟からメールでコレが( ´∀`)

SUBARU好きな方ならご存知のラビットマーク…のデカールです…弟製渾身の作成デカール最新作です(笑)

以前オーダーを頂き、そのデータ(ラビットマークのデザイン)がシッカリ残ってるからサイズと色をオーダーすれば作成可能と……価格は無難サイズで600円で作れると思うとの事(^_^;)

それにしてもこのラビットマーク…凄く貴重かつ人気あるんですよね

そこそこ前に…ヤフオクで下地カーボン柄のラビットマークエンブレムが500円スタートが最終的には10倍の価格で落札されてたのを見ましたし(^_^;)

噂?によればSWRTのアノ六連星ロゴデカールもなんか結構いい値段で出回ってるという話も…

勿論!

自分はコノラビットマークデカールを近々オーダーしようと思っています…皆さんもいかがですか(笑)?

ちなみに色は基本的なヤツなら一通りあり…チョイと特別仕様&そこそこな待ち日必要でアルミヘアライン、マジョーラ、金箔ルック(ラメ多量金)も作成可能との事


Posted at 2009/04/07 23:21:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月07日 イイね!

明日は…

明日の仕事は珍しく定時アガリです

なので…

リアスタビブッシュを追加装備した足がどうなったか?と…チョイとジックリ走ってみて改めてのインプレを行ってみようかと(^_^;)

と…本日はソレといってネタなしなのでメチャ手短ですが以上で

また明日お会いしましょうm(_ _)m
Posted at 2009/04/07 21:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「公式サイトとゴーイングスポーツでシッカリと見届けました!

今年は昨年以上に気合い入れて応援した甲斐が(笑)…

今年こそはクライマックスファイナルステージ制し…若鷹軍団日本一『ダ』!」
何シテル?   10/02 00:43
厳しい~金銭管理の下が故に更にボンビーな車馬鹿なのでコストパフォーマンスに超優れたパーツ取付…自作…DIYを重視に頑張って参りますケチケチヤローとか言わぬ様に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今までの車人生で初となるボクサーターボ4WDマシンであり…自分用マシンとしては初のミッシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
言わずと知れた?ホンダ軽の名車トゥデイの名を引き継いだ(多分)必要最低限の機能のみ装備さ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
第2の愛車&初めて新車で購入したマシン 色も意外性を突いて不人気色だったグリーンメタ ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
初愛車で初左ハンなマシンでした!既に純正で本革シートというニクい車でしたね~(笑) パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation