• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KISHI@IBL5のブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

単独ドライブ先で…

あるDIY弄り案が脳内に強く浮かび…

単独ドライブ中でありながら……

とあるお山の駐車スペースで………

夜間DIYを執行しちゃいました(汗)…

無論お山の中!

街灯等の明かりはなく…気合で携帯のLEDライトの光を頼りにやりました。

携帯のLEDライトで間に合うレベルのDIYならば…例え日が照らさぬ時間帯であれど、やる意欲と気合があればヤりますよ(笑)

で…

何をしたかというと

BL/BPの脱・寂しいテール周り化計画の一環として某欧州車をチョイと意識してテール周りに…

みたいな…勿論プライスレスで。

まぁ自分がやるヤツです!お手製感否めぬ何の取り得のない、ボンビーの足掻き的な痛~いDIYですがね(苦笑)…

早速パーツレビューに!

と思ったのですが…撮影しても流石に見えにくいので……公開は本日の明るくなったいつかに(汗)
Posted at 2009/09/06 00:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月05日 イイね!

前期ですが…

前期ですが…本日の六連星エンブレムカスタム作業中…フロントガラスを見て思い出した事が…

我がBL5なのですが…

実は……

前期ですがフロントガラスは後期型用だったりなんです…先日の事故の時の修理の際、交換したのですが…コチラから特に指定はしてはなかったモノの何故か(汗)

前期との違いは…フロントのオレンジ熱線入りガラスの熱線の出具合……前期は遠慮深そうに半ばオレンジ熱線が埋もれ気味なのですが、後期は正に存在アピールするが如くの出具合(笑)!

と言っても…間違いなくBL/BPの前期と後期の細部の違いを知らない方には分からない点であったり…ちなみに今の所、違いに気付いた方は若干一名(笑)!

まぁ…自分もなんだかんだ言って不満や気になったりはしてないのでいいのですが……って…なんなんだ…このブログは(汗)
Posted at 2009/09/05 13:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月04日 イイね!

嬉しい限りではあるまいか…

本日ですが…

我が社の現場班長から……

ここの所、無理なお願いでのも含めて土曜日出勤ばかりだったから…明日の土曜日出勤はお休みしとかれ

と…よって明日は急遽土曜日出勤はお休みに…実に半年ぶりであります!こういった良い意味での休んでよ報告は喜んで承りますよ?いや…本当……日頃から土曜日は休みたいんだけどな的考えをこらえて必死に頑張った甲斐がありましたよ…明日からもう来なくてえぇよなんて言われたらアレですが、それ程思われとるって事でしょう(笑)

なんか仕事はソコソコ自分は上手い事イケとるのに…プライベートでは全く逆なんよねぇと改めて思ったりもしましたが…そのご厚意有り難く頂戴仕るっ!

で…

昨日発注したシフトノブですが…本日ショップ側から朝位に今日送りました的報告メールが。

ちなみに今回新たに発注したシフトノブは…

★重さ175g

★形は球型

★黒×赤のリアルカーボンを使用

★されど価格は3150円

といった感じです…本品の画像は装着後、後日のパーツレビューにて。



Posted at 2009/09/04 20:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月03日 イイね!

きし之週末

きし之週末本日は早出1時間プラス2時間残業な日でありました…まぁ…早出1時間ってのは我が出勤の時は毎日あるんですが(汗)

で…

今回の週末は明日は二時間残業かもの仕事…土曜日はヤッパヤッパリの土曜日出勤……スピード出世ってのは己自身誇り高き感じるモノの代償が(汗)…まぁコレは…本当に自分は必要とされとる&給料アップと某システムの糧となると考えれば(笑)

そして…

日曜日ですが…新たなるシフトノブを買う!…かもしれません(汗)

理由は今メインと使ってるヘビーウェイトのアルミ&本革コンビの根元のネジがヤバい事なってまして…変速する度にノブ本体が曲がるが定番になりつつ…他に持ってるスパルコも同じで…更に他に持ってるSTIは使えるモノのありきたりかなぁ思って(笑)…

次に新たに買うノブは今後はバリバリに攻めな走りもしないし、シフトもSTIのショートスクロールが組まれているので重量は頭に入れず…個人的にコレは!というヤツにしようかと思っています。

ただ…

水中花とかクリスタルなんたらかんたらとかいったバカ長なヤツは買いませんよ!悪しからず(笑)…

添付は現在メイン使用のシフトノブです。
Posted at 2009/09/03 20:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月02日 イイね!

またまた…

もう細々は言うまい…本日も定時だったので鷲山へ一人行ってました(汗)

…と…

今回は憩い場停めてた際…マッドフラップ装備の赤きCOLTラリーアートと旧車好きには堪らんであろう初代サバンナが……憩い場に来たのでなく素通りでしたがね(笑)

にしても…

鷲山はSUBARU車両の出現率が極めて少ないと感じるのは自分だけでしょか?…まぁ……近場にスリーダイアモンドな工場がドカンとあるので無理もねぇと言えば無理もねぇ話ですが(汗)…

Posted at 2009/09/02 19:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「公式サイトとゴーイングスポーツでシッカリと見届けました!

今年は昨年以上に気合い入れて応援した甲斐が(笑)…

今年こそはクライマックスファイナルステージ制し…若鷹軍団日本一『ダ』!」
何シテル?   10/02 00:43
厳しい~金銭管理の下が故に更にボンビーな車馬鹿なのでコストパフォーマンスに超優れたパーツ取付…自作…DIYを重視に頑張って参りますケチケチヤローとか言わぬ様に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今までの車人生で初となるボクサーターボ4WDマシンであり…自分用マシンとしては初のミッシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
言わずと知れた?ホンダ軽の名車トゥデイの名を引き継いだ(多分)必要最低限の機能のみ装備さ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
第2の愛車&初めて新車で購入したマシン 色も意外性を突いて不人気色だったグリーンメタ ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
初愛車で初左ハンなマシンでした!既に純正で本革シートというニクい車でしたね~(笑) パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation