• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Variantのブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

グラコロ終了 ? ♪

グラコロ終了 ? ♪毎年恒例のマクドナルド グラコロ。
家内がファンなので昨日も食べに行ってきました。

確かに美味しいですが、良く良く考えたらキャベツ以外はバンズも、マカロニも、衣もすべて 
“小麦粉” が主原料なんですね !(^^)!


Posted at 2013/11/15 12:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン
■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
□なし

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
□ありません

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
□ーー

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式: VW / Golf5 Variant / 2008年式 
タイヤサイズ(前):  215/45R17
タイヤサイズ(後):  215/45R17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
□レジャー
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
□ 氷雪路面:ドライ路面=1:9

※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/13 18:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月11日 イイね!

メッキ保護剤 MEKKING の効果を体感 (@_@)

メッキ保護剤  MEKKING の効果を体感 (@_@)昨日、雨上がり後の恒例 !(^^)! の洗車をしていたら 『オヤッ』 と感じた事が。
Golf5 Variant の特徴的なフロントフェースであるクロームメッキグリル部分の水弾き具合がスゴ!!
普段、この部分はボディー同様に “ガラス系コーティング” で済ませていましたが、数日前にインター・ラピスさんから頂戴した NAKARAI 史上 “最鏡” メッキ保護材をフロントのクロームケッキグリルに施工してありましたのでその効果なのか・ ・ ・ !?
( 注:くれぐれも、私はメーカーの回し者ではありませんので (^^♪ )

施工に使用したのはコチラのメッキ保護剤 MEKKING
一昨日施工後のレポートでは、効果を体感出来るのは耐食性なのだから長期に渡って見なければ体感出来ないと思っていました。

確かに説明には細かな穴を埋めるとは書かれていますが、実際に小さな穴を埋めているかどうかなんて目には見えませんから

しかし、この水弾きの具合は先日初めて体感したこちらのミラーコート剤と同じ様に “蓮の葉” 効果なのかな~ ? などと考えますが (*^。^*)

・ ・ ・ 何れにしても感激し気を良くしたのでVWエンブレムや

コチラ

更にはバイクマフラーにも施工可能で耐熱200℃とあったのでCOXのステンレスマフラー

アルミホイールにも施工しちゃいました。
(注:本当はクロームメッキホイールに施工すべきでアルミホイールはNGなんだろうけども、性格が大雑把なので物は試しって事で。 良い子は真似しないで下さい。 (*^。^*)  )

次回雨天の後の様子が楽しみ (^^♪
Posted at 2013/11/12 09:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2013年11月08日 イイね!

モニター商品到着

モニター商品到着ピンポーン

先日ご連絡頂いたインター・ラピスさんからのモニター商品が届きました。

包装を解くのは幾つになっても楽しみです (*^。^*)



早速、週末にでも色々と試してみよ~っと !(^^)!
Posted at 2013/11/08 14:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | 日記
2013年11月07日 イイね!

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R
■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
A1: VW / Golf5 Variant / 2008年式 / 白

■Q2:性別/年齢(年代)/お住まい(都道府県)を教えてください。
  A2: 男/50代/千葉県

■Q3:愛車の保管状況を下記より選択してください。
  A3: ①屋根付き駐車場

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。※複数選択可
A4: ①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ 

■Q5:洗車頻度を下記より選択してください。※複数選択可
A5: ①毎週 ⑥汚れたら ⑦雨の後 

■Q6:洗車場所を下記より選択してください。※複数選択可
A6: ①自宅 

■Q7:洗車方法を下記より選択してください。※複数選択可
  A7: ①自分で手洗い 

■Q8:今お乗りの愛車のホイールの種類を下記より選択してください。
A8: ①アルミ 

■Q9:今お乗りの愛車のホイールにメッキ塗装は施されていますか?
  A9: ②いいえ

■Q10:ホイール専用の洗浄剤を使用されていますか?
A10: ①はい

■Q11:Q10で【①はい】と答えた方に質問です。鉄粉除去剤を使用されていますか?
A11: ①はい 

■Q12:ホイール専用のコーティングを使用されていますか?
  A12: ①はい

■Q13:タイヤ専用のワックスもしくはコーティングを使用されていますか?
  A13: ①はい

■フリーコメント
タイヤコーティングはこれまでも “ムースタイプ”、“フィルムコーティングタイプ”、“塗り込みタイプ” など様々な物を試して来ました。現在も手元には幾つかを保有してますが、成分が中性で自然な艶と言う事で写真にあるシュアラスターも愛用している一つです。
今回運よ良ければ、現行の製品との比較検証をしてみたいと思います。
写真で拝見する限りでは、塗り込みスポンジが従来の丸型から角型に仕様変更がなされており塗り込みし易すそうな感じがしますネ !(^^)!

※この記事は驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R について書いています。
Posted at 2013/11/07 10:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #ISハイブリッド <備忘録> レクサスケア メンテナンスプログラム 6ヶ月ケア https://minkara.carview.co.jp/userid/467579/car/3207811/7797510/note.aspx
何シテル?   05/17 08:47
はじめまして。 車にはまって?十年。未だに車好き、車いじりの病気が抜けません。 夏に買い換えた今度の車からは大人しくノーマルでと思ってはいたものの、みんから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エコ爺さんのレクサス ISハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 13:43:48
ゼ口屋さんのレクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 11:47:44
M5P5950さんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 08:22:27

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド Lexusちゃん (レクサス ISハイブリッド)
VW Golf5 Variant からの乗り換えです。 久しぶりの国産車ですが、昔の国産 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
最初は買い替え対象には無かったのですが、某国産車のステーションワゴンの購入契約に行く前に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation