• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KISHI@IBL5のブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

やっぱり…

やっぱり…意は決しました…福岡向けて更に西へ(笑)

最近球団マスコットグッズ集めが密かにマイブームなので……Yahoo!ドームへ直接行ってグッズ買おうかと思いまして(笑)

ホークス好きなスバリストな皆様…きしレガを目撃したらよろしくお願いします(笑)?!

ちなみに画像は関門橋…瀬戸大橋じゃありませぬ(笑)
Posted at 2009/09/22 10:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月22日 イイね!

ScLaBo下関へ来ました

シルバーウィーク突入前から…

どんな感じかな?

と気になっていたScLaBo下関へ訪問!

明らかにSUBARU藤○より多い店頭パーツラインナップ…高いですけど(笑)

噂に聞いていた銀黒STIエンブレムは残念ながらありませんでしたが…クーラント強化剤とゼロスポの多用途オイル強化剤を購入……コレもSUBARU藤○では即買い出来なかったのでついつい(笑)…ちなみに工賃無料で添加作業してくれるみたいなので頼んで今作業終了待ちです

この後はどうしょう?

このまま帰るには早いので…もう更に西へチョイと行けば福岡なので……ドライブで行った事ないので…ブラリ観光気味に行ってみますかね(笑)?!
Posted at 2009/09/22 10:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月22日 イイね!

我、中国地方最西端へ来たり(笑)…

本日ですが久々に遠方出向きを執行…只今下関市某所に潜伏中…目的は…

SUBARU好きなら有名?なScLaBoの下関店へ訪問

です(笑)

話とか聞いて…気になってしようがないで的感覚に狩り立たされやってきました(汗)

SUBARU岡○もScLaBo出したら助かるのになぁ…と一人愚痴りながらもやってきました(笑)

ってか…

山口県に住んでる親戚から…

『ゴールデンウイークやお盆の時、下関インター出口は凄く混んでた』

という情報を聞き…敢えて深夜~早朝の時間帯で向かったのですが……ガラガラ(汗)

もうチョイとしたら殺人的な混み具合になるのか?

まぁ…結果オーライ的に渋滞もなく事故も遭わず覆パトに捕獲される事なく下関の地へ到着しました

後々も安全運転徹底で参りますm(_ _)m
Posted at 2009/09/22 08:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月21日 イイね!

約数ヶ月ぶりとなるオフ参戦

約数ヶ月ぶりとなるオフ参戦本日は塾長さん主催オフ参加した皆様方お疲れ様でした!

初見&初堪能だった白カレーを食し…めちゃレトロな車を拝み……伝説?の某ループ橋走行と、気付けば夜になってた的に十分楽しめましたよ

特に…

ランダム的なツーマン走行は個人的には凄く貴重でしたね…基本我がBL5はワンマン走行メインなので、その分非常に楽しく運転が出来ました。

また機会あれば是非とも参加したいですね

ちなみに…

明日は単独ではありますが…多分西の方へ遠出するかと思います(笑)
Posted at 2009/09/21 22:52:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月21日 イイね!

本日は…

深夜にポチりしたLEDの代金振り込み完了次第…Y塾長さん主催オフの第一の集合場所へ向かいます!

今回はオフ寸前等のトラブル発生等なく、コンディション良でのオフ参加は約3~4ヶ月ぶりとなります(汗)

大した事も取り得のない我がBL5ですが共に参ります。

参加者皆様方本日は宜しくお願いしますね

Posted at 2009/09/21 09:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「公式サイトとゴーイングスポーツでシッカリと見届けました!

今年は昨年以上に気合い入れて応援した甲斐が(笑)…

今年こそはクライマックスファイナルステージ制し…若鷹軍団日本一『ダ』!」
何シテル?   10/02 00:43
厳しい~金銭管理の下が故に更にボンビーな車馬鹿なのでコストパフォーマンスに超優れたパーツ取付…自作…DIYを重視に頑張って参りますケチケチヤローとか言わぬ様に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今までの車人生で初となるボクサーターボ4WDマシンであり…自分用マシンとしては初のミッシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
言わずと知れた?ホンダ軽の名車トゥデイの名を引き継いだ(多分)必要最低限の機能のみ装備さ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
第2の愛車&初めて新車で購入したマシン 色も意外性を突いて不人気色だったグリーンメタ ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
初愛車で初左ハンなマシンでした!既に純正で本革シートというニクい車でしたね~(笑) パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation