• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KISHI@IBL5のブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

本日は…

コレといってネタはありません…いや……仕事多忙により皆既日食が生見出来んかったという位でしょか(笑)?!

………

というワケで…本日ブログは以上m(_ _)m
Posted at 2009/07/22 19:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月21日 イイね!

アレからそこそこ月日経過して…

本日ふと思ったのですが…色んな意味で衝撃的?な新型レガデビューからそこそこ月日経過したなぁと

今まで現在…公道にて遭遇した新型レガは

★B4…シルバー一台、ブラック一台

★ワゴン…ホワイト四台

★アウトバック…なし

です…遭遇した台数をハッキリ覚えています……コレは何を意味するかもぅ分かりますよね(笑)?!

我が以前からお世話になっとりますSUBARU藤○曰わく…BL/BPデビュー当時に比べると予約販売台数が明らかに下回ってしまったという話が

丁度…土曜の焼肉ヴァイキングでも友人達との会話で新型レガ等の話がありまして…

『レガは豊田色に染まり…フォレは完全的なSUVになり……もし次期インプが出る時はどんな姿になるか、SUBARUの今後がどうなるかが不安』

と…本当今後のSUBARUはどうなるのでしょうかね(T-T)

ちなみに日曜日のSUBARU訪問の際…新型アウトバックがあり運転席に座ってみたのですが、視点感覚がまるでワンボックスに乗ってるかの様でアル意味ビビりました

前会社で納品の際に、ワンボックスもバカみたいに運転した事あったりなヤツなので…味わった感覚は多分間違いないと思います(笑)

されど新型に至ってはアウトバックはまだ試乗した事がないんですよね…次の日曜にでもSUBARU藤○行って試乗してみようか……多分また色んな意味で衝撃受けて愕然としそうですが(T-T)

Posted at 2009/07/21 21:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月20日 イイね!

小連休振り返って

本日は昼から個人的&家庭内用事…そして天候はお世辞にも良くはありませんでしたが日と月の小連休は無事なんとか充実に過ごせました

ここ毎週…週末といえば何かしらの問題発生や、休みといえば日曜日のみというのが続いた分…そう感じたのだろうと(笑)

明日からも仕事ですが明後日は定時な為か気だるさは感じません

本日はお疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2009/07/20 20:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月20日 イイね!

購入

購入今宵の我が頭髪のオールペン作業の為に某ドラッグストアにて購入

この色に今回は決めました…ブリリアントでなくアクアなアレです…仕上がりが楽しみニダ(笑)?!

※補足?※
ちなみにパッケージと同じ感じにするには一回パツキンにする必要性あり(笑)
Posted at 2009/07/20 18:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月20日 イイね!

存在密かに忘れていました

存在密かに忘れていました先程部屋をチョイと整理したらこんなモノが

BL/BP純正シフトノブ&STIアルミシフトノブ

です…密かにですが所有してたのを半ば忘れていました(笑)

純正シフトノブですが久々に手に取ったら……純正ながら現在付けてる本革&アルミコンビのヘビーウェイトとほぼ同じ重さでありましたのでビックリ……コレが本体の高さが低くければとシミジミ思わされましたが純正にしては手抜きなしな考えた造りには感心が

もう一つのSTIアルミシフトはBL5納車時、何故かセンターコンソールに入ってたブツだったのを思い出しました…確かお値段は12000迫るヤツだった様な(笑)

コレも手に取ったのですが…なかなか程よいヘビーウェイトです

コノ二点……また気分転換的に変えてみましょうかね

ちなみに密かにですが…最近は400グラム以上クラスで格安なシフトノブはないかを求めている自分ですが、当たり前かの如く通常より安いですよと言ってる割には我が求める値段でなく

よく調べたらワンオフ作成で販売してたり…600グラムという『重さの限界に挑戦』と言わんばかりの超絶ヘビーウェイトシフトあったりと……世の中凄い事なってますね(爆)

あと無論……バカ背高なシフトノブや昔懐かしの水中花シフトノブも……PLEO時代にあったオバカ精神が今も仮に強くあれば間違いなく自分買ってますね(笑)…
Posted at 2009/07/20 10:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「公式サイトとゴーイングスポーツでシッカリと見届けました!

今年は昨年以上に気合い入れて応援した甲斐が(笑)…

今年こそはクライマックスファイナルステージ制し…若鷹軍団日本一『ダ』!」
何シテル?   10/02 00:43
厳しい~金銭管理の下が故に更にボンビーな車馬鹿なのでコストパフォーマンスに超優れたパーツ取付…自作…DIYを重視に頑張って参りますケチケチヤローとか言わぬ様に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今までの車人生で初となるボクサーターボ4WDマシンであり…自分用マシンとしては初のミッシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
言わずと知れた?ホンダ軽の名車トゥデイの名を引き継いだ(多分)必要最低限の機能のみ装備さ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
第2の愛車&初めて新車で購入したマシン 色も意外性を突いて不人気色だったグリーンメタ ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
初愛車で初左ハンなマシンでした!既に純正で本革シートというニクい車でしたね~(笑) パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation