
週末にプチラムのバージョンアップ(Ver.2)を行いました。
相変わらず施工は早朝です(汗)
週末は娘が発熱したため、日中は大して走れませんでしたが、夜間に50キロ前後走行したインプレです。
レゾのエルボを外したことにより、吸気音が上昇、良く吸ってるのが分かります。
トルクについては、昼と夜でインプレが異なります(汗)
昼はあまり変化を感じませんでした(汗)
施工後すぐなので、学習も済んでないと思いますが…。
夜は中低速域のトルクに厚みを感じました。
自宅と相模原のドンキ間を下道(246)往復したのですが、復路の燃費が11km/lとなかなか良い数字を出してくれました( ̄ー☆
(外気温度23℃、最低吸気温度29℃、渋滞なし、信号止まり少々、2、3回ベタ踏み有り)
気になるのは吸気温度ですかね。
外気温度+6、7℃以下にはなかなか下がらないし、下がるにしても時間がかかります。
今後の課題は吸気温度対策ですね…。

Posted at 2009/07/06 09:08:36 | |
トラックバック(0) |
MPV | クルマ